• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーノートのブログ一覧

2021年11月30日 イイね!

プチオフ!

最近は更新頻度が減ってしまいすみません。

実は転職活動中の為、なかなか忙しくてみんカラが更新できていません(ネタが無いというのもありますが…)

仕事しながらの転職活動はハードですね。
転職関係に使える時間は休日くらいなので、休みの日に面談や面接やったりしてますが、最近はオンラインで出来るようになったので、移動時間が削減出来て大幅に便利になりましたね!

転職活動が落ち着いたらオンラインで皆様とオフ会も良いかも…と思いました。

それはさて置き、自分がみんカラ始まる前に活動していたAOGが閉鎖…という大ニュースが入ったり、転職活動で一社目に受けた第一志望の会社に落ちてしまったりと、色々とショックな事が多いですが、以前から計画していたbenkomachi@SXE10さんと物々交換プチオフしてきました。

最近は忙しくて、先日の木更津オフから殆どフレアさんに乗れていなかったのですが、久しぶりにまともに動かしたような気がします。

集合時間よりも少し早めに現場に到着するように調整しました。



というのも忙しくて洗車すら出来ていなかったので綺麗に洗車してからお会いしたい!と思い、最初に向かったのはコイン洗車場です。


※指が微妙に映り込んでしまいましたね…

なんと!この洗車場は、なんとタイヤワックスが無料でした!非常に有難いです。

という事で、5月のGW以来ですね!良い天気とオーテックのブルーが2台!凄く絵になりますね。
このオーテックの落ち着いたデザインはノートにしてもセレナにしても個人的に凄く良いと思います!








物々交換と近況報告をして、折角なので…という事で、近くにある新装オープンしたばかりのGRガレージさんへお邪魔しました。
因みにbenkomachi@SXE10さんのセレナオーテックに横乗りさせて頂きましたが、助手席に乗っているだけでも分かるくらいの高い剛性感が感じられました。仕事で標準車に乗る機会が多いですが、スポーツスペックだと走りの面でも大きな違いがありますね!



トヨタのディーラーは殆ど行った事が無く、ましてやGRガレージは凄く敷居が高いイメージがあったのですが、対応して頂いたフロントの方が凄く丁寧に対応して下さって非常に好感が持てました。今度はマーチで来たいかも…と思いました。

GRヤリスと新型86のカタログも無事にゲットし、トートバックまで頂いて大満足。マイカーは日産車で拘りたいけれども、やっぱり業界最大手だけに対応は素晴らしいしクルマの完成度は高いし、トヨタ良いなぁ…と思いました。



認定中古車も取り扱っているのですが、こんな目の飛び出るような凄いクルマまで売ってたりします…



これが噂のマークXのGRMNです!以前、走っている所を一度目撃した事がありますが、近くで見るのは初めてです。このお値段だったら、今後の事を考えると、むしろ安いのかも…と思ってしまいました。

その後、ファミレスにて頂いたカタログを見たり、セレナやオーテック車について色々と談笑。15時過ぎくらいに解散しました。

benkomachi@SXE10さん。またプチオフしましょう!機会があれば今度は自分のAOGメンバーも是非とも紹介したいと思います!

Posted at 2021/11/30 23:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月08日 イイね!

濃いクルマの集い!

今年も去年に引き続き里帰りMTGもニスモフェスティバルも中止…

皆さんで集まれるオフ会がなかなか難しい今日この頃ですが、ワクチン接種もかなり進んだ事ですし、少人数だったら…という事で、みん友&AOGの時からお世話になっているmobaさんにお声掛け頂き、今回は5台の拘りの強いクルマが集まりました!



朝9時に千葉県木更津市に集合。自宅からだとアクアラインを渡って直ぐなので、1時間弱で到着しました。

それにしてもアクアラインは現在¥800に値下げ(割引)したのですね。開通直後は片道¥3000近く取っていた記憶がありますが、良い世の中になりました。

今回は、なんと!幻の名車オーテックボレロA30が2台も集まりました!30台の限定車が2台も集まるので、それはもう凄い光景ですよ!

それに加えて、弟のマーチと、こちらもAOGからお世話になっているみん友のあっきーさんの愛車であるアバルト595!格好良いですね。こんな格好良いクルマに囲まれるとフレアさんが、随分普通のクルマに見えてしまいます。













千葉フォルニアで撮影。有名な撮影スポットで、愛車の写真を撮影されている方や自分達と同じくプチオフされている方々も居て、それぞれがクルマを楽しんでいる感じが良いと思いました!

しばらく近況報告なりして、あっという間にお昼になってしまったので昼食へ…向かったのは友里本店。創業51年の老舗店舗です。



そこで自分がオーダーしたのは「ちゃんぽん」です。
このちゃんぽんですが、野菜たっぷりで凄く美味しかったのですが、本場、佐賀県伊万里市にある伊万里ちゃんぽん本店の味に近いです。



新橋の伊万里ちゃんぽんは関東人の味覚に合わせて少しアッサリ気味で、これはこれで美味しいのですが、自分は本店のコッテリ&濃い味が好きなので、このちゃんぽんはペロリと行ってしまいました。

写真を撮り忘れてしまいましたが、その後、なかぱんカフェに行きコーヒーフロートでお口直し&お土産のパンを買い、最後に八天堂のクリームパンを自分の夜のお菓子用に購入し、帰宅しました。

帰宅時はアクアラインが大渋滞していたので、木更津金田インターの近くで少し仮眠を取り、はま寿司で夕食を食べて、渋滞が解消されたタイミングを見計らって帰宅。

すると、今回の平均燃費が結構良い数値に!



どうでも良いですが、個人的にスピードメーターの書体が格好良くてお気に入りです。

プチオフとはいえ凄く楽しく充実した一日でした。観光地も徐々に人が戻りつつある昨今、来年はもっと活発にオフ会が出来る世の中になっていたら良いな…と思います。


Posted at 2021/11/09 00:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

試運転という名の一人ドライブ!

試運転という名の一人ドライブ!秋も深まってくる今日この頃ですが、皆様、お元気でしょうか?

ワクチンの副反応で青ざめたと思ったら、会社からの帰り道に今世間を騒がせている京王線の無差別テロ事件の当該列車とすれ違ったり…なかなか穏やかではないですね。

いつもであれば、11月と言えば東京モーターショーにオーテック里帰りMTG、12月の上旬にはニスモフェスティバル!と楽しみなイベントが目白押しですが、どれも中止で今年も静かに年末を迎える事になりそうです。

それはさて置き、先日、お昼ご飯の買い出しにフレアさんで出掛けた所、ダッシュボードの奥から聞き慣れない「カタカタカタ…」という音が発生。

ドラレコ取り付けの時に配線を適当に押し込んだから、きっと何かに当たって音が出ているんだな…と思いきや音が鳴り止み、暫く走行すると再び音が鳴り始め…というのを繰り返しておりました。

何が原因かなぁ…と運転しながら考えていると、ちょうど日陰から日向に出た時に何回か現象が確認出来ました。

買ってきたお昼ご飯を食べながら考えていると…
・走行中にカタカタ音が出たり出なかったりする(音楽を鳴らしていても結構耳障りの大きい音)
・日陰から日向に出る時に異音が再現した気がする…
・設定温度を下げた時に音が出る時と出ない時がある
・先日のお1人様お刺身ツーリングの時は出ていなかった(その日は暑くて常に冷房を作動させていた)

これらを整理して考えると、恐らく、暖房から冷房に切り替える時に音が出ている→K13やE12では定番故障部位であるエアミックスアクチュエーターが怪しいのでは?と思い、新車保証で部品を手配。



部品はマーチと比べるとノートはスペースが広いのでサクッと交換完了!詳しくは整備手帳に纏めてありますので、そちらを参照お願いします。



現象が出る条件がハッキリしないので、半信半疑で交換しましたが、とりあえず走り込まなければ分からないだろう…という事で丸一日かけて試運転という名の一人ドライブしてきました!

コロナも終息に近づいているので、以前と比べると気兼ねなくドライブに行けるようになったので、その点で見れば少しは明るい世の中になりました。

という事で、またまたやって来ました…





味玉純鶏そば(¥780)&鶏チャーマヨ丼(¥250円)
本当はEBIライスが欲しかったですが無かったので、鶏チャーマヨ丼です。

いつも通りの美味しさですが、先日テレビでも紹介されるくらいの人気店だけあって平日の昼過ぎ(13時頃)にも関わらず20分くらい待ちました。

今回の目的は試運転なので、行きは高速道路を使用して片道1時間半掛けてラーメンを食べに行き、帰りは一般道で3時間掛けて帰宅しました…こんな一人ドライブしていると職場の人に「そんな事して何が楽しいんだ…」とか言われますが、自分はフレアさんを運転するだけでもストレス発散になるので、これで充分なんです。

肝心の異音ですが、先日出ていたようなカタカタ音は確認されなかったので、恐らく直ったと思います!

それにしても、納車1年&走行距離7800kmで壊れてしまうとは…このような電子機器は走行距離の問題では無いかもしれませんが、マーチも同じ部品が壊れましたし、ちょっと品質を疑ってしまいますね…
Posted at 2021/11/02 23:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み! http://cvw.jp/b/3319390/48594575/
何シテル?   08/11 22:57
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation