• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみんZXIのブログ一覧

2009年01月22日 イイね!

―――生きて行こうと思えば…―何処だって天国になるのよ…―――

―――生きて行こうと思えば…―何処だって天国になるのよ…――― ※ただしイケメンに限る

こんばんは!
キョン子です!

先日、ktkrさんの日記のコメントに「個人的にサイバーナビより楽ナビの方が面倒くさい」みたいなコメント残しましたが・・・

今日、一番新しい楽ナビAVIC-HRZ099を取付する機会があったのですが・・・

2008モデルの楽ナビも取り付け非常に簡単なんですね!
画像でもご覧の通り・・・
配線少なっ!!Σ(゜ロ゜;)!!
地デジフルセグ内臓でほとんどオーディオ交換と変わらない作業で取り付けられます。

この前、友達の車で取り付けしたサイバーナビAVIC-VH9000もそんな感じでした♪

それと上のサイバーナビを付ける前に2007モデルの楽ナビAVIC-HRZ009を取り外したのですが・・・
これがね・・・
まぁ・・・なんというか最近のナビにしては、配線多いほうで少し苦戦しました;;;

ナビ本体はそうでもないのですが、地デジチューナーまでの配線の長さと取りまわしが・・・昔のCDロムナビ思い出すくらいゴチャゴチャしていてね~;;;

ていうか・・・俺・・・
今、昔の配線がダンボール一個分くらいの量ありそうなナビ付けろ言われたら・・・
付けられるんだろうか??

全く自信ありません(笑)


それだけ、最近の電装品っての高性能・簡素化・省スペース化が進んでるんですね~(遠い目)
2009年01月20日 イイね!

ついに・・・話題の・・・あの添加剤を・・・

ついに・・・話題の・・・あの添加剤を・・・入れてみました!!

『AZハンマーオイル』

こんばんは!
キョン子です!

リーズナブルな価格で効果覿面なケミカルメーカーAZ製です。
(AZ製のサビ取り剤はマジおすすめですvvv)

以前から、某巨大掲示板の添加剤スレにて話題になっていたので気になっていたのですが・・・

車用の添加剤じゃないってのが引っかかってたんですよね~・・・

でもでも、他のみんカラユーザーさんのタグやキーワード検索で色々拝見させていただいた結果・・・

なんだか良さげvvv
入れてみよう!!と言うことで、仕事終わったあと近所のコ○リで買ってきました(笑)

購入価格は¥214円!

ちなみにAZの他の油脂類、ケミカル用品はたくさん在庫あったのに、ハンマーオイルだけ最後の一本;;;

むむむ?
これは・・・ひょっとして??

みんな買ってるのかな?かな?

ホントは2本買って、1本はミッションに入れてみようかと思ってたのですが、とりあえず1本だけ買って、コメ○の駐車場で入れてみました。

それにしても、昔々に入れてみたSUMICOのモリドライブより、よっぽどモリブデンの濃度が高いみたいで、結構ドロドロ・・・

なんだか添加剤になるべく原液を直接エンジンに入れてるみたいで、なんだかドキドキ(*・ω・)


インプレッションはまた後日!
2009年01月17日 イイね!

新潟市内の大雪も・・・

新潟市内の大雪も・・・とりあえず収まったようですねvvv

こんばんは!
キョン子です!


ちなみに昨日は朝起きたら画像の様な有り様で・・・

朝起きて我が家の雪掻き。
会社着いてからも半日雪掻き。。。


とりあえず・・・
しばらくは雪掻きしなくて済むかな?


つまりは雪ドリもしばらく御預け・・・?
Posted at 2009/01/17 18:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月15日 イイね!

つるピカハゲ丸は今注目すべきエコ漫画

つるピカハゲ丸は今注目すべきエコ漫画男らしさってなんだろ?

この前の新潟のオタクイベント“ガタケット”終わったあと、ふと思いました。。。

こんばんは!
キョン子です。

今、ちょっと考えたのが“男”として女の子に積極的になれないのって一番“男”として男らしくないのかな~?とか思いました。。。

(・・・変に積極的になりすぎて女の子の気持ち考えずに突っ走っちゃう人も多々居ますが・・・(苦笑))

恥をかいたり、キズつくの恐れて勝負挑まないのは、その先の良いものに出会えない気がすると思ってるのは僕だけですかね?

確かにインターネットが発展して手軽に必要な情報は手に入るし、欲しいものがあれば経済的余裕があれば手に入れることが出来る。

だがしかし!
それだけじゃ満たされない“何か”ってあると思う。

現実は現実。
ゲームはゲーム。
アニメはアニメ。

知識の多さは尊敬するけど、100の知識があっても、一つの経験の方が大切だし絶大だと思う。

実際、難癖理由付けて、お金じゃ手に入らない“何か”を手に入れようとすることから逃げ回ってる男が多いかな~?とか思ってしまいました。。。

そういう人って本当は自分じゃ、その“何か”に気付いてるんだろうけど、認めたくないのか?真正面から向き合いたくないんでしょうね。

なんだかんだ言っても自分もそんなとこあるし~みたいな(^_^;)

それでも、今の今まで、人間関係やら恋愛のことでたくさん苦しんだり、嫌な思いもしてきたけれど!
その分、たくさん楽しいこともあったのかな??って今は思えます。。。


噛めば噛むほど味が出るスルメイカの様な物・・・って感じですかね(笑)


まぁ・・・僕はまだまだ自分の味は出せてませんが;;;


とりあえず!
グダグダした日記をかいてしまいましたが・・・

本題です(笑)

さてさて!
今日も近所の山坂道行ってきましたvvv

いい感じのパウダースノー♪

オシリを振ろうと思えば振れる雪、でもブレーキ踏めば止まる雪。

もうサイコーです!!


なんだか、ここ数日で昔の感が戻ってきたかも!?


今季は地味にコントロールの感を取り戻そう!ウッス!
2009年01月14日 イイね!

な~に~!やっちまったな俺!

な~に~!やっちまったな俺!こんにちは!
キョン子です!

昨晩のことですが・・・
雪も良い感じに積もっていたので、雪ドリしに行ったら・・・


画像のとおりやっちまいました!(苦笑)


と言っても、元々納車したときから装着されていた社外バンパーで亀裂やヒビも数箇所あったので、今季の雪で逝くかな~?逝かなきゃ運良いかな~?とか思ってたらアッサリと・・・トドメ(笑)

とりあえず、やわらかい雪壁にサクッと突っ込んだだけなので他へのダメージが無かったのが幸いですvvv


求む!純正バンパー!www
Posted at 2009/01/14 16:45:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終わり良ければ全て良し!? http://cvw.jp/b/331937/32009451/
何シテル?   12/31 18:41
愛車アルテッツァに乗り換えて約2年半・・・ 足廻りと軽量化に重点を置いた結果、 -100キロで約1260キロまでシェイプアップしました。 それにダイナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678910
111213 14 1516 17
1819 2021 222324
25262728293031

愛車一覧

日産 エキスパート 日産 エキスパート
普段乗りから仕事用、遠出まで活躍中!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2009年11月納車! 人生初の4ドアセダンです。
日産 シルビア 日産 シルビア
FDを手放したあと、やっぱり俺には14しかない!と思い・・・2台目を購入!(つ∀`*) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤から普段乗りまで大活躍してくれました。 2008年12月25日のクリスマスに車検切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation