• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU@黒七のブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

西山天王山と鉄分補給~♪その2

さて、阪急電車に揺られて向かった先は大阪、今回は久しぶりに弁天町の交通科学博物館に行ってきました♪
CHELLさんの影響も大いにあります(^_^;)
ま、半分地元みたいなもんですから気軽に行けるのが良いところですかね~♪
今回は館内の個人的に気になった所をピックアップ♪
例によって偏ってるのはデフォです(爆)

館内に入ると、新幹線0系第一編成と初代リニアML500が出迎えてくれます(´∀`)

0系新幹線の運転席です♪

今どきの車両と違い、全てがアナログです( ´ ▽ ` )
横バー型のスピードメーターが時代を感じさせます♪

500系新幹線のパンタグラフ。
以前ここで取り上げました、のぞみ時代に使用された翼型パンタです♪

このギザギザ状に配置された突起が、ボルテックスジェネレーターです♪
フクロウの翼からヒントを得た騒音対策は有名な話です( ´ ▽ ` )

行き先案内表示、今はLEDばかりですが、昔はソラリー式が一般的でしたね♪
パタパタと変わるところが子供の頃ワクワクしたもんです(^_^;)

鉄道車両の模型も多数展示されています、そのほとんどが1/20というビッグスケール!!ここまで大きいと、とてもリアルに作られてるのは言うまでもありません(´∀`)
一両でもいいから部屋に飾っておきたい!!と思ったことがある人はウチだけじゃないはず(^_^;)

終点、大阪に到着した151系といった雰囲気でしょうか(・∀・)

手前の男性人形、タモさんに似てると思いません?www

阪急2000系、他にも関西民鉄の模型も揃ってます♪

昭和30年代の客車列車の車内の様子、もしもタイムスリップできるなら国鉄全盛時代を一度見てみたいですヽ(´ー`)ノ

展示品は鉄道車両のみだけではないのが、この博物館の特徴です♪
これは、飛行船のエンジン直列6気筒240PSという萌える男らしいスペックのエンジンですw

ちなみに、このエンジンマイバッハ製!!(;゚Д゚)!!です!!

そして、このエンジンは

何とベルX-1のロケットエンジン!!です(;゚Д゚)!!
チャック・イェーガーが人類初の超音速飛行を達成したのは有名ですね~♪
何気に貴重なモノがしれ~っと展示されてるのがこの博物館の魅力の一つですね(^_^;)

国鉄ハイウェイバス

東名高速を駆け抜けた夜行高速バスです♪

運転席まわり、スティクシフトが時代を感じさせますね~♪
この時代だとパワステ無しのスパルタンな仕様なんでしょうね~(^_^;)

懐かしい車検証ステッカー、現役で使われた証ですね(´∀`)

リアビュー
こうして見ると、今でも通じるデザインですね~♪
次回は、屋外展示を紹介♪
Posted at 2013/12/27 23:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分♪ | 日記

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 456 7
8910 1112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation