• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

戻りたいけど戻れない!?

戻りたいけど戻れない!? こんばんは☺



タイトルの意味は…シャコタンの車です(笑)



デリカD5は地上高がある分、走破性は◎、乗り降りは×



シャコタンはその反対となります…




車通勤の為、走破性を重視してデリカを選択しましたが、最近またシャコタン車を見るといいなぁ〜って思ったり…



生活スタイルにあわせた車選び…今はデリカがベストなので、シャコタンに目もくれず!?(笑)デリカと共にカーライフを過ごしたいと思いましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/21 20:19:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年8月21日 20:31
同じくシャコタンのゴルフから、ノーマル車高のトゥーランになり、凹凸等気にしないで良いと言う当たり前の事を感じてるので、戻るに戻れません(笑)
コメントへの返答
2016年8月29日 21:53
こんばんは♪

私もデリカに乗り3年半が過ぎ…

同じく戻るに戻れない状況です(笑)
2016年8月21日 21:27
エブリィでは、エアロにサス変更にとスポーティーに振っていましたが…
店を出るときに、縁石を気にしなくていいのを味わってしまうと、やめられませんねー。d(^-^)
コメントへの返答
2016年8月29日 21:55
こんばんは☺

確かに、「気にする」…からの開放感は半端ないです(笑)

しばらく?は、やめられません!
2016年8月21日 23:39
私も過去は低い派でしたが、スペギに乗り換えてからは目線の高さが運転しやすさ、疲れにくさ、悪路走破性にすっかり慣れてしまい、逆に仕事で乗るセダンは見通しも悪く疲労感が溜まります(;^_^A
今乗ってるD:5もその観点から乗り継いでました。
もう手放せない存在ですd(^_^o)

写真は小清水原生花園の駐車場ですかね?
コメントへの返答
2016年8月29日 21:57
こんばんは♪

やはり、深雪等の悪路走破性は他のミニバンでは味わえないのでデリカは最高です(^V^)

写真…その通りです!  

道東旅行でのひとコマでした( ´﹀` )
2016年8月22日 12:28
僕も過去車は全てローダウンでした。ヴォクシーに至っては最低地上高ギリギリ+スポイラーでしたからどこでも斜めに出入りしてました。35扁平タイヤは路面の全てを拾い…でもかっこ良かったな…田舎だから注文されてたな…
でもデリカクリーンディーゼルに乗ってしまったらローダウン車はもう良いかなって思ってしまいました(^^)
コメントへの返答
2016年8月29日 22:01
こんばんは☺

私もエスティマに乗ってからあれこれ弄りだし、車高の低さを堪能していました(笑)

カッコ良さだと車高短だと思っていますが…

走破性には今のところ勝てません(><)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 グローブボックス内の電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/331908/car/2741962/8054109/note.aspx
何シテル?   12/22 11:58
デリカD5に乗っています。 ノンビリと弄りを楽しんで…いきたいのですが、子育て中心になっています(^-^; 車好きな皆様、デリカD5乗りの方々…よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) RAYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 08:18:56
「クチナシナイツ」2021 ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 07:45:41
オープニング画面変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 12:28:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前車デリカD:5には丸6年乗り、マイナーチェンジしたデリカD:5を購入しました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
A3では狭いと言われた為…できれば以前所有していたハイラックスサーフの走破性とエスティマ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2011年10月、ジェッタから09モデルのアウディA3に乗り換えました(^^) 201 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
レザーエディションという特別仕様車で、シルバー色は100台限定です(^^)/ 2.0の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation