• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみんZXIのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

K6Aベルト交換

K6Aベルト交換
20分ちょいで終了。 Kカーは楽だ 心が洗われる…
続きを読む
Posted at 2010/10/10 10:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | モブログ
2010年09月18日 イイね!

オイル交換中

オイル交換中
近所のスーパーオートバックスにて(´ω`) しかし、天気イイッスね… 今夜、出動しようかな…
続きを読む
Posted at 2010/09/18 11:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | モブログ
2010年09月11日 イイね!

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換
昨晩、サーキット走行前にブレーキのあたり付けるのと、セッティング後どんな感じかな?といつもの山坂道行ってきました。 シェイクダウン・・・ パワーに慣れずに連続コーナーは辿々しく走りましたが、一応20秒。 乗り慣れれば10秒前半はイケルはず!? 頑張ろ! さてさて! 本日はニケ氏に手伝って ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 15:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | 日記
2010年09月10日 イイね!

オールアルミ2層ラジエーターに交換

オールアルミ2層ラジエーターに交換
週末に急遽サーキット走ることとなったので・・・ 水温対策ラジエーター交換!しました。 ちょっと涼しくなったとは言え、まだまだ暑い;;; 壊れたら元も子も無いのでKOYORAD製のオールアルミの2層ラジエーター36ミリ厚を購入。。。 もう弾薬が尽きそうです(笑) ラジエーター自体は交 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 15:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | 日記
2010年09月06日 イイね!

コーナーウェイト測定パート2!!

コーナーウェイト測定パート2!!
パワーFCのセッティングの際、コーナーウェイト測定が¥1,050だったので再度計測しました。 前回と同じ条件でスペアタイヤ・純正工具は積んだまま、ガソリン残量約半分。 計測した結果は・・・ 1264㎏! あとはカーボントランクに交換すれば-100㎏達成!! テンション上がってき ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 22:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | 日記
2010年09月06日 イイね!

パワーFCセッティング結果

パワーFCセッティング結果
ピット内の気温約38℃ セッティング前  193.8馬力 トルク21.8キロ セッティング後  205.5馬力 トルク23.3キロ パンパカパーンツ! とりあえず200PSオーバーvvv 気温が低ければ恐らく210PS超えるとのこと・・・ 早くシェークダウンしたい!
続きを読む
Posted at 2010/09/06 21:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | 日記
2010年09月04日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換
今夜も嫁とウォーキングしてきました(;´ω`) 約5.8キロ… 暑い;;; さてさて! 明日コンピュータセッティングするに辺り、昨晩近所の山坂道にて当人居ないところでプラグの番手を上げた方が良いんじゃね!?って話があったらしく(?) 今日ぐ~たら氏からプラグ頂きましたvvv イリウェイ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 19:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | モブログ
2010年08月28日 イイね!

頑張った自分へのご褒美(笑)チタンマフラー編

頑張った自分へのご褒美(笑)チタンマフラー編
先程、今日届いたアミューズのチタンマフラー“R1000”を近所のレンタルガレージにてに交換してきましたvvv さすがフルチタン・・・ モノがでかい割に片手で楽々持てる重さ! (純正マフラー約21.4キロ、アミューズR1000が4.3キロ!) またまた軽量化に貢献できました♪ ちなみに音量はア ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 18:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | 日記
2010年08月28日 イイね!

頑張った自分へのご褒美(笑)エアクリ編

頑張った自分へのご褒美(笑)エアクリ編
やっと装着! グループMのラムエアーシステム(カーボンカバー)。 取り付けは純正のエアクリボックス外して取り替えるだけvvv ついでにプラグも交換しました。 試乗してきた感想は… トルクアップしたみたい (多分、気のせいじゃない) ついでにパワーFCのノック値もアップ(苦笑) 早く ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 14:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | モブログ
2010年07月31日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
いつもの山坂道アルテッツァ軍団(?)ニケ氏のステアリング交換しましたvvv
続きを読む
Posted at 2010/07/31 16:28:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | 日記

プロフィール

「終わり良ければ全て良し!? http://cvw.jp/b/331937/32009451/
何シテル?   12/31 18:41
愛車アルテッツァに乗り換えて約2年半・・・ 足廻りと軽量化に重点を置いた結果、 -100キロで約1260キロまでシェイプアップしました。 それにダイナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エキスパート 日産 エキスパート
普段乗りから仕事用、遠出まで活躍中!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2009年11月納車! 人生初の4ドアセダンです。
日産 シルビア 日産 シルビア
FDを手放したあと、やっぱり俺には14しかない!と思い・・・2台目を購入!(つ∀`*) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤から普段乗りまで大活躍してくれました。 2008年12月25日のクリスマスに車検切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation