• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーノートのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

【試乗レビュー】AA1デイズ ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション

【試乗レビュー】AA1デイズ ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション今回はナンバー変更と保証整備(左右ヘットライトASSYの交換)という事でディーラーさんに日帰りでお世話になりました。

マイカーとの生活が始まって、早い物で7年が経過するのですが、今まで「代車」という物にお世話になった事が無く、必要も無かったのですが、新しい生活拠点ではクルマが無いとかなり厳しい地域なので、今回はお言葉に甘えて代車を貸して頂きました。

という事で、今回はデイズハイウェイスターGターボをディーラーさんからお借りして、近所へ買い物に行きつつ1時間くらい試乗させて頂きました。

前職の会社でNAのBA1ルークスハイウェイスターを運転する事が多かったですが、坂道や交通量の多い所では若干パワー不足かな…と思いました(BA0デイズルークスも良く乗りましたが、あれは論外なくらいパワーが無かったです…)

今回お借りしたのはターボモデルのAA1です。



ターボは初めて乗りましたが結構よく走りますね!1500ccのシルバーノート号までとは言いませんが、以前レンタカーで借りた1000ccのヴィッツよりも快適だと思いました。

プロパイロットを試しに湖西道路まで試運転に行こうかな…と思いましたが、いかんせん九州から帰ってきたその足で入庫させたので体力的に疲れてしまい、結局プロパイロットは試せませんでした…





そうそう、電装パーキングやオートブレーキホールドは慣れると使い易いんですよね!社有車のルークスもそうでした。前職を退職したのは3か月前ですが、もう懐かしく思います…



プロパイロットはもちろん、タッチパネル式エアコンパネルや9インチナビなど、最近の軽自動車は凄く装備が充実しており、フレアさんよりもハイテク装備が満載です!前職でルークスに乗っていた時もそうでしたが軽自動車の進化に驚かされますね。

軽自動車だけに、ハンドルも良く切れて小回りも効きますし、街中で良く見掛けるのも納得です。

そうこうしているうちにディーラーさんから作業が完了しましたとの連絡があり、フレアさんを引き取りに行きました。



何だかんだ言って、やっぱりマイカーが一番です。

普段はECOモードにして走行し、ワインディングはSモードに入れて走行するので、ワンペダルが効かないデイズは最後まで慣れませんでした…ワンペダルが無いと気持ちが悪いと言いますか、不安になってしまうような運転感覚になってしまいました…
Posted at 2022/05/09 21:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーリス 右のツィーターから音が出ない時がある https://minkara.carview.co.jp/userid/3319390/car/3720457/8368406/note.aspx
何シテル?   09/17 21:31
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
8 91011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation