• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU@黒七のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

黒くて光って平べったい

はいGキBリを連想した人!!
席立って下さい!(爆)

今日は久しぶりにRX-7乗ってました♪

久しぶりに天候にも恵まれました♪

実はコーティングメンテ後初めての洗車だったりしますw

めっさ黒光りしていますwww

今なら黒塗りタクシーやハイヤーにも負けていませんwww

あ、そうそう、車高ですが更に下がっていますw

キャンパーの付き具合がわかるでしょうか(ニヤ)

そして、これも初めてのショットw
黒七と緑八のツーショットですw
改めて見ると贅沢な2台ですw
Posted at 2012/02/21 02:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2012年02月05日 イイね!

やっぱりMAZDAは

そーいや、先日トヨタの86の発表会があったみたいですが、何とスペシャルゲストにミスターMAZDAスポーツカー貴島孝雄さんが登場!

トヨタ車の発表会に何故MAZDAの人間が???
どうやら2007年頃に86の主査である多田哲哉さんが、スポーツカーについて貴島さんに話が聞きたいとアポを取って広島に出向いたのが始まりだそうです。
スポーツカー開発の人間は多数いるのに、その中で敢えてMAZDAのミスタースポーツカーの貴島さんにアドバイス貰いに行くとはわかってらっしゃる♪wある意味間違い(コラ)
その中である開発中のエピソードで、多田さんが貴島さんにアドバイスしてもらったこんな話がw
多田さん「開発を進める上で経営の承認がなかなか取れません、どうしたら良いでしょうか?。・゚・(ノД`)・゚・。」
貴島さん「スポーツカーの開発はエンジニアのパッションで決めるものです!!収益の確保はその後で考えればよいのです!!( ̄ー ̄ )
多田さん「( ゚Д゚)ポカーン」
↑一部脚色入ってますwww
にしても、流石はMAZDA・・・・スポーツカー開発に関しては一切の妥協無しド変態っぷりの姿勢ちょっとは自重し(以下略)・・・いいぞもっとやれwですwww
まあ、分かりきっていたことですがw
にしても収益の前にエンジニアのパッションで決める!!今もMAZDAのスポーツカーが多くの熱狂的なファンに支持されている理由が垣間見えるエピソードとも言えますね♪
コスモスポーツ
歴代RX-7
歴代ロードスター
AZ-1
RX-8
どれも熱狂的なファンのいる車ばかりですね~♪
これからもMAZDAは期待できるメーカーと思いました♪
しかし、最近のニュースソースで貴島さんの紹介がロードスターの開発者として書かれていることが多いんですがミスターMAZDAスポーツカーと改めましょう!!!!!
MAZDAのスポーツカー開発のほとんどに携わっているんですから!!!
Posted at 2012/02/05 12:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他、何でも無い話 | 日記

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
26272829   

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation