• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

大型二種免許ユーザーならば700kmなんて余裕…

大型二種免許ユーザーならば700kmなんて余裕… ご無沙汰しております。

タイトル画像が良いでしょう!?久しぶりに良い感じに撮影出来ました!

新しい仕事が始まってから1か月半が経過しましたが、今の所は順調…かな?と言っても良いのかな?という感じです。

今度こそは環境も整えたし、腰を据えて働かせて頂きたいと思ってます。


仕事が本格的に始まってしまったので更新頻度が少ないですが、みん友さんへある物を引き渡しに新潟へ行ってきました!

土日を使っての弾丸新潟ツアラー。シルバーノート号のラストランを思い出します。


お渡ししたブツはコレです!



フレアさんのスタットレスタイヤ(ブリジストンブリザック&ニスモMC8ダイヤモンドミラーカット)


滋賀での生活に備えて買い揃えたスタットレス&アルミホィールですが、神奈川に帰ってきてからは全く雪道に行く事も無く、まさに宝の持ち腐れ状態でした。

スペース的に自宅にも置いておける場所が無いのでディーラーの預かりサービスを契約するも、預かり期間が1年契約しか無く、しかも結構なお値段が掛かってしまうのがネックでした。

スタットレスタイヤですら年間維持費が掛かってしまうのが神奈川県の嫌な所なのですが、山も充分に残っているし、ゴムの硬度も良い感じだし、もう手放してしまおう…と思っていた矢先に、みん友(少年Sさん)から連絡が…



以前E11後期Ⅱ型乗りだった少年Sさんですが、JY12ウィングロードライダーに乗り換えされたとの事で、事情を説明して引き継いで頂く事になりました!

少年Sさんには、シルバーノート号に続いて、フレアさんのタイヤも引き継いで頂きました!有難いです!



という事でスタットレスタイヤの引き渡しに、フラっと新潟まで行ってきました!寒かったです…



当日は生憎の雨模様…紅葉でも見に行こうか?と事前に話していましたが、とにかく寒い&雨が強かったのでファミレスで3時間ぐらい食事しながら話して解散しました。


それにしてもJY12ウィングロードライダーとは良いクルマを選びましたね!
個人的にも色々と思い出が詰まったクルマで懐かしいです。整備士時代に色々と教わったクルマでもありますね!



エンジンはMR18DE(排気量1800CC)なので型式がJY12になります!
年式は平成25年式との事なので、まさに自分が新卒で働いていた整備士時代、日常的に良く触っていたクルマだったのですが、ライダーは珍しいですね!

思い出せばキリが無いのですが、このクルマで印象に残っている事と言えば…
・エンジンやCVTのASSY交換、エアコンのブロアモーター&エバポレーター交換といった重整備
・オイル交換やベルト交換、リヤブレーキライニングといった日常整備においての消耗品類の交換
・お客様応対(自分が在籍していた店舗はウィングロードに乗っているお客さんは個人/法人問わず多かったです)

ある日、仕事の合間に点検作業に入ってきたY12の点検をしていたら色々と交換部品が多く、お客さんもあまり時間が掛けられないとの事で、3人がかりで、まさにラリーのサービスパークのように必死に作業したのも良い思い出です。

日産車の中では比較的整備性が良くて、整備士としての基本を磨くには持って来いなクルマだった記憶があります。後輩の育成も主にY12を使用していました。

自分も本気で購入を考えた時期もありました。これにHR16DE+MTがあれば即決なんですけどね…


かなり程度の良さそうな一台、しかも希少なライダーで走行距離が2万km台!
どちらかと言えば、個人的な肌感覚で言えば、自家用車というよりも営業車として酷使される事が多いY12ですが、まさに奇跡の一台ではないでしょうか。

雪が降る地域でフレアさんの冬タイヤの性能を最大限に発揮して頂きたいと思います!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/22 22:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フレアくん復活?
さっぱりピーマンさん

残念
さっぱりピーマンさん

久しぶりに試乗してきました
シルバーノートさん

面白味は無かったけどww
885KAMOMEさん

この記事へのコメント

2023年11月25日 20:59
こんばんは。コメント失礼します。

先日は雨、風強い中、ありがとうございました。

本来、天気が良かったら二台並べての撮影を考えていたのですが、生憎の雨に暴風、ましてやの気温の低さとなってしまい、ファミレスにてのシルバーノート会となってしまいましたが、久しぶりの再会と、新ライダー車両との初対面に終始興奮されたかと思います。

来年は落ち着き次第神奈川に行きたいと思い、また、色んなAutechユーザーとシルバーノート会に参加出来たらと思っております。

当日はお疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年12月2日 9:52
コメント有難うございます。
返信遅くなってすみません。

本当は有給なり取得して新潟でゆっくり過ごしたかった所でしたが、天気とスケジュールの都合で弾丸になってしまいました…

Y12やVY12を何十台も整備してきた元整備士から見ても、なかなかの良い個体を選ばれたようで何よりです(Y12はとにかく使い倒された物が多いので…)

是非とも、新しい相棒と里帰りMTGの前にでも神奈川へ遊びに来てください!

プロフィール

「見えてきたオーリスちゃんの課題&チューニングプラン http://cvw.jp/b/3319390/48605489/
何シテル?   08/17 12:15
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation