• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月21日

L!E!D!!L!E!!D!!!

さて、いよいよ年末に入りましたね~。
ウチのところは中途半端な忙しさに参っています"(-""-)"

マツダファンフェスタの話題もまだ書いてないですし(爆)
この話は次回ってことで(;^ω^)

今回は久しぶりにセブンの話です♪

RX-7を新車で買ってから16年経ちますが、買ってから変えよう変えようと思い続けていたパーツ
それは
ヘッドライトです(;^ω^)
セブン乗る前に乗っていた車はホンダのトルネオだったんですが、あの車HIDが標準装備だったんですよ。
そのHID装着車から昭和のハロゲンH4バルブになったもんですから初めてセブンのライト点けた印象が
暗っ!!!(爆)
まあ、後からHID入れれば良いか~と気軽に考えてたんですが
ここで大きな問題が!!
RX-7の特徴の一つがリトラクタブルライトですが、これのせいで

画像はリトラカバー外したもの
全く背面にスペースがありません( 一一)
HIDはバルブだけでなく、バラストを付けるスペースも確保しなくちゃいけないですし、H4のモデルはコネクター背面にスライドユニットが突き出てる物が多く、取り付けるには防水カバーの穴あけ加工等が必要となります・・・。
そして、そうこうしているうちにLEDヘッドライトの時代に突入w
これもHIDと同じくファンユニットが突き出ている物が多く、なかなか無加工で入れるのが無かったんですが、みん友さんが無加工で入るLEDバルブを投入してウチも入れたいな~と思っていたんですよ。
そしたら先日

ウチのセブンが早よ入れろ!!と催促してきました(;^ω^)
まあ、このPIAAのバルブも10年以上使ってたから良く持ったほうでしょう(;^ω^)
速攻でLEDライトポチりましたw

LIMEYのLEDバルブH4です♪

大きさを比較するとこんな感じ
確かに、スペースの皆無なセブンのライトユニットにも付けられます、ここまで小型化されたのはありがたいですね♪

点灯テストがてら比較
点けた瞬間思ったのは
めっさ明るっ!!!

これで昭和の電球から21世紀のLEDへ変貌ですwww

両方付けた状態

この状態で夜に走らせてみたんですが、あまりの明るさに感動しましたwww
今まで路面状態を把握しやすくするのにフォグを使ったりもしてたんですが点灯しているのが分からないくらい光が掻き消されていますwww
いや、ホントに効果絶大です!!
お値段も手頃なのでセブン乗りの方にはオススメです!!
後は耐久性がどうなるかですけど(;^ω^)
ブログ一覧 | RX-7 | 日記
Posted at 2018/12/22 00:18:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりの映画館
R_35さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年12月22日 0:33
こんばんは♪
LED化しましたかw
明るいでしょう~!
スモール球もLED化したくなりますね!
消費電力も低くて。
ウチもみんカラのモニタープレゼントで当選し、加工して取り付けしましたw
コメントへの返答
2018年12月23日 21:36
ritsukiyoさん
毎度です~♪

はい♪入れちゃいました(^^♪

あまりの明るさに笑いが止まりませんでしたよwww

実はスモールはLEDなんですよ(;^ω^)
入れたのはだいぶ前なので、もうちょっと明るいの入れたいですね~(;^ω^)
2018年12月22日 1:14
こんばんは!

うちのミレーニアもLEDを入れてますがハロゲンとは段違いに明るいですよね♪

HIDと違ってライトONでぱっと最大光量になるのも地味に良いと思います(^-^)
コメントへの返答
2018年12月23日 21:39
やぁま.さん

毎度です~♪

点灯のレスポンスの速さはLEDの魅力ですね~♪

ミレーニアにはHID入れてます、プロジェクターはLEDとの相性が悪く暗くなるそうです(;^ω^)
ハイビームはリフレクターなんで、ここはLED化したいですね♪
2018年12月22日 5:24
FDの夜のお山ドライブでは視界の見えない部分が多くて、基本的にフォースを使いながら走っているので、以前から明るくしたいなぁと思ってました。
無加工でポン付けできて、雨の日に見えやすく、車検対応であれば、自分のFDにも入れたいです(^o^)
コメントへの返答
2018年12月23日 21:42
りゅうじん@黒豹FDさん

毎度です~♪

セブンは雨の日は基本乗りませんので分かりませんが(;^ω^)
かなり明るいですよ♪
本当に笑いが止まりませんでしたもん(;^ω^)
今回ウチが入れたのは光軸調整済みでカットラインもちゃんと出ている車検対応品です♪
お値段も手頃なのでオススメです♪
2018年12月22日 9:58
いまは懐かしい?地域振興券でミレーニアにLED入れましたw

FDはまだHIDです(;^_^A
コメントへの返答
2018年12月23日 21:45
Rzさん

毎度です~♪

ミレーニアにはLED入れてるんですね~♪
明るさに関してはHIDでも不満は大きくは出ないでしょうからね~♪
瞬間点灯は魅力ですが、HIDの後から強い光が出るのも個人的には好きなんですよね(^^♪

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation