• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

フレアさん売却にあたって

前回の日記では下取り額が付いたので売却が決定した…と日記に書きましたが、降りる事になった理由は実は他にもあります


・以前よりも運転が下手になった&散漫になった気がする

フレアさんは現行モデルの一つ前のHE12ですが、安全装備や便利機能は現行で販売されている新型車と比較しても遜色ないレベルで一通り揃っております

しかし、それを過信した運転になってきているような気がしており、特にバックする時はバックカメラばかり見るようになって、何度かヒヤリとした事があります(ソナーの音で気が付きましたが、ソナーが無かったら接触してました…)

オートクルーズも全車速対応のACCタイプなのですが、流れの良い道路を走行する際、これに頼りがちになってしまい、周囲への注意力も散漫になっており、急な割込みなどで強めにブレーキを踏んでしまう回数が以前よりも増えた気がします

また1ペダル走行に慣れたのは良いのですが、「ブレーキペダルを踏んで、クルマを減速させる」という行為そのものが疎かになってきている気がします


・快適装備が多い分、運転に楽しさを感じられなくなってきた

運転が散漫になっている=運転に対しての集中力が無くなってきているような気がします
アクセルペダルのみで加速/減速を制御できるし、ステアリングスイッチのボタン一つで半自動運転みたいな感じになるしで、とても快適なのは間違いないのですが、どうも運転に対する楽しさみたいなのを感じられなくなってきました

電動車ならではのストレスの無い加速力で、とても走りやすく感じるのですが、やはりエンジン音が無い/あっても発電機特有の音なので、ちょっと物足りなさを感じていたのもあります


・やはり日産車だけに故障が心配…

シルバーノート号は手放す直前にはエアコンが故障し、CVTもエラーが発生しました
フレアさんも新車で5年ですが、色々と不具合がありまして、パッと思いつくだけでも
・レーンカメラ故障(2回)
・クーリングファン故障
・エアコンのアクチュエーター交換
これらの不具合が発生していました(いずれも保証で対策済み)

電動車なので、当然バッテリーを使用しているので、いずれは電池が劣化してしまう事も考えなければなりません。交換するにしてもトヨタみたいにリビルトやサードパーティー品があればいいのですが、それも無いような状況なので長く乗れるかどうかは運次第な所もあります



色々と書きましたが、以前からMTに乗りたいけど、長い目で見たらATが良いよね…という事で、シルバーノート号もフレアさんもAT車タイプを選んできました
しかし、偶に弟のマーチを運転させてもらうと、これが凄く楽しいという事に気が付きました

坂道や渋滞は慣れていないので少し大変かも…と思うのですが、それでも、やはりMTの魅力は高いと感じました

クルマ業界の流れ(EV化・SUV化・大型化)だったり、体力的にもピュアなMT車に乗れるのは今がラストチャンスなのでは?と思います

という事で、フレアさんも凄く良いクルマだったのは間違いないのですが、やはり長い目で見た時、あの時MT車に乗っておけば良かった…と後悔しない為にも、今回、売却するという流れになりました


フレアさんが最後に遺してくれた66万円で、他社も含めて納得の良くクルマに巡り合えたら良いな…と思ってます

クルマが無いと生活に困るような住環境では無いので、一時はクルマ無し生活でも構わないという心構えで、気長に探したいと思ってます



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/12 02:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鬼 効かないブレーキ
datsun.p312さん

N-ONE RSを購入して感じた事。
ながれ@蒼熊さん

油圧計の配管
ミズシゲさん

良くも悪くも購入後のカスタマイズを ...
かるちゃん2さん

マツダ ロードスターRFとスバル ...
白二世さん

この記事へのコメント

2025年4月12日 7:50
おはようございます
寂しい😔ですが次期愛車で復活して下さいね♪
コメントへの返答
2025年4月13日 11:24
コメントありがとうございます

E11、HE12と累計で11年に渡り2台続けてノートを乗り継いできましたが、降りる事にしました
次の車は納得が行くのが見つかるまで気長に探そうかな…と思っていたら、自分が想定していた以上に早い段階で決まってしまいました
日産&ノート&オーテックでは無くなりますが、みんカラでは引き続き活動記録を付けますので、見て頂けたら幸いです
2025年4月13日 11:31
こんにちは♪

こちらこそ💁 投稿が少ないですが新しいクルマになってもよろしくお願いします🖐️
コメントへの返答
2025年4月17日 22:21
返信遅くなってしまいました…
元ノート乗りとして、またノートに2台乗り継いだノウハウを他社車に活かせるのか、今度からは、こちらがメインの日記になると思いますので、引き続きよろしくお願いします!

プロフィール

「オーリスちゃん、納車後初めてのロングツーリング http://cvw.jp/b/3319390/48602459/
何シテル?   08/16 01:03
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation