• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU@黒七のブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

岐阜に行ったならば

さて、今回の岐阜航空祭へは電車を利用しました♪
ってか、ここ最近は電車利用が多いんですけどね~(^◇^;)
岐阜行ったおまけ編です♪

行きは新幹線で岐阜羽島まで行き。
デッキには、東海道新幹線開業50周年記念ステッカー貼ってました♪

岐阜羽島駅
何てんでしょ、新幹線駅とは思えないのどかな駅前風景は(爆)

岐阜羽島からは迷鉄名鉄線に乗り換え。

これまた2両編成の電車が出迎えてくれます(^◇^;)新幹線接続駅とは思えんローカルっぷり(爆)
これに乗って笠松へ。

笠松から名鉄岐阜へ向かい、折り返し各務原線に乗り変え航空自衛隊岐阜基地最寄りの三柿野へ。

今年の航空祭では、駅から基地までの道は川崎重工の工場の敷地を借りて臨時の通路が開設されてました♪
これのおかげで現地入りはスムーズ♪
現地で戦闘機の爆音を堪能し帰りは名古屋経由で帰ることに。

帰りに乗った電車は連結面でした♪

同行してたTaka@最終限定七さん曰く名鉄にもワンハンドルマスコンあったんだ~爆弾発言(^◇^;)
大手私鉄なんですから、そりゃあるでしょ~(^◇^;)
Takaさんの提案で、新鵜沼発の特急で名古屋へ行くことに。

新鵜沼で撮り鉄タイム♪

5100形
ここで、ウチがTakaさんに漏らしたひと言。
名鉄にもVVVF車あったんだ(爆)平成の世になってからもクラシカルな釣り掛け駆動の電車を平気で走らせてた会社ですから~(爆)
名鉄ファンの方、ごめんなさいm(__)m悪気はありません。

2100形 ミャーミュースカイ
各務原線経由の中部国際空港行きが存在してたのを、今回初めて知りました(^◇^;)

1900形

3500形

名鉄といったら赤のイメージが強いですね♪

新鵜沼はJR高山本線との接続駅です。
かつて名鉄は、高山本線に「北アルプス」を運行し乗り入れてたことがありましたね。

キハ75が来たんでプチ流し撮り~♪

そして、帰りはこれに乗って名古屋へ♪

名鉄は開業から120年経つんですね~(´Д`)
やっぱり、地元以外の鉄道の撮りは楽しいです♪
Posted at 2014/12/03 01:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分♪ | 日記

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910111213
14 15 16 17 181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation