• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみんZXIのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

肛門にブレスケア入れて放置していたら新世界の幕開けをみた

肛門にブレスケア入れて放置していたら新世界の幕開けをみた嘘です…(笑)

今日は一段落ついたので、アルテッツァの車検準備してました。

と言ってもシート二脚をフルバケから純正シートに戻したくらいですが(笑)


あと、ほとんど乗らないけど冬場なので、ついでにプラグを八番から六番へ交換。

ちなみにプラグの状態はと言いますと、9月の猛暑に埼玉でセッティングしてもらってから、約四ヶ月…

間瀬サーキット2回走って、1回エビスでドリフトしまくって、いつもの山坂道も毎週走りまくって、冬場はちょい乗りしかしてませんが、見たところ良い感じ!?ですvvv

ぐ~たら氏の助言通り八番にして正解でした(´ω`)
Posted at 2011/01/13 18:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | モブログ
2010年12月22日 イイね!

デフ交換!

デフ交換!ニケ氏から譲り受けた機械式LSD組み込み済みのデフに交換中vvv

ついでにURASのデフメンバーカラーも装着します♪
Posted at 2010/12/22 15:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | モブログ
2010年12月12日 イイね!

夢と希望で走る車…

夢と希望で走る車…エンジンが無い(笑)
Posted at 2010/12/12 16:15:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | モブログ
2010年12月08日 イイね!

アルテッツァ純正戻し二日目(´ω`)

アルテッツァ純正戻し二日目(´ω`)今日は午後から嫁さんとワンコ連れてメデルに赴きアルテッツァ分解してきました。

本日のメニューはエキマニ交換とクラッチ交換。

俺が作業してる間、嫁さんはスタッフの方と一緒にうちのワンコとスタッフの方のワンコ連れて河川敷に散歩行ってきたみたいです(笑)


作業の方はと言いますと、エキマニは比較的すんなり終わったのですが、クラッチが社外品で専用レリーズベアリングが付いてたため、急遽トヨタ部販に純正レリーズベアリング無いか電話したら在庫あるとのこと…


助かった(´ω`)




と、思ったのも束の間!

在庫の見間違いで別の営業所にあるとのことorz
(吉岡YKK氏、お手間取らせました;;;)

と言うわけで、作業は明後日に持ち越し!

なんだかんだで楽しんで作業させてもらってます(笑)
Posted at 2010/12/08 22:23:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | モブログ
2010年12月07日 イイね!

色々なものを取り外してきました

色々なものを取り外してきました今日は1日メデルにて、ニケ氏のアルテッツァ純正戻しに勤しんでました(´ω`)

これ全部アルテッツァのパーツです。

アルテッツァオーナーには生唾物!?(笑)
Posted at 2010/12/07 19:52:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業・修理とか | モブログ

プロフィール

「終わり良ければ全て良し!? http://cvw.jp/b/331937/32009451/
何シテル?   12/31 18:41
愛車アルテッツァに乗り換えて約2年半・・・ 足廻りと軽量化に重点を置いた結果、 -100キロで約1260キロまでシェイプアップしました。 それにダイナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 エキスパート 日産 エキスパート
普段乗りから仕事用、遠出まで活躍中!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2009年11月納車! 人生初の4ドアセダンです。
日産 シルビア 日産 シルビア
FDを手放したあと、やっぱり俺には14しかない!と思い・・・2台目を購入!(つ∀`*) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤から普段乗りまで大活躍してくれました。 2008年12月25日のクリスマスに車検切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation