• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

本日は生憎の雨模様でしたが…

本日は生憎の雨模様でしたが… 本日は朝から天気が良くなくて気分も乗らない感じでしたがふらふら



お願いしていたブツが仕上がったと言うことで、仕事が終わった後にお店に出向き…



お尻弄り第一弾(?)のリヤアンダースポイラーを装着しました!



天気が悪かったので、画像等詳細は後日で(涙)



装着中~後は、某所で愉快な仲間達(笑)とプチオフ?をしてテンション上がりっぱなしで帰宅しましたわーい(嬉しい顔)



…来週はオフ会があるので、今から楽しみです指でOK
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/21 22:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年4月21日 22:55
こんばんは~♪

装着オメで~す(^O^)/

リアに厚みが出て、寄より低く見えますね(*^^)v

おっ!お隣は…IT社長の…(笑)

来週、ガン見させてもらいますね~♪
コメントへの返答
2010年4月22日 22:29
こんばんは♪

どうもです~(^_^)v

リヤの安定感が増しました!!

来週、楽しみですねっ(^_-)
2010年4月21日 23:06
こんばんは~(゚▽゚)/

愉快な仲間達…の一人です…(笑
先程はお疲れ様でした(・∀・)

工場長の段取り間違えで、長い時間ご迷惑おかけしました…

高〇の代わりにお詫びします…(笑


見事なフィッティングで、格好よかったです♪
コメントへの返答
2010年4月22日 22:30
こんばんは♪

愉快なカル太サン、昨日はどうもでした(^_^)v

予想外に待たされましたが…

退屈せずに過ごせたので感謝です!
2010年4月21日 23:36
こんばんは^^

リアアンダーだったんですね
(; ̄ー ̄)...ン? 塗り分けしてます?

リアの迫力が増しましたね( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2010年4月22日 22:32
こんばんは♪

はい!前から装着したくて…やっとこさ装着できました(^_^)v

迫力…イイ感じですよ~(^_-)
2010年4月22日 0:01
こんばんは~☆

こういう事だったんですね!

お尻が素敵に・・・(o^ー')b

これで第一弾と言う事なら

まだまだ続きがあるという事ですね♪

勢いが違い過ぎて追いつけません・・・( ^ ^;)

コメントへの返答
2010年4月22日 22:46
こんばんは~★

…はい、こんな感じになりました~(笑)

続き…小物ですがイメチェンになればいいかと思います(^_-)

夏前には勢いは無くなりますので(爆)
2010年4月22日 0:27
おぉ~例のモノが装着されたんですねぇ^^

しっかり色分けも!!

昼間の写真も楽しみにしてますねぇ~
コメントへの返答
2010年4月22日 22:47
こんばんは♪

色分けできるモノを選び抜きました(笑)

天気の良い日に撮ります~(^_^)v
2010年4月22日 1:22


アタシに1番に見せに来るって言ってたのにぃぃー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)°・(ノД`)・°・



嘘つき・・・・・・・(TOT)


コメントへの返答
2010年4月22日 22:48
こんばんは♪

本当なら先週末に…(涙)

°・(ノД`)・°・
2010年4月22日 6:59
おはようでするんるん

おぉ~~なんだか進化が止まりませんねうれしい顔
今度はどんなことになっちゃうのかな~ムード

オフ会で自慢できちゃいますねハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2010年4月22日 22:55
こんばんは♪

毎年少しずつ頑張っています~(^_^)v

オフ会は楽しいのでワクワクです~!
2010年4月22日 8:45
おはようございます。

とうとう装着しちゃったんですねぇ。
大迫力です。

で、第1弾ってことは続きがありそうなので期待してますよ。(笑)

コメントへの返答
2010年4月22日 22:56
こんばんは♪

…引っ張りネタ、やっとこさ終わりそうです(笑)

続きは…期待しないでくださいね(涙)
2010年4月22日 9:17
ぉはよぉございますムード

早速お披露目して頂き、ありがとうございましたるんるん

すぽーちぃになり、かっこよかったですウッシッシ指でOK

じゅうぞうさんの勢いには勝てないッスうれしい顔

第2弾も期待してまっすグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年4月22日 22:58
こんばんは♪

昨日は押しかけてしまってゴメンナサイね~(>_<)

妥協せずにこのスポイラーを選んで正解でした(^_^)v

2010年4月22日 10:32
おはようございますexclamation

お尻逝っちゃいましたかぁグッド(上向き矢印)
勢いありますねぇわーい(嬉しい顔)
早く見たいですひらめき
コメントへの返答
2010年4月22日 22:59
こんばんは♪

先週末には間に合いませんでしたが(涙)、装着しましたよ~(^_^)v

勢いはもう…ないです(>_<)
2010年4月22日 21:55
お~(°□°;)

かっこいいじゃないっすか(∀d)
コメントへの返答
2010年4月22日 23:00
こんばんは♪

ありがとうございます~(∀d)
2010年4月22日 22:04
こんばんはうまい!

久々コメです。

カッコイイっすね~目がハート

私も近々フロントにGスクエアが付きますんでお仲間に・・・うれしい顔



コメントへの返答
2010年4月22日 23:01
こんばんは♪

コメどうもです(^^)

おっ、Gスクエア仲間ですね~!

装着したらオフ会ですね(笑)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 グローブボックス内の電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/331908/car/2741962/8054109/note.aspx
何シテル?   12/22 11:58
デリカD5に乗っています。 ノンビリと弄りを楽しんで…いきたいのですが、子育て中心になっています(^-^; 車好きな皆様、デリカD5乗りの方々…よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) RAYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 08:18:56
「クチナシナイツ」2021 ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 07:45:41
オープニング画面変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 12:28:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前車デリカD:5には丸6年乗り、マイナーチェンジしたデリカD:5を購入しました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
A3では狭いと言われた為…できれば以前所有していたハイラックスサーフの走破性とエスティマ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2011年10月、ジェッタから09モデルのアウディA3に乗り換えました(^^) 201 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
レザーエディションという特別仕様車で、シルバー色は100台限定です(^^)/ 2.0の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation