
「行くでガンス」
「フンガー」
「まともに始めなさいよ!」
こんばんは!
たくみんZXⅰです。
いやいやいやいや;;;
今日夕方くらいまでメッチャ忙しかったにょろ
久々に肉体労働に従事しましたvvV
そういえば、新潟は下越地方
今週はもうずっと天気悪いみたいなんですけど、
今日に限っては天気良かったので近所の山坂道行ってきました。
恐らく12月からは例年通り冬季閉鎖される予定なので、今日が今年最後のラストランかな?と思い疲れた体を引きずって勇んで向かいました。
ついでに一人で行くのも寂しいので地元の仲間も連れて、オタクな会話しながら向かいました(笑)
で、現地到着して1本走ったら運転席足元から“シュー・・・”
??
はっ!ブレーキ効かない!( ̄口 ̄;)
先日のブログでも書きましたが、ブレーキの制動倍力装置に繋がる負圧ホースが劣化してたので、山坂道向かう前に新しいホースに交換しておいたのですが・・・
どうやら、このホースだけじゃないみたいです。。。原因は。
攻める走り方から一転
原因追求、故障箇所探求、小さい脳みそで脳内フローチャート展開!!!
ハーフアクセルだと音が聞こえない・・・
フルブーストだと音が聞こえる・・・
この音は鮮明に室内に聞こえる・・・
エンジン内で発生してる音だったら間接的に聞こえる音のはず・・・
・・・おもむろに走りながらブレーキペダルのリンケージの辺りに手を添えながらフルブースト!!
・・・
・・・あっ
なんか風が手に当る。。。
謎はとべてすけた!!
犯人はじっちゃんだ!!!
恐らく制動倍力装置本体のエア漏れです。
これって本体Assyで交換しなきゃダメですよね!?
上手く行くとは限らんな…
Posted at 2007/11/20 01:50:40 | |
トラックバック(0) |
1日の締めくくりのしがない日記 | 日記