• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月16日

MAZDA5チャンネルミーティング~誘惑する2台のフラッグシップ編~

さて、今回はいつもより画像大量に送りますwww
何と言ってもFRのフラッグシップセダンとFFのフラッグシップセダンのコラボですから~♪

その価値は10年経っても色褪せない

時を超えての邂逅

ミレーニア×HDセンティア

90年代に登場したフラッグシップセダンの2台

ミレーニアは後期型なんでだいぶ顔つき変わってますが(;^ω^)

どちらも、控えめながらMAZDAのプレミアムセダンとしての主張をしています

この伸びやかなスタイリング

柔らかな表情の中に繊細な伸びやかさを持つセンティア

シャープな面を持ちつつ柔らかで上品な伸びやかさを持つミレーニア

どちらがお好み?

どーですか?

両車とも20年以上前に登場したデザインですよ!!!

この綺麗なラインを見てください♪

やっぱり、セダンはトランクラインが命ですね!!!
撫でましたい尻(*´Д`)ハァハァ

いや、ホント

堪らん(*´Д`)
ホント、この年代のMAZDAのサルーンは他メーカーには無い魅力が凝縮しています。
この夢のようなツーショット、が実現できて凄くテンション上がりましたよ(;^ω^)
前週はHEセンティア、そして今回はHDセンティアと、見れば見るほどフラッグシップの誘惑にやられています(苦笑)
いぃぃぃぃぃぃぃぃなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(*´Д`)
SpecialThanks:ブリねこ鰤にゃんさん

次回は親バカ編ですw
ブログ一覧 | イベント、オフ会など | 日記
Posted at 2018/10/16 21:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年10月16日 21:28
こんばんは♫

初代二代と連続並べとは凄まじい(汗)20年見飽きない、上品なサルーンですね〜
コメントへの返答
2018年10月16日 22:04
宇都宮右兵兵ノ督(仮名)さん

毎度です~♪

いや、ホント、連続並べでテンションMAXですwww

今は頭の中はセンティアで一杯です(;^ω^)
フラッグシップの誘惑にやられています(苦笑)

本当に見飽きませんね♪
両車とも上品なサルーンです♪
2018年10月16日 21:34
投稿させれておりますお写真を頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年10月16日 22:06
mate53sさん

毎度です~♪

良いですよ~♪
大量に撮っていますんで、希望があればメールで原版送りますよ♪
2018年10月16日 22:25
こんばんは♪

キレイに撮ってもらってありがとうございます!
センティア沼でお待ちしていますよ~(笑)
コメントへの返答
2018年10月16日 23:12
ブリねこ鰤にゃんさん

毎度です~♪

センティアは何枚撮っても飽きませんねwww

本当に沼にハマりそうでヤバいです(;^ω^)

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation