• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月04日

新型ノートE13に試乗

新型ノートE13に試乗 今日は弟のクルマ(K13マーチニスモS)が2月に車検という事で、ディーラーさんに見積もりを取りに行きました。

新型ノートが見たかったので自分も便乗して行ってきました。

午後からお邪魔したのですが、初売りフェアという事もあって、他のお客さんで賑わっていました。新型ノートを興味津々で覗かれていく方も多かったように思います。
試乗から戻って来られた方が「これは新幹線みたいだ!」と興奮しながら帰って来られたのも見掛けました。

早速、自分も乗せて頂きました。

試乗車はブラックのXグレード。噂の42万円のプロパイロット付きナビが装備されたクルマです。

車内に乗り込んで感じた第一印象は「E12よりも少し狭いかな?」と感じました。
シフトレバーの高さが高い位置にあって少し圧迫感を感じました。

しかし、上質な雰囲気の室内は、E12と比べると大幅に質感が向上した感じですし、何よりもカップホルダーが使い易そうな位置に移動しており、これは羨ましかったです(自分はカップホルダーやスマホホルダーを後付けしたくない派なので…)

試乗コースも広めの道路で試乗させて頂けたので、色々と試すことが出来ました。
走らせてみて感じた第一印象としては、エンジンが遠くの方で作動しているような感じで、本当に静かになったように感じました。HE12はお世辞にも静かとは言い難いので、これも羨ましい点でありますね。

またボディサイズも小さくなったとの事ですが、車両感覚的にはE11に近いと思いました。小回りも効いてすぐに慣れそうです。

ドライブモードも一通り試させて頂いたのですが、ワンペダルで発進から停止まで行う制御に関しては今回は無しになったそうで、停車時にブレーキを踏んでおかないと疑似的にクリープが発生するような制御に変更されたとの事です。

HE12で慣れた自分には逆に違和感を感じましたが、普通のクルマから乗り換えた方は違和感無く乗り換えられると思います。

スポーツモードでの加速ですが、ファインレスポンスVCMが採用されているフレアさんと比べると、ちょっとイマイチかな?という感じでした。これは今後登場するであろうニスモバージョンや、スポーツスペックに期待したいと思います。

簡単にですが、ノート歴7年目、e-power歴4ヵ月が経過した素人から見た新型ノートの印象でした。

ついつい夢中になってしまい、写真を撮り忘れてしまいました…頂いたカタログの最終ページに新型ノートオーテックも格好良く載っていました!





HE12、HE13、どちらのオーテックも格好良いですね!この大人っぽい上品な感じが堪らないです。親バカならぬクルマ馬鹿ですね…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/04 23:13:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

道の駅
kazoo zzさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見えてきたオーリスちゃんの課題&チューニングプラン http://cvw.jp/b/3319390/48605489/
何シテル?   08/17 12:15
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation