• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU@黒七のブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

そうだ、仙台行こう~其の弐~

さて、前夜祭も終わりホテルで一泊した翌日集合場所へ移動♪


遂に夢にまで見た並びが実現しました♪

右からすずきのこさんのHEセンティア、ウチのミレーニア、宇都宮右兵兵ノ督(仮名)さんの中期ミレーニアです!!

うん、いつ見てもありえない並びだwww

両車とも素晴らしいコンディションを維持されています♪

宇都宮さんの嘘八百中期ミレーニア
白は嫌だと仰ってましたが、これはこれでなかなか良いですよ♪
ユーノスコスモのホイールが凄く似合っています(^^♪

ウチのミレーニア
前日に綺麗にしておいて良かったです(;^ω^)
両車とも綺麗でしたから(;^ω^)

すずきのこさんのHEセンティア
Carlssonのアルミホイールに程良いローダウン、純正リップの組み合わせ。
もろウチ好みです♪
とても品良く纏められています♪
あ、お土産本当にありがとうございましたm(__)m
ウチの家宝の本はいかがでしたでしょうか?
お買い上げ決定ですねw

三車三様の尻♡

HEセンティアのリアビュー
薄く、オーバーハングが長い、伸びやかなライン♪
トランクリッドはダックテール処理がなされています♪

ウチのミレーニア
多分、この中では一番スポーティーさが強調されていますね。

中期型ミレーニアのリアビュー
こうして見ると前中期はリアも落ち着いた雰囲気を醸し出していますね♪

皆さんはどれがお好み?(^^♪

中期と後期の顔つき
何てんでしょ、何時見ても同車種とは思えない顔つきの変わりよう(;^ω^)

HEセンティアと後期ミレーニアの顔つき
何というか、両車とも精悍な黒なんですが「精悍」の表現が違いますね♪
スポーティーさを前面に押し出した後期ミレーニアに対し、高級さで雰囲気を圧倒しようとするセンティアといったところでしょうか?

そして現役ミレーニアオーナーが外せないリアのショットwww

今回はセンティアとの並びも実現!!
センティアも控えめながら、なだらかなルーフラインからリアガラスが弧を描き、トランクエンドはダックテール処理がなされています♪

今はこういう綺麗な処理されているセダン、見なくなりましたね~(´・ω・`)

激動の時代を駆け抜けたMAZDAのサルーンたち。
東北の地に集合するとは夢にまで思わなかったでしょうねw

おまけ
今回集合した場所は、仙台大観音がある場所でした♪

うんデカいです(;^ω^)

三台並べたところを撮ろうと思ったら切れてしまいました(;^ω^)
地元でないウチでも分かりやすい場所として、すずきのこさんがチョイスしてくださいました♪
場所がイオンの隣というなかなかカオスな立地ですwww
最初画像を見たときコラじゃないの?と思っていましたが、現地に近づいて観音様が見えたときホントにイオンの隣にあるやんけーーーー!!と一人ツッコミ入れてしまいましたwww

これ見たらコラっぽく見えません?www
ちなみに、この日は人がちらほらいるな~とウチは思っていたんですが。
すずきのこさんと宇都宮さんが今日はめっちゃ人がいるよ~!!!大盛況だよ!!と仰ってました(;^ω^)
普段は廃墟ほとんど人がいないB級スポットだとか(;^ω^)

次回に続きます。
Posted at 2018/10/09 21:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント、オフ会など | 日記

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8 9 10 111213
14 15 16 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation