• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

プラグ交換した

プラグ交換した 近所のスーパーオートバックスにてHKSのスパークプラグM40i(8番相当)を買ってきました。

エンジン冷えてから交換してから暖気して街乗り+近所の山坂道で試走行してみたところ…

調子イイッすvvv

マフラーからパンパン言わなくなったし、ノッキング数値が8000回転まで回しても29!
加速も良くなりました。


やっぱりプラグは基本中の基本ですね(笑)
ブログ一覧 | 作業・修理とか | モブログ
Posted at 2010/10/20 18:02:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み二日目…ロードスターツーリング
nobunobu33さん

(*¯▽¯* )盆と正月‥‥
銀二さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

深緑の杜を駆ける ( ● ´ ー ...
tompumpkinheadさん

トゥィンギー、4万㎞をノントラブル ...
P.N.「32乗り」さん

酷暑散歩
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 18:22
最近ウチのは2速→3速の間でパーンってなります。汗
 
明らかに交換時期なんですが、あの音が好きだったりするんですよね…。笑
コメントへの返答
2010年10月20日 19:42
あの音カッコいいですよね(笑)

俺のはエンブレでパパパン!だったもので交換しました(^^;)
2010年10月20日 18:24
これでまた調子よく走り回れますね!

僕もプラグの番手上げてみようかな…。
コメントへの返答
2010年10月20日 19:45
はい~♪
これでまた高回転常用できます(笑)

あっ!
8番だと触媒付き+ノーマルコンピューターだとプラグかぶるかもっす(>_<)
2010年10月20日 18:40
プラグは大事ですよね(・∀・)
自分のワークスもプラグ変えたら走りが激変←おおげさwwしました(つ∀`)
コメントへの返答
2010年10月20日 19:47
良い点火って言いますからねん(・∀・)

そういえば日頃のメンテナンス怠ってる人って多い気がします(´ω`)
2010年10月20日 19:18
8番入れると始動性悪くなりませんか?(゚Д゚)


ノーマルコンピュータの僕はバランスを考えて7番です。
コメントへの返答
2010年10月20日 19:50
この前はNGKのレーシングプラグ8番使ってましたが、エアクリからコンピュータ、吸排気までキッチリやったせいか始動性も抜群ですvvv

普通だと8番はやり過ぎかもしれませんね(笑)
2010年10月20日 20:44
アレくらい弄ってしまうと8番くらいがちょうどイイんですかねぇ。
私もパワーFCに戻して8番プラグ入れてみようかなぁ。
コメントへの返答
2010年10月21日 22:55
一週間に必ず一回と言っていいほど8000回転までブン回し続けるので、念のため8番にしてます(・∀・)

パワーFCでセッティングするなら8番ありだと思いますよvvv

プロフィール

「終わり良ければ全て良し!? http://cvw.jp/b/331937/32009451/
何シテル?   12/31 18:41
愛車アルテッツァに乗り換えて約2年半・・・ 足廻りと軽量化に重点を置いた結果、 -100キロで約1260キロまでシェイプアップしました。 それにダイナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エキスパート 日産 エキスパート
普段乗りから仕事用、遠出まで活躍中!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2009年11月納車! 人生初の4ドアセダンです。
日産 シルビア 日産 シルビア
FDを手放したあと、やっぱり俺には14しかない!と思い・・・2台目を購入!(つ∀`*) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤から普段乗りまで大活躍してくれました。 2008年12月25日のクリスマスに車検切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation