• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみんZXIのブログ一覧

2007年11月21日 イイね!

夏タイヤで雪上走行ktkr!

夏タイヤで雪上走行ktkr!長岡は雪降ってなかったのに、三条入った途端、雪降ってきました(゜ロ゜;

こりゃあ新潟市内も雪かな!?

タイヤ交換しなきゃ;;;
Posted at 2007/11/21 13:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月21日 イイね!

かりもふメロンパン

かりもふメロンパン炎髪灼眼の好きな食べ物ですww

ちなみにデイリーヤマザキ製ですvvv
Posted at 2007/11/21 10:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2007年11月20日 イイね!

「僕は涼宮さんのニキビ治療薬です。」

「僕は涼宮さんのニキビ治療薬です。」彼女に願われたからという、ただそれだけの理由でここにいるんですよ ...


俺も誰かに願われたい!

こんばんは!
たくみんZXⅰです!

現在11/21(水)AM3:15・・・
本日も日付が変わって前日の日記更新してますwww

僕の中では翌日のAM5:00までが“今日"とタイムリミットなんですけどね♪
私にとっては今は11月20日(火)の27時15分なのだよ フフ

さてさて!
明日は休みだvvv

でも、副業の為に駆けずり回ったり、週末FD号で遠出する予定なので出来る限り不安箇所も点検しておきたいし・・・

あっ・・・
こんな時間まで起きてる場合じゃないっすねvvV

んふ・・・困ったものです。。。
2007年11月20日 イイね!

ティターンズは力だ…!力があってこそ全てを制するんだ!

ティターンズは力だ…!力があってこそ全てを制するんだ!おはようございます!
たくみんZXⅰです!

今日頑張れば明日は休みだコノヤローvvV

今日も1日頑張るぞ、と。

それではいってきます(・∀・)ノシ
Posted at 2007/11/20 08:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

「さぁ始まるザマスよ」

「さぁ始まるザマスよ」「行くでガンス」
「フンガー」
「まともに始めなさいよ!」

こんばんは!
たくみんZXⅰです。

いやいやいやいや;;;
今日夕方くらいまでメッチャ忙しかったにょろ
久々に肉体労働に従事しましたvvV

そういえば、新潟は下越地方
今週はもうずっと天気悪いみたいなんですけど、
今日に限っては天気良かったので近所の山坂道行ってきました。

恐らく12月からは例年通り冬季閉鎖される予定なので、今日が今年最後のラストランかな?と思い疲れた体を引きずって勇んで向かいました。

ついでに一人で行くのも寂しいので地元の仲間も連れて、オタクな会話しながら向かいました(笑)

で、現地到着して1本走ったら運転席足元から“シュー・・・”

??

はっ!ブレーキ効かない!( ̄口 ̄;)

先日のブログでも書きましたが、ブレーキの制動倍力装置に繋がる負圧ホースが劣化してたので、山坂道向かう前に新しいホースに交換しておいたのですが・・・

どうやら、このホースだけじゃないみたいです。。。原因は。

攻める走り方から一転
原因追求、故障箇所探求、小さい脳みそで脳内フローチャート展開!!!

ハーフアクセルだと音が聞こえない・・・
フルブーストだと音が聞こえる・・・
この音は鮮明に室内に聞こえる・・・
エンジン内で発生してる音だったら間接的に聞こえる音のはず・・・

・・・おもむろに走りながらブレーキペダルのリンケージの辺りに手を添えながらフルブースト!!


・・・
・・・あっ
なんか風が手に当る。。。

謎はとべてすけた!!
犯人はじっちゃんだ!!!

恐らく制動倍力装置本体のエア漏れです。
これって本体Assyで交換しなきゃダメですよね!?

上手く行くとは限らんな…

プロフィール

「終わり良ければ全て良し!? http://cvw.jp/b/331937/32009451/
何シテル?   12/31 18:41
愛車アルテッツァに乗り換えて約2年半・・・ 足廻りと軽量化に重点を置いた結果、 -100キロで約1260キロまでシェイプアップしました。 それにダイナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エキスパート 日産 エキスパート
普段乗りから仕事用、遠出まで活躍中!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2009年11月納車! 人生初の4ドアセダンです。
日産 シルビア 日産 シルビア
FDを手放したあと、やっぱり俺には14しかない!と思い・・・2台目を購入!(つ∀`*) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤から普段乗りまで大活躍してくれました。 2008年12月25日のクリスマスに車検切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation