• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくみんZXIのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

工具製作!?

工具製作!?こんにちは!
たくみんZXIです。

数年前にS14のリアハブの32mmのデカいナットを差込角19mmのアダプタを装着して緩めようとしたときに、KTC製のスピンナーハンドル側の差込の部分(12.7mm)がグニャっと折れたことがありまして・・・

久々に溶接機も使ってみたいな~・・・ってことで・・・

19mmのアダプターをスピンナーハンドルに溶接しちゃいました(笑)

溶接しては削り、溶接しては削り・・・

なるべく奥の奥の方も溶接できるように繰り返し繰り返し・・・


強度は・・・

使わないと分からない(苦笑)


塗装ちなみにこのままだと、すぐ錆びるので・・・
塗装してみたら・・・

なんか丈夫そうに見えませんか?これ!?
Posted at 2009/04/23 15:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

W30ラルゴのデフ届いた!

W30ラルゴのデフ届いた!48 ÷ 11 = 4.36363636

こんにちは!
たくみんZXIです。

ついにローギヤードファイナル入手vvv

送料入れて\7,000でお釣りきたみたいな~♪
Posted at 2009/04/23 15:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

おばあちゃんが言っていた・・・

おばあちゃんが言っていた・・・バットで殴られたくらいじゃ人は死なねーんだよ!

おはようございます!
たくみんZXIです。

一昨日は上越は高田公園まで花見行ってきて、昨日は友人と昼過ぎから某イ○ストの貸ピットにてタイヤの組み換えした後、サッと弥彦山へ・・・

知り合いがたくさん居て楽しかったッス!
マジハンパないっすね
なんか・・・たくさん集まってたvvv

もうちょい余裕が出来たら夜の出動回数増やしたい今日この頃です。
Posted at 2009/04/20 10:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝のしがない挨拶 | 日記
2009年04月19日 イイね!

天気良いっすね!

天気良いっすね!おはようございます!
たくみんZXIです!

昨日は友人と二人で上越は高田城まで散り始めてきた桜とたくさん屋台を堪能してきました(笑)


今は新発田のコモタウン♪
Posted at 2009/04/19 10:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝のしがない挨拶 | モブログ
2009年04月14日 イイね!

春は英語で、スプリング。そして、俺の頭もスプリング!!

春は英語で、スプリング。そして、俺の頭もスプリング!!な~んてこと考えてたら・・・
雨っすよ・・・雨!

もうね~・・・ったく。。。

こんばんは!
たくみんZXIです。

さてさて!
パパンヌの車のタイヤ交換したあと、ついでに車庫片付けてたら・・・
TEINの箱と説明書と一緒に画像のタイロッドが出てきました。

なんか見た感じ付属品の切れ角アップスペーサーらしきもの付いてるんですけど・・・
ブーツも見た感じ破けてないし・・・

なんだろこれ?

確かに数年前に前の14にTEINの強化タイロッドエンド付けたことありますけど、私の記憶が確かならば切れ角アップスペーサーも入れたはず・・・

う~ん・・・
謎が謎を呼ぶぜ!!

まぁ・・・いいや(笑)


そういえば、今日タイヤ交換したので空気圧計りに適当なとこ行って、目についた解体屋さんにフラッと立ち寄って、某車種某ミニバン無いか聞いてみたら・・・

うほっ
4台もある!!

以前の日記で書きましたが、この車種のファイナルギアを移植すればローギヤード化されて加速が良くなるってことで、まぁ比較的R200搭載車には定番チューンみたいなもんなんですね。

ファイナルギアの見方はエンジンルーム内のコーションプレートのミッションなんちゃらってとこ見ると※○43とか記載がありまして、一般的なのはファイナル4.3。
某車種のグレード的にはこれが一番多い。
(ちなみにS14は4.083です)

ところがギッチョン!
そのうち2台が※○46との記載が・・・
つまりファイナル4.6!

某オークションでも、デフ単品ではあまり出てこなくて出品されれば比較的高額で落札される代物・・・
ほぼ?幻!!(大袈裟)

ローギヤードになり過ぎて賛否両論分かれてらしいですが・・・
きっと強烈な加速が体感できることでしょう?


と言うわけで!
どうせなら4.3と4.6両方買ってしまおう!

オークションよりはきっと安く提供してくれると思ったら・・・


さすが昔気質の職人さんクオリティ・・・
ボ・・・ボッタクリ価格;;;
いや・・・ボッタクッてるつもりは無いんだろうけどさ・・・
融通利かないorz

どうせ鉄屑になっちゃうんだから、5000円でも10000円にでもなれば良いじゃん!!
僕が4台分買えば、さっきまで無価値だったものが一気に数万の利益ですよ!(苦笑)

あぁ・・・
こうやって儲けを不意にして不況だ不況だ言ってる中小企業が多いんだな~とか実感したようなしないような・・・

今じゃ力仕事に土方仕事も情報化社会だと思うんですけどね。。。


職人さんの堅実さと情報が上手く融合してる所って結構上手くいってる様ですしね・・・

萌え米とか(笑)

プロフィール

「終わり良ければ全て良し!? http://cvw.jp/b/331937/32009451/
何シテル?   12/31 18:41
愛車アルテッツァに乗り換えて約2年半・・・ 足廻りと軽量化に重点を置いた結果、 -100キロで約1260キロまでシェイプアップしました。 それにダイナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
56 78 910 11
12 13 1415161718
19 202122 232425
2627282930  

愛車一覧

日産 エキスパート 日産 エキスパート
普段乗りから仕事用、遠出まで活躍中!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2009年11月納車! 人生初の4ドアセダンです。
日産 シルビア 日産 シルビア
FDを手放したあと、やっぱり俺には14しかない!と思い・・・2台目を購入!(つ∀`*) ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤から普段乗りまで大活躍してくれました。 2008年12月25日のクリスマスに車検切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation