• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

段差があります。

段差があります。 ここ数日の大雪で雪が積もり…




ロードヒーティングされている私の駐車場と道路に段差ができてしまっています(爆)




ギリギリになってきたので…もう雪はイイです(涙)




…スキー場だけ雪降らないですかね~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/08 23:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

パナソニック。
.ξさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 23:28
こんばんは~

雪がスゴいですね・・・
ギリギリだと怖いです.

本当に、スキー場だけに
降ってくれればいいのですけど(笑)
コメントへの返答
2009年2月9日 18:46
こんばんは♪

週末にまとまって降ったので一気に段差が大きくなりました(爆)

凍ると滑りますし厄介です(涙)  


2009年2月8日 23:38
こんばんは~♪

凄いことになってますね~(汗)

市街地は降らないように出来ないの

ですかね~(爆)

熱線入れて雪が積もらない歩道は

昔、テレビで見ましたが…
コメントへの返答
2009年2月9日 18:49
こんばんは♪

いや~、車通りの多い市内は特に圧雪されてツルツルテカテカになるので神経ピリピリさせてます(爆) 

このご時世、燃料代を掛けれませんからね(涙)

ツルツル路面で安全運転です(笑)
2009年2月9日 0:02
こんばんは

雪凄いですね^^;

スキー場だけ雪降ってくれっていうのは
雪が降る地域での願いですね(笑

幸いにして、2月になってから雪は降って
ませんがまだ約1ヶ月程、油断大敵です!
コメントへの返答
2009年2月9日 18:52
こんばんはm(__)m

雪は…これだけ降ったのでもういいですね(笑)

まだ冬は続くので…まだまだ覚悟が必要です(爆)
2009年2月9日 0:03
こんばんは。

ロードヒーティングですか。

自宅駐車場に熱線路面?

それ一般的なのでしょうか。

聞いたこと無かったかも。
コメントへの返答
2009年2月9日 18:57
こんばんは♪

ロードヒーティングは、ポピュラーですよ指でOK

私は駐車場を借りていますが、ロードヒーティングだと除雪しなくていいですし、車に積もった雪も落とせば溶けるので排雪の心配もありません♪

しかし…段差ができちゃいます(激爆)
2009年2月9日 0:20
こんばんは~☆

私もそう思います!

雪降るのは、スキー場だけで

十分だと・・・(爆)
コメントへの返答
2009年2月9日 23:59
こんばんは★

カズさんのオデは、雪積もったら危険ですからね(爆)

とりあえず、どか雪は勘弁ですね冷や汗
2009年2月9日 1:26
ちわぁ~

擦りそうですね~
柔らかい雪ならまだしも 氷になれば 逝きますからね!

私は 段差でJPスポイラー擦りました ま裏でしたが(;_;)
何でも無いところでしたが 屋根等の雪の重さで下がっていました!

去年までスポイラー無かったので(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 18:38
こんばんは♪

擦るときの「ガリッ」って音は体に悪いですよね(爆)


ちなみに、若干勢い良くバックすると擦ります(笑)
2009年2月9日 1:27
確かに雪はスキー場だけで十分!

ロードヒーティングも良し悪しですよね~
段差削り頑張ってください!
コメントへの返答
2009年2月10日 18:40
こんばんは♪

雪が積もって見通しが悪くなったり、溶けてぐちゃぐちゃになったり…いいことないですからね(涙)


段差削り…そろそろやらないといけませんね(爆)
2009年2月9日 1:32
こんばんわムード

ロードヒーティングの段差は、ひどいですよね~げっそり

ツルハシで、ガシガシ削らないとダメですね涙

それとも、リフトアップします?(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 18:42
こんばんは♪

はい、段差ができちゃうので結局削り作業が待ってますからね(涙)

リフトアップ…癖になったらまずいので我慢します(笑)
2009年2月9日 7:59


exclamation



駐車場がロードヒーティングΣ( ̄□ ̄)exclamation



じゅうぞうさん、セレ~ブ様だったのですねexclamation×2(笑)


我が家では子供達に遊ばせながら塩カリ撒かせたら、穴ぼこだらけで危険危険・警告な状態です・・・・・・・・涙涙
コメントへの返答
2009年2月10日 18:43
こんばんは♪

…借りている駐車場で、通勤には車を使わないのでせめてものロードヒーティングです(笑) 

塩カル…厳しいですね(涙)
2009年2月9日 8:33
おはよ~ございます♪

そのロードヒーティングに結構灯油がかかるとか・・・

バンパーもつらら状態に(爆)

福岡に住んでて良かったと思う瞬間です(汗)
コメントへの返答
2009年2月10日 18:45
こんばんは♪

はい、燃料代はバカにならないみたいですね(涙)

なので、大雪以外はロードヒーティングはオフで、貸し主が除雪してくれます(笑)
2009年2月9日 10:05
こんにちは。

画像を見る限り、車高はあげてないのかな?

こちらも雪が降りまして、雪かきで体力を奪われてます(泣)

コメントへの返答
2009年2月10日 18:47
こんばんは♪

…これでも、車高調全上げです(爆)

除雪して、汗を流して…夜の水分補給もぐびぐび逝きますね(笑)
2009年2月9日 10:49
こんにちは♪

ロードヒーティングは除雪しなくて良い反面、段差が大きくなるので困りますよね…

だから、我が家はあえて止めましたよ。

思い切って、スロープ付けてみては?(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 18:49
こんばんは♪

燃料費もかかりますしね~(涙)

その都度の除雪を考えたら、段差削りの方が楽なのかと…微妙ですね(笑)
2009年2月9日 11:07
こんにちは^^

結構な段差ですね。
割るしかない?!

苫小牧もなんか雪がひどいです・・・
コメントへの返答
2009年2月10日 18:50
こんばんは♪

はい…この段差、凍ったら駐車場から出られなくなるかもしれませんね(爆)

明日あたり削りたいと思いますm(__)m
2009年2月9日 12:32
こんにちは♪

ウチにも立派な段差が有ります。
通る際に、エアロに付いた氷が割れるので便利なのですが、エアロも逝きそうです・・・

じょうぞう号が亀になったら救出に行きますね!
バックドアが凹まないように。
コメントへの返答
2009年2月10日 18:52
こんばんは♪

段差で割らないでくださいね~(笑)


亀…もうこりごりです(爆)
2009年2月9日 14:09
こんにちは^^

札幌は、なまら雪降ってますね。
あの駐車場って、ロードヒーティングなんですか~
フロントより先に、マフラーを擦りそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 18:53
こんばんは♪

はい、たま~にロードヒーティングが入るんですよ(笑)


マフラーは…擦ってますね(爆)
2009年2月9日 14:20
こんにちは♪

こんなに沢山の雪・・・

滅多に見ることがないから、興奮しちゃいます(爆)
コメントへの返答
2009年2月10日 18:54
こんばんは♪

あらら、興奮しちゃいましたか(笑)

私は逆に、雪が積もると冷めてしまいますよ(激爆)
2009年2月9日 19:50
こんばんは♪
いつも思っていたんですがロードヒィーティングとの境って大変ですよね^^;
私も山にだけ雪降ってくれればいいのに・・・と考えている一人です(笑
コメントへの返答
2009年2月10日 18:56
こんばんは♪

ロードヒーティング以外でも、マンホールの段差とかは嫌ですよね(涙)


もう雪はいいですねm(__)m
2009年2月10日 19:42
こんばんは!

雪凄いですね~

雪道の運転って怖いですね~

気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2009年2月10日 20:44
こんばんは♪

雪道は…大変です(爆)


慣れてくると危ないので、いつも緊張感を持って走ります指でOK

プロフィール

「[整備] #デリカD5 グローブボックス内の電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/331908/car/2741962/8054109/note.aspx
何シテル?   12/22 11:58
デリカD5に乗っています。 ノンビリと弄りを楽しんで…いきたいのですが、子育て中心になっています(^-^; 車好きな皆様、デリカD5乗りの方々…よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) RAYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 08:18:56
「クチナシナイツ」2021 ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 07:45:41
オープニング画面変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 12:28:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前車デリカD:5には丸6年乗り、マイナーチェンジしたデリカD:5を購入しました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
A3では狭いと言われた為…できれば以前所有していたハイラックスサーフの走破性とエスティマ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2011年10月、ジェッタから09モデルのアウディA3に乗り換えました(^^) 201 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
レザーエディションという特別仕様車で、シルバー色は100台限定です(^^)/ 2.0の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation