• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメちゃん@北海道のブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

タフトのスマホ連携ナビを比較してわかったこと②【Lineカーナビ VS AndroidAuto(Googleマップ)】

タフトのスマホ連携ナビを比較してわかったこと②【Lineカーナビ VS AndroidAuto(Googleマップ)】先日、札幌→根室間でSDL対応ナビであるYohooカーナビとLineカーナビを走行中テストしてみた。
(前記事参照)
音声検索機能がドライブ中には超便利ということでLineカーナビに将来性を感じたという結果ではあったものの、両方とも中継地点でマイナーな目的地を検索設定しようとしたところ上手くヒットしなかった。

結局、手動でスマホのGoogleマップを使って簡単に目的地へたどり着いた。

このことから、SDL対応ナビではないAndroidAutoGoogleが開発したスマホナビ)を同じく音声コントロールが可能なLineカーナビと比較してみた。

結果を下記のとおり

結果整理(どちらも音声コントロールが可能なナビとして機能している)

・Lineカーナビ:音声地図検索可(検索機能いまいち)
      :Lineメッセージ送受信可(音声)★
      :Line音楽(音声)←Lineミュージックのみ

・AndroidAuto(Google)
     :音声地図検索(強力な検索機能)Googleマップ
     :Lineメッセージ送受信不可★
     :音楽アプリ(音声)対応アプリ多数


ここで1つことわっておくが、SDL対応ナビは他にナビタイムという老舗ナビがあるが、これは現時点でiOS(i-phone)にしか対応していないので、i-phoneを持ってないぼくは使用できない。

本題に戻るが、結論から言うとAndroidAutoを今後使っていきたい。その理由は3つ。

・なんといっても地図検索が強力なこと(あいまい検索などGoogleの最も得意とする分野)
・普段使っているGoogleマップ(自分のアカウント)が表示されるのは便利すぎる
・音声コントロールで多彩な音楽再生が可能(対応アプリが複数ある)

ただLineカーナビの唯一のアドバンテージはLineメッセージの送受信が音声で操作できる点だ。
Googleからみたら弱小企業であるLine(企業名は何だったかな?)など足元にも及ばないのだろうが、Lineカーナビこのメッセージ機能のアドバンテージを死守できないと(AndroidAutoで利用できないようにしておかないと)AndroidAutoの圧勝は間違いない。

さらに、ぼくはGoogleマップの超ヘビーユーザーなので、運転中に表示されるマップが、自分のアカウントで長年育ててきたGoogleマップである点は素晴らしいとしか言いようがない。

これは未だ試してはいないが、出発前に自宅でGoogleマップ上で目的地を設定しておくなどのことは簡単にできると思う。(次回試します)

あと、音楽再生機能については、LineカーナビもAndroidAutoもガッツリ試したわけではないので、もし詳しい検証をされた方がいらっしゃったら逆にご指摘いただくとうれしいです。
補足
AndroidAutoはアンドロイドスマホで使えてAndroid Ver5以降で使用可。
表示画面
alt
Posted at 2020/12/11 18:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

ダイハツ【タフト】長距離走行でSDL対応ナビ(Yohooカーナビ・Lineナビ)を比較

ダイハツ【タフト】長距離走行でSDL対応ナビ(Yohooカーナビ・Lineナビ)を比較こんばんわ カメちゃん@北海道です。
TAFT納車3日目

長距離走行でスマホ連携ナビYohooカーナビ・Lineカーナビ)を比較試してみました。

【結果】
・Lineカーナビは市街地(特に地方)は地図詳細(地名・建物名など)が出ないのが少し残念
・Yhooカーナビはナビらしい動きで便利だが音声コントロールなどが無い点で残念
・どちらも残念でしたが、今後に期待したいです


AM7:00出発
札幌→根室まで約450km走りました。(休みながら10時間程度)
札幌からLineカーナビで出発!途中夕張過ぎたあたりで熱暴走?フリーズしてしまいました。
停車して、もう一回オンにしてもだめで、Yohooカーナビに切り替え(スマホ再起動はなし)ると
難なく起動し帯広までナビ走行。
※原因は不明

帯広で買い物して
さて、「池田町の千代田堰堤でオオワシでも撮るか」と思いLineカーナビ起動
音声で「千代田堰堤」とリクエストしてもNG
Yohooカーナビに切り替えて検索しようとしたが出てこない
というか、手動検索が煩雑で断念
結局いつものGoogleマップで音声検索すると1発でヒット!

やっぱGoogleにはかなわないな(@_@)

Googleマップはスマホ連携できないのでスマホ本体で現地までGO!
GoogleマップはSDL(スマホとカーオーディオを連携させる規格)には対応してないが、Android Autoで連携できそうな気がした(後日試行予定)

千代田堰堤の写真
オオワシ@千代田堰堤
alt


【まとめ】
SDL対応のカーナビ( Yohoo と Line )は今後も試しながら比較していく。
ナビタイム(有料)もSDL対応なので今後考慮する。
GoogleマップがSDL対応だったら即採用なんだけどね!


ホンじゃーまたね('ω')ノ

追伸燃費
領収書GAS
alt

厚岸にて給油 20.3リットル
燃料タンク小っちゃい(*_*;

燃費
18.6km/リッター 皆さんこんなもんですか??

Posted at 2020/12/08 20:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年12月06日 イイね!

タフトのスマホ連携ナビ「Yohooカーナビ」と「LINEナビ」を比較してみました

タフトのスマホ連携ナビ「Yohooカーナビ」と「LINEナビ」を比較してみましたこんばんわ カメちゃん@北海道です
昼間ちょこっと買い物に行ったので

スマホ連携ナビの「Yohooカーナビ」と「LINEカーナビ」を両方試してみました。

結果
LINEナビの方が次の点でいいと思った。
・ナビ画面の見やすさ
・音声認識による機能拡張性

ナビ画面 LINEカーナビ(写真上) Yohoo(写真下)
alt
alt



LINEカーナビ(写真上)→地図の表示ワクが広く見やすい
Yahooカーナビ(写真下)→地図が表示されるワクが1行分狭い

機能拡張性
LINEなびは LINEミュージック や メッセージ送受信を音声でコントロールできる
例えば音声で
「ジャズをかけて」とはなすとLINEミュージックから自動的にジャズが選択され音楽が流れる。
Yohooカーナビも今後に期待したいところ

まとめ
LINEナビはかなり便利に使えそう
音声コマンドで
音楽再生を実際にやってみたらできた。
LINEメッセージの送受信は時間がなくて試せなかったが
今後チャレンジしてみる。

とりあえずの短時間買い物ドライブでの感想です

ほんじゃーまたね('ω')ノ


Posted at 2020/12/06 17:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月06日 イイね!

TAFT納車2日目、まずクイックガイドからはじめます

TAFT納車2日目、まずクイックガイドからはじめますおはようございます カメちゃん@北海道です

ダイハツタフト納車2日目
まずは「クイックガイド」からのんびりいきます

きのうは、スマホと純正ディスプレイオーディオを
なんとか設定してナビが使えそうなので家族と買い物に出かける予定

車自体の操作は販売店で教わったけどいまいち自信ないのでクイックガイドを持っていきます。

あとでまたレポートします

ほんじゃーね('ω')ノ

参考


Posted at 2020/12/06 10:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

タフト(ダイハツ)納車になりました。気づいた点。

こんばんわ、カメちゃん@北海道です。
皆さん よろしくお願いしますm(__)m

今日は待望のタフト(グレードG)納車でした。
まだ数時間しか経ってないけどとりあえずのレポートです。

2020/12/5 AM10:00

納車完了!@札幌

1日目の感想

・ダイハツWifi(車両に組込済み)の設定は難しかったが何とかできた。
・「スマホ連携ディスプレイオーディオ(純正)」が設定面倒
・走行関連の機能は明日以降実戦で試そう
・やはり新車は気分がいい(今日の結論)

取り急ぎごほうこくです

コメントくれたらうれしいです

タフト公式:https://www.daihatsu.co.jp/lineup/taft/index.htm

ほんじゃーまたね ('ω')ノ
Posted at 2020/12/05 20:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タフトのスマホ連携ナビを比較してわかったこと②【Lineカーナビ VS AndroidAuto(Googleマップ)】 http://cvw.jp/b/3319109/44658450/
何シテル?   12/11 18:57
カメちゃん@北海道です。 2020・12月からタフトで頑張ります。 普段は北海道で野生動物を撮る写真家です。この車が現場で活躍するところを皆さんと共有したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CELLSTAR ASSURA AR-W65GM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 07:14:23

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
TAFTに乗ってます。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ダイハツ タフト納車完了(2020/12/5) Wifiコネクトの設定悪戦苦闘しましたが ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation