• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月01日

ナナガンに行ってみた!

滋賀県に引っ越してから、実は行ってみたい所があり、先日、時間に余裕が出来たので行ってみました。


その行ってみたかった所というのは、ナナガンです!





以前、シルバーノート号で倉吉に行った帰りに大阪に立ち寄り、そこで撮影した写真が凄くお気に入りでした。

それにしても、今見てもシルバーノート号は、格好良くて、弄る楽しみもあって良いクルマでした。先日、買い物に出掛けていたら後期のブラックと遭遇。久しぶりに元気に走っている姿を見て泣けてきました。

話が逸れましたが、こんな感じで撮影したいなぁ…と思い、ナナガンへリベンジに行きました。

その前に腹ごしらえという事で風月堂ホットドックのウィンナーサンドを食べました。



以前は高島市の白髭神社の近くで営業されていたそうで、滋賀県ではかなり有名な移動販売のホットドック屋さんだったそうですが、コロナの影響で京都府八幡市にある洗車場に場所を移して営業しています。

食べてみると昔ながらの味で、少しピリ辛なのが美味しかったです!焼きたてなので、パン屋さんの出来立てウィンナーサンドの味といった感じでした。

販売されているオジサンが、かなり気さくな方で「このホットドッグの移動販売は50年以上前からやっていて、マクドが来る前からやってるんやで~」なんてコテコテの関西弁で話していたのが印象的でした。


お昼代わりにウィンナーサンドを食べて、生活拠点から2時間半かけて再訪しました!







写真アングルが全く違うじゃないか…と思われると思います。
実はナナガンは閉鎖されており入れませんでした(事前に調べて知っていましたが…)

という事で、今回は裏ナナガンで撮影してみたのですが、やっぱりアングルがイマイチですね…あの格好良いシルバーノート号の写真が撮影出来た所に入りたかったですが、仕方が無いですね…



またフェリーに乗って九州に行きたいなぁ…と思いながら何枚か撮影して帰宅…
と行きたかったですが、帰りも下道を走行したら大渋滞…大阪市内は土地勘も無いのでナビがあっても迷ってしまいました…久しぶりに混雑した街中を走り、地元に帰ってきたような感覚でしたが、大阪市内はいきなり左折レーンが現れたりするので戸惑いながら走りました…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/01 22:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見えてきたオーリスちゃんの課題&チューニングプラン http://cvw.jp/b/3319390/48605489/
何シテル?   08/17 12:15
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation