• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASU@黒七のブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

MAZDA323の日オフin鷲羽山

さて、毎年恒例となっております、323の日オフに今年も参戦してきました♪

今年は同じK型V6繋がりってことでミレーニアで出撃♪

今年は開業したばかりの新名神ルートで行きましたが、あのルート最高です!!何といっても悪魔の宝塚トンネルを経由しないで岡山、広島方面へ直結できるのがポイント高いです♪
特に大きな渋滞に巻き込まれることも無く、現地に到着♪



到着した直後、ランティスが1台しかいないという状態でしたが(苦笑)後から次々と到着♪

やっぱり、ランティスはイイ!!ですね~♪

毎年幹事お疲れ様です、まー君01さんのランティスセダン

個人的にツボに入ったファミリアセダン♪
チタグレとBBSの組み合わせが良い感じです♪

現行MAZDA 魂動軍団

現行MAZDA 2、3、6の並び♪
デミオは吉三さん
アクセラはミレーニア欲しい病罹患中てつインプ~さんです。

水冷式インタークーラー搭載のオーリスは広報部長のyoshizo☆さんです♪
あ、全体の写真撮り忘れましたゴメンナサイ(汗)

ウチのミレーニア
5メートル離れて見たら綺麗に見えます(爆)

この日は天気も良く、某氏が持ってきた車雑誌やカタログ読むのに夢中になりましたw
ってかカペラCGのキャンバストップが実在したことが衝撃でしたwww一体何台売れたんやろ・・・。

そして、ミレーニア大好きおじさんである、てつインプ~さん
数年前の323の日オフから欲しい欲しいと言ってたらウチが買ってしまいましたやんwww

ってことでミレーニア仲間を増やすべく試乗タイム♪

試乗中のアンフィニ店の営業マンの図www
試乗中終始ニヤけっぱなしでしたね~www

その後、ミレーニアはいいぞおぢさん2号ダブクラさんにも試乗していただきました♪
ダブクラさんも終始ニヤけっぱなしwww
この車、本当にある年齢になるとすごく良い車であることを実感しましたね~♪
運転の楽しさを残しつつ、同乗者には快適な空間を提供する。
セダンとしての本質を追求した、秀逸な車であることを再確認しました。
比較対象(爆)として、てつインプ~さんのアクセラセダンを試乗させていただいたんですが、運転する分は、ダイレクト感が強く楽しめる良い車だったんですが、リアシートに座ってみると、突き上げががが(爆)
セダンとしてはかな~り硬さを感じましたね~・・・。
運転席しか乗らない身としてほとんど気づかなかったんですが、同乗者の快適性をもう少し追求しても良いかな~と思いましたね。
本当に良い体験をさせてもらいました。
てつインプ~さん、試乗させていただき、ありがとうございました♪
次は白ミレとのツーショット撮れるのを楽しみにしていますwww
Posted at 2018/03/26 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント、オフ会など | 日記
2018年03月11日 イイね!

ぼろーにあ若返りプロジェクト~第四章~

あ、貼り忘れましたが、小早川さんのサインは勿論いただいていますwww

サンバイザーに当たる部分に「志、凛、艶、昂」頂きました♪
サンバイザー開けるたびにニヤニヤしていますwww

さて、久しぶりのぼろーにあ若返りプロジェクトです。
今回はタイヤ交換しました♪
流石にカチカチひび割れ入ったブリヂストンのスニーカーはこの車に合わないやろ~!!と(苦笑)

タイヤ交換中~♪
今回チョイスしたのは

ダンロップVEURO VE303です!!
ダンロップのプレミアムコンフォート最高峰のタイヤです!!
本当はルマンⅤが欲しかったんですが、ミレの純正サイズ(215-55-16)のラインナップが無かったのと、値段差も大きくなかったので奮発!!

入れてみた感想は、更にロードノイズが減って快適になりましたね~♪
路面からの衝撃も良い感じにいなしてくれるんで乗り心地がとても良いです♪
コンフォート性能を追求したフラッグシップタイヤだけに文句なしの逸品です。
やっぱり、ミレーニアという車格に合ったタイヤだと思います。
これで、しばらくは快適に走れますね~♪
Posted at 2018/03/11 23:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記
2018年03月09日 イイね!

世界一、FDの似合う男

更新は忘れたころにやってくる(爆)
ってことで、お久しぶりでございます。
とりあえず、生存はしておりますw
現在、我が業界ではデスマーチ絶賛進行中ですがね~(苦)

去年の話になってしまいますが、まあ、気にしない(爆)
実は、去年のMAZDAファンフェスタ、RX-7 & 8 fan day at MAZDA FAN FESTA 2017に参加させていただきました。


RX-7も生存していますw
この日は、ウチのRX-7にとっては一世一代の晴れ舞台が用意されてました

コース上で記念撮影も行われました。
そして、この後、ウチのRX-7の助手席には

でん!!
FD3SRX-7の元開発主査である小早川隆治さんを乗せて走るという大役を務めさせていただきました♪
乗っていただいたとき、すごく緊張したのは言うまでもありませんw
走りながら、色々なお話を聞かせていただき、本当に楽しかったです。
走り終わった後、ウチのRX-7に乗っていただき記念撮影もw

これぞ世界一FD3Sが似合う男!!

うん、何てんでしょ~か本当に持ち主より似合ってます(爆)RX-7の生みの親のオーラが半端ないです(^◇^;)
こんな素敵な歳の重ね方をしたいもんですね~。
ちなみに、小早川さんはウチのセブンを見て「センス良いね~♪」とお褒めの言葉を頂きました(嬉)
ウチの元に来て15年、忘れられない思い出が出来ました。
今回の機会を与えてくださった関係者の方々に改めて感謝いたします。
そして、小早川さんもウチの図々しいお願いに快く付き合っていただき本当にありがとうございました。

そして、夕刻のフィナーレを飾るパレランにも参加しました♪

やっぱり、FDはイイ!!

お隣はkuwatomoさんのFDです♪

考えたら、ウチのも最初はこの形だったんですよね~。
ノーマルも良いな~と思ったりw
さて、今年も2日開催みたいですね。
いっそのこと土曜はミレーニア、日曜はセブンで参戦してみようか思案中ですw
Posted at 2018/03/09 23:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2017年11月12日 イイね!

ぼろーにあ若返りプロジェクト~第三章~

さて、今回は最強の敵に挑みます。

その敵とは



窓ガラスにガッツリこびり付いたウロコ(凹)
いやー、このウロコ色々試したんですがなかなか取れない(怒)
色々調べてみた結果、会社の後輩から最強の取り方を伝授早速実行に移すことに。

半日掛けて磨きまくった戦果

リアガラス周り

勝った!!私はウロコに勝ったどーーーーーーーーーー!!!
どのくらい綺麗になったかというと

右リアドア窓びふぉー

右リアドアあふたー

アップで見るとウロコがガッツリ付いているのが分ります。

磨きまくってこんなに綺麗に(嬉)
もちろん、磨いた後、撥水処理をしたのは言うまでもありません♪

後は、室内のヤニ取りも天井、ピラー周りやサンバイザーにも施工。
こんなに汚かったサンバイザーが

こんなに綺麗になりました♪

この施工後視界がめっさクリアになりました♪効果は絶大!後方確認もしやすくなり安全になりました(^ー^* )
これで、自分でできる範囲は一段落といったところですね。
Posted at 2017/11/12 23:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記
2017年11月09日 イイね!

ぼろーにあ若返りプロジェクト~第二章~

さて、ウチのぼろーにあ若返りプロジェクト第二弾です。

前にも書いたとおり、ウチの導入した個体は見事な喫煙車(;´Д`)
それはもう新幹線の喫煙車状態(;´Д`)

流石に喫煙者であるウチでも引く状態(;´Д`)
ウチは喫煙者ですが最近はiQOSしか吸ってません、ってか普通の煙草が吸えなくなりました(^◇^;)
思うんですが、ウチの過去からの経験上、車の内装の状態がだらしない人は残念な人が多いように何となく感じます。
あ、全ての人が当てはまるって訳ではありませんので誤解しないで下さいね。

どーでもいい話は置いといて、このばっちい室内を徹底クリーニングします!!


運転席シートまわり
写真では分りづらいですが、かな~り汚いです(凹)

ドアトリムまわり
持ち手周りが汚いです(;´Д`)

今回は布地に業務用ヤニ取りクリーナー、ダッシュ周りやドアトリム等の樹脂系には激落ち君スポンジでひたすら磨きました。
そして、半日近く磨きまくった戦果は

インパネ周り

シートびふぉー

シートあふたー

ドアトリムびふぉー

ドアトリムあふたー

スカッフプレート周りも綺麗になりました♪
どーだまいったか!!!と言わんばかりに綺麗になりました♪
これで内装は現状80パーセント完了といったところです。
何で100パーじゃないかって?
実は天井周りは未施工です(^◇^;)
天井もやりたかったんですがクリーナー使い切ってしまい次回へ持ち越し(苦笑)

こーして見慣れてくるとグレー内装も良い感じです♪
素敵な癒し空間に変貌を遂げましたw
やっぱり綺麗にすると気持ち良いですね~www
綺麗にした後って車の調子が良く感じるんですよね~♪

次回は「激戦!!ウロコとの戦い!!」です(;´Д`)
Posted at 2017/11/09 23:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミレーニア | 日記

プロフィール

「@yoshizo☆ さん 中期型の23MCですね 内装はメーカーオプションの革内装のように見えますね 部品確保はできてるんでしょうかね?」
何シテル?   03/12 21:51
「志、凛、艶、昂」 私は、私であって、私以外のなにものでもない。こころざしである。 武骨であること、おだやかであることの紙ひとえの差を知っている。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Black RX×Green RX(本店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/27 21:34:28
 

愛車一覧

マツダ ミレーニア 美麗ニアw (マツダ ミレーニア)
MAZDAのK型V6に魅了されてからランティスに戻りたいな~と思っていたら、中古車相場が ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在の仕様(簡単に) 足回り:AUTO EXE・スポーツチューナブルサスペンション ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トルネオ乗っている頃に、会社の上司から格安で購入。 初のセカンドカー。 後期型のグランデ ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
RX-7に乗る前に乗っていた車です。 2リッターのDOHC-VTECエンジン搭載のMT専 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation