
現在12月1日AM3:10・・・
こんばんは!
たくみんZXⅰです!
いよいよ12月ですね~
さてさて!さっきのお出かけ前の更新後の話なんですけど・・・
近所の山坂道行く途中、山坂道のふもとのセブンイレブンにて缶コーヒー買って、よしっ!上ろう♪と思って、FD号のエンジンかけようとしたら・・・
キュルキュルキュルキュルキュル・・・・
キュルキュルキュルキュルキュル・・・・
かからない;;;;
マジッすか!?
またプラグかな?
でもな~・・・さっきまで動いてて、エンジン温まってるしな~・・・
熱膨張の歪みで圧縮抜けしてるのかな!?
う~ん・・・
しかし、時間経ってエンジン冷えてきてもかからない・・・
外は天気が崩れ始めてきて雨がポツポツあたってきたけど、
意を決してボンネットオープン!
とりあえずリーディング側のプラグ1本外してみると・・・
ゲゲッ!真っ黒くろすけ!!;;;
まだ2000㌔も使ってないのに;;;
この前かぶらせたのがイケなかったのかな?;;;;
けっこーエンジン回してんだけどなぁ。。。
そんなこと考えてたら雨脚が強くなってきた!
慌ててプラグを元に戻してボンネット閉めて、車内に避難。。。
どうしょっかな~・・・
山上がった連中は時間的にまだ降りてこないよな~・・・
呼ぼうにも携帯の電波入らない場所だしな~・・・
と車内で呆けてたら・・・
水平対抗サウンドが!!
あっ!
先輩だvvv
僕の事情を説明した後、山坂道の状況と集まり具合はどうか聞いたのですが、
天気悪い精か最終日に関わらず、ほとんど走り屋さん達居なかったのと、10時には冬季閉鎖されてしまったそうです。。。
ひょっとして、俺早まった?
色んなこと早まった!?
あぁぁぁぁ;;;
こんなことなら家で大人しくPCの前でヲタってれば良かった。。。
後悔してもしょうがない!
とりあえずは目の前の問題ですよ!
FD動かないこの現状を打破しなければ!
つーか動かないと帰れない;;;
助っ人が来たということで・・・連続でクランキングしてバッテリーが弱ってスパーク力も弱まってるかもしれない!!って事でブースターケーブルつないでエンジン再始動試みる・・・が、かからない;;;
それどころか、なんかマフラーからパンパン!パンパン!鳴ってやかましい;;;
生ガスがマフラーの熱で燃えてるのかな!?
と言う事で・・・
先輩に牽引してもらい実家に帰りました。。。
あぁぁ・・・先輩にはマジ申し訳ないことした;;;
もう頭上がらないっす(笑)
ちなみにこの牽引して帰るときのことなんですが・・・
先輩がね
けっこう飛ばす飛ばす!
平均うわわ㌔
なんか俺、峠とかサーキットじゃないのにテールトゥノーズ味わってるよ!vvv
牽引ロープの長さって5mくらういしか無いし、こっちはエンジンかかってないから制動倍力装置作動してないからブレーキ効きませんよ~;;;
でも、僕自身も早く帰りたかったから、ペースダウンしてとも言わなかったんですけどね(笑)
まぁ・・・なんだかんだ牽引ロープが途中で1回切れたりしたけど、過去に運送関係で学んだ縛りのテクニックで補修して、無事自宅に到着しました。
あぁ・・・疲れた。。。
あぁ・・・僕のFDなんとかしなきゃ・・・
お休みzzz
Posted at 2007/12/01 03:20:38 | |
トラックバック(0) |
1日の締めくくりのしがない日記 | 日記