• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

リコールだそうですね

皆様。こんにちは。

HE12乗りの皆様、日産e-power仕様車のクルマにお乗りの皆様はご存じかもしれませんが…

愛車であるフレアさんがリコール対象車になってしまいました!





シルバーノート号の時はリコールは無しでしたので、初めてのリコールです。

そして、肝心のフレアさんのリコールですが、日産のホームページより車体番号で検索したらビークルコントロールモジュール(VCM)のリコールは対象外で、ブローバイホースのみのようです。

何でだろうなぁ…と少し考えたら、そういえばスポーツスペックはニスモと同じファインレスポンスVCMだったんだ…と今更ながら思い出しました。

このファインレスポンスVCMはオーテックがニスモ用にチューニングしたとされる物で、標準車と比べるとノーマルモードでの加速感やSモードでの減速感がより鋭くなっている味付けの物になっています。

実際にレンタカーの標準車(e-power Xグレード)と乗り比べる機会が何度かありましたが、確かにファインレスポンスVCMが採用されているフレアさんの方がノーマルモードやSモードにした時の加減速が鋭くなっているのがハッキリ分かります。

乗り易い/乗り難いは個人の好みが分かれる所ですが、これだけ違いがハッキリ分かる味付けになっているのは電動車ならではといった所で面白い所ですね(個人的には標準車の方が乗り易いです…)

自分は普段はECOモード&1ペダルにして乗っているのでファインレスポンスVCMの恩恵を受ける事は殆どありませんが、とは言いつつも高速道路での中間加速の悪さがあるので、ニスモのスポーツリセッティングかN-TECのVCM書き換えを検討してます。
とはいえ、どちらも結構良い金額がするので、慎重に検討したいと思ってます。


リコールの話題とは外れてしまいましたが、丁度8月が車検なので、その時に対応してもらおうと思います!



そういえば、以前に取り付けたテープLEDをシフトレバーの所へ移設しました(以前のセンターパネルの位置だと光っているかどうか殆ど分からなかったので…)

電源は以前、電球からLEDに交換したシフトインジゲーターから取りました。
明る過ぎず暗すぎず、明るさも良い感じかな?と思います

お手軽DIYですが、洗車ばかりしていたフレアさんでしたので、偶にはこんなちょっとした弄りでも楽しいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/15 22:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オーラNISMOの4WDに試乗しま ...
リバーサイドGさん

付き合い始めて1週間
A-ura@S3さん

オーラNISMO試乗
のりっち@札幌さん

運転して楽しい車(オーラNISMO ...
routegogoさん

スポーティセダン
けいぱぱさん

ぐっじょぶっ!
ぼんじょるのさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見えてきたオーリスちゃんの課題&チューニングプラン http://cvw.jp/b/3319390/48605489/
何シテル?   08/17 12:15
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation