• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

雪、雪、雪雪

雪、雪、雪 とりあえず週末にエスの冬支度は終了!出張も控えているので、いつもより早めの冬支度でした(^^)

週間天気予報をチェック…あらあら(;´д`)

後半週雪続きヤン(;´д`)
チョッと積もるカナ?

運転も夏型から冬型に意向しなきゃいけない時期になりました…

…タイヤを変えない地域の人には分かりますかね??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/12 23:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

三者会談
バーバンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 23:54
こんばんは~♪

マジですか~\(◎o◎)/!
そちらはもう雪なんですねぇ。。。

こちらは富士山が雪化粧している程度です^^;

冬のドライブ気を付けてくださいね~(^O^)/
コメントへの返答
2007年11月13日 0:08
こんばんは~(^-^)v

雪が根雪になってしまえば諦めつくんですけどね(((^_^;)

この時期が一番嫌ですよ(;´д`)

月末から富士山の見える?地域に出張なので、お暇だったらお相手してくださいねm(__)m
2007年11月13日 0:00
こんばんは~

もう雪の季節ですねぇ~

今年は、仙台は降るかしら・・・

安全運転で気をつけてくださいね~!
コメントへの返答
2007年11月13日 0:09
こんばんは~(^-^)v

安全運転心掛けます!

そちらは積もらないんですか??

いずれにしても、安全運転ですね(^^)
2007年11月13日 0:24
こんばんは~。

お友達登録ありがとうございます。
福岡では、オールシーズン夏タイヤなんで、替えることはないんですよ・・・。

でも、夏タイヤ・冬タイヤって交換することでイメチェンも図れるので気分転換にいいかも~ですね。冬の雪道走行は大変でしょうが。。。
コメントへの返答
2007年11月13日 0:33
こんばんは~(^-^)v

確かに夏と冬とでは変わりますからね(^^)

冬場はドレスダウンですどね(((^_^;)…その代わり、春が来て夏仕様に変える時はワクワクデス(^^)

冬道の運転は大変ですが、必然的に安全運転になるので夏よりは優しい運転を心がけています(^^)
2007年11月13日 7:25
おはよぅですムード

北海道は雪が降りますかぁ~ひらめき

岐阜の高山では昨日3センチほど積もったらしいですよぉひらめき

寒くなりましたねぇ冷や汗


でも今日の最高気温は20度らしい…なんじゃそりゃ(爆)
コメントへの返答
2007年11月13日 9:12
おはようございます(^^)

20℃ですかぁ(((^_^;)

寒暖の差が大きいと風邪引きやすくなるので気を付けてくださいね!
2007年11月13日 8:02
どもです。。

もう雪の季節ですかぁ。。

お気を付けて下さいねぇ。。

コメントへの返答
2007年11月13日 9:21
おはようございますm(__)m
雪の季節になりますねぇ(((^_^;)

根雪になってしまえば諦めがつくんですけどね(((^^;)

冬は嫌いじゃないんですが、今時期は嫌ですね(ToT)
2007年11月13日 8:02
おはようです!

もうヤバイですね、変えてないと…
週末は雪だそうです!
例年通りだと一回積もって暖かくなって、で根雪…のはず
今日は通勤車のADバンを変えます。
セレナは12月か?(笑)
コメントへの返答
2007年11月13日 9:24
おはようございますm(__)m
そうですね、雪降りますね(ToT)

根雪になるのはまだ先でしょうけど、路面凍結しますからねぇ(((^_^;)

セレナも早めに換えちゃいましょう(((^^;)
2007年11月13日 8:37
おはよ~です♪

もう、雪ですか…
小学校の頃は雪が積もってましたが
最近は滅多に積もらないですね。
雪自体に慣れてないのでちょっと雪が
降れば事故ばかりですよ(爆)
コメントへの返答
2007年11月13日 9:33
おはようございますm(__)m
小さい頃雪が積もれば、雪合戦やら雪だるまとか楽しいものでしたが、今となっては嬉しくないですよね(ToT) スキー場だけ降ってくれたらありがたいですけど(((^_^;)

雪とか路面凍結に慣れてないと事故は必然的に起こりますよね(ToT) 先週札幌でも事故は多発してましたからね(((^^;)

物心両面の備えが必要ですねm(__)m
2007年11月13日 8:38
こんにちは♪

もう雪なんですね(^^;

こちらは、まだまだ先のようです。

でも来月には冬型にしなきゃ・・・

ダサイお靴に履き替えるの、ヤダなぁ(T_T)
コメントへの返答
2007年11月13日 9:40
おはようございますm(__)m
福島も雪降りますもんね(^^)

東京にいた頃、福島に実家がある同僚の所を寝床(宴会場!?)にしてスノーボードに行ってた時期がありましたよ(^^)

冬タイヤ交換は早めにですね(^-^)v

私は純正のデザイン好きなので冬仕様も気に入ってます(*^^*)
2007年11月13日 8:42
こんにちは^^

運転の夏型、冬型の切り替えって難しいっす。
降り積もって圧雪路になっちゃえばマシだけど、降り始めのシャーベットが怖いですね~

日曜日、旭川に行ってきました。
カムイスキーリンクスの上の方は白くなってましたね。
コメントへの返答
2007年11月13日 9:44
おはようございますm(__)m
確かに、圧雪になってしまえば運転は楽ですよね(^^)
べちゃべちゃのシャーベットって運転もしにくいし、歩行者に跳ねないか心配もしなきゃいけないから神経遣いますよね(ToT)

私はまだ旭川にいます(((^^;)

今日札幌に戻るので、のんびり国道通ってカムイスキーリンクスの雪景色も観察してきます(^^)
2007年11月13日 21:05
どーもです^^

冬の初めは、切り替えが大変ですよね。
わかってるつもりでも、体がまだ慣れてないと・・・
ヒヤっとすることもあったりして。

画像のビール、おいしそう・・・
冬限定のビールって、なぜかおいしく感じます。
コメントへの返答
2007年11月13日 21:30
どーもでしたm(_ _)m

シーズンはじめの凍結路面はヒヤヒヤものですね(^^;)

季節物の限定ビール系はついつい買っちゃいますね(^^;)

飲んべえなものですから(-_-)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 グローブボックス内の電球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/331908/car/2741962/8054109/note.aspx
何シテル?   12/22 11:58
デリカD5に乗っています。 ノンビリと弄りを楽しんで…いきたいのですが、子育て中心になっています(^-^; 車好きな皆様、デリカD5乗りの方々…よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) RAYS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 08:18:56
「クチナシナイツ」2021 ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 07:45:41
オープニング画面変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 12:28:22

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前車デリカD:5には丸6年乗り、マイナーチェンジしたデリカD:5を購入しました!
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
A3では狭いと言われた為…できれば以前所有していたハイラックスサーフの走破性とエスティマ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2011年10月、ジェッタから09モデルのアウディA3に乗り換えました(^^) 201 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
レザーエディションという特別仕様車で、シルバー色は100台限定です(^^)/ 2.0の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation