• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年! 12月6日でみんカラを始めて1年が経ちます!

ノートにお乗りの方に限らず、色々な車種の方と交流が出来て凄く楽しい一年でした。皆様には本当に感謝したいです。

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

去年の12月に思い切って始めてみたみんカラですが、とにかく親切な方が多く、コロナ禍なのでオフ会は難しいにしても小規模なプチオフ等には参加させて頂いたりして、毎回楽しい思いをさせて頂いております。

みんカラというと、少し敷居が高いイメージがあったので今まで登録を躊躇していましたが、もっと早く登録すれば良かったかな?と思ってます。

今まで活動してきたAOGは来年の3月末で閉鎖してしまい、非常に寂しい思いをしていたのですが、今後はみんカラの方に力を入れていき、自分のページを充実させていきたいと考えております。

HE12ノートに限らず、他のメーカー、車種の方とも交流を深め、色々な情報交換や一緒にツーリングやオフ会なども出来たら良いなぁ…と思っております。

これからも、よろしくお願いします!

追伸ですが、ここ数か月は転職活動中の関係で、更新頻度が非常に少なくなってしまっております…申し訳ありません。

休日も面接や書類準備等でフレアさんに乗れない日もあったりしますが、今後、無事に転職活動が終わって、時間が空いたら、貯め込んでいる有給休暇と積みプラを消費し、フレアさんと1000kmオーバーのロングツーリングにも行けていないので、コロナも落ち着いてきた事ですし、久しぶりに一人旅に行きたいかな…と考えております。



その前に、今年の朝練にまだ行けていないので、天気が良いタイミングを見計らって年内には朝活に行こうと思います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/07 20:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年12月7日 22:19
こんばんは♪

一周年、おめでとうございます。

AOG、残念ですね。
システム屋歴34年で、インターネットも商用ネットが始まる前から仕事上接続してて、今までの移り変わりを見てきてますが、独自SNSを運営する時代ではないのでしょうね。
大事故起こす前にメジャーな所に乗り換えるのは賢明な気がします。
ただ流れ着く先がFBって言うのが…。
貰い事故に巻き込まれそうな(笑)

里ミーは続けて頂ける様なので、一先ず安心ではあります。
コメントへの返答
2021年12月8日 23:33
S☆Witchさん。こんばんは。コメント有難うございます。

AOGは自分の初愛車を購入した一か月後から主に「その時、何があったのか?」という感じで自分自身の覚書きのようにして日記をコツコツと付けていました。
コロナ前は旅行やドライブばかり行っていたようで、最盛期は年間で13000kmも走行していたのも妙に納得してしまいました。
システムエンジニアさんなんですね。なんとか今まで書いてきたAOG日記を残す方法が無いかと考えてます…
フェイスブックも色々と問題になる事がチラホラあるので素人の自分からしても「大丈夫かな?」と思う事はありますが、このような形でAOGも継続してくれるようですし、里帰りMTGも来年こそは開催に希望が見えてきたので、安心して良いのかな?と自分も思いました。
2021年12月7日 22:23
1周年おめでとうございます🎊
引き続き宜しくお願い致します*\(^o^)/*
コメントへの返答
2021年12月8日 23:37
tatuchiさん。こんばんは。コメント有難うございます。
AOGでは日産車/オーテック車オーナーさん以外の方との交流というのが基本的には無かったのですが、みんカラでは色々なメーカー/車種にお乗りの方と交流出来るのが良いですよね!

実はtatuchiさんとみん友さんになって頂いてから、ホンダのシビックも凄く気になり始めてしまいました…
あのサイズ、形でマニュアル車!自分の理想に近いクルマでして、今まで知っているつもりでも知らなかったクルマで、こんな意外な発見もあるのもみんカラの醍醐味ですね!
2021年12月7日 22:30
こんばんは♪
1周年記念おめでとうございます🎉
今は色々忙しい時期かと思いますが、新たな道に進められる事を陰ながら応援しています。
落ち着いたらご家族の愛車ブログや模型ネタも楽しみしています。
コロナが収束したらプラモオフなども楽そうですね。^ ^
コメントへの返答
2021年12月8日 23:42
みやっちさん。こんばんは。コメント有難うございます。
模型ネタ、そろそろ書きたいのですが、なかなかかバタバタしてしまって書けずにすみません…しかし、もうすぐ模型人に復活出来そうな見通しが見えてきました!下手の横好きですけどね…お恥ずかしいですが、完成したら写真アップしますね。

なんだかんだ言って、父親のスカイラインばかりメンテナンスしている気がします…家族内でクルマが3台ありますが、父親のスカイラインが一番順調に距離が伸びている気がします。前オーナーさんも殆ど乗っていないような方だったので、自宅に迎え入れてからは凄く調子が良くなったような気がします。

プラモオフ!是非ともやりたいですね!なんだかプラモネタだけで一日で話が終わらないような気がします。
2021年12月7日 23:10
記念日おめでとうございます(≧▽≦)🎉

あっしも実はそんなに歴が長くなくてですね…。
10年をこえてる皆さんを見ると「もっと早く始めれば良かった」っていつも思います。笑っ

楽しみましょうね(。•̀ᴗ-)✧
コメントへの返答
2021年12月8日 23:47
日々輝さん。こんばんは。コメント有難うございます。
フォロワーさんの数だったりPV数を見て、もう大ベテランだと思っていました…
みんカラの存在自体は昔から知っていたのですが、どうしてもAOGと比べると広いコミュニティーに入る勇気が出なくて躊躇してましたが、新車購入という節目に思い切って始めてみたのは正解だったかな?と思います。

欲を言えば、シルバーノート号時代から日記を書いて、ある意味ではフレアさんよりも自慢できる自分の相棒を皆さんに見て欲しかったかな?と思いました。
2021年12月8日 8:18
おはようございます☀️

みんカラ1周年(''∇^d) ナイス☆!!
おめでとうございます🎉㊗️

色々忙しそうですね😊頑張ってください💪
生活リズムが安定してから、ボチボチやりましょ😊
これからも、宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2021年12月8日 23:51
エレメンさん。こんばんは。コメント有難うございます。
色々ありましたが、無事に一周年を迎えることが出来ました。
また今年も一年、無事故(事故未遂はありましたが…)無違反、ケガ&病気無しで過ごせただけでも良かったと思います。

転職活動も本日、ようやく一区切りついて、あとは今の会社との交渉に入るのですが、ひとまずは順調に進んでいるようでホッとしました。

エレメンさんとも、是非ともお会いしたいと思っています!格好良くカスタムされたHE12を生で見てみたいです!

プロフィール

「見えてきたオーリスちゃんの課題&チューニングプラン http://cvw.jp/b/3319390/48605489/
何シテル?   08/17 12:15
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation