• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルバーノートのブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

オーテック里帰りMTG2024に参加してきました

毎年の恒例行事であるオーテック里帰りMTGに参加してきました!

このイベントは抽選制であるのにも関わらず、毎年当選し参加させて頂いております。ありがとうございます!


今年は弟も参加する事になり、自宅から2台体制で大磯へ向かいます

早朝5時頃に出発し、1時間くらいで大磯に到着


ご紹介が遅れましたが、弟のマーチは痛車になりました!ブルーアーカイブ仕様だそうです。これについては後日、詳細日記を書こうと思います

早朝にも関わらず続々と参加者が集まってきます


ゲートオープンまで待っていると本日の主役が見えてきました

偶然の産物で標準車との並びが撮影出来ました

セレナのスポーツスペックはC27同様にアルミホィールのサイズとデザインが変更になるようです
HE12ノートオーテックはアルミホィールのデザイン基準車と同一でサイズが若干異なるくらいしか違いがありません


午前8時になりゲートオープン!

スタッフさんの指示により各駐車エリアにそれぞれ整列していきます
因みにノートはAエリアという事で、去年と同じエリアになります

なんと、今年のお隣さんはライダーです!
LEDヘットライト仕様車という事は、E12としては中期モデルに設定されたライダーで2014年~2016年に製造されたグループのライダーですね!



内装はオーナーさんの好みでニスモ仕様になっておりました
元ノートライダー乗りとしてオーナーさんに突撃したかったのですが、タイミングが合わず声掛けが出来ませんでした…残念…

続々と各車種のオーナーさんが集まってきました


ノートの並びの奥側がマーチに並びになります
里帰りMTGはノート・マーチ・セレナの参加台数が特に多い印象ですね

参加受付を済ませ、イベント仕様に設営し、アダムスポリッシュのコート剤で仕上げ拭きします

今年は駐車場所が先頭の通路側という絶好の立地!
PRボードは助手席側のドアガラスに貼り付けました。目に留まった方も多いと思います。





台数が少ないHE12オーテックで、しかも、オーロラフレアブルーは少ないのですが、このイベントではこのように並んでいる姿を見ることが出来ます(2枚目は退場時です)





オーテックが手掛けたセントラニスモやS13シルビア、GT-RやZ、ステージアなど、街中では滅多にお目に掛れないレアなスポーツ&スペシャルティカーも見ることが出来るのも、このイベントならではな所です


会場を歩いているとレパードJフェリーが停まっていました!父が乗っていたのは、この一世代後のJY33レパードですが、テールレンズの雰囲気などは似ているような気がします
PRボードも読ませてもらいましたが、我が家でレパードを維持している時の状況と非常に似ており、思わず笑ってしまいました…



更に、レーシングカーのホワイトボディが置いてあり、近くに居たスタッフさん(エンジニア)が色々な質問に答えていたり、開発秘話なんかも話されていました。これも、なかなか見ることが出来ない貴重な物だと思われます


かと思えば、エルテル坊主キャンペーンなるイベントもやっており、イベント中に雨が降りませんように…というテルテル坊主に願いを込めたイベントもやっていました
このテルテル坊主は参加者が製作したテルテル坊主を展示しておりまして、面白いネタが仕込んであったり、見ているだけでも面白かったです



現行車の展示もあり…


オーラオーテック
これは、自分の現時点での理想のオーテックだったりします。これにスポーツスペックがあれば尚良いのですが、価格が凄い事になりそうです…
これの4WDモデル&寒冷地仕様が欲しいです!


オーラニスモ4WD
先日、試乗しましたが、思ったよりもマイルドで拍子抜け…
E12ニスモSのMTやHE12e-powerニスモSに試乗した時ほどのインパクトは感じられなかったのですが、日常使いでも支障が無いように非常に乗り易く纏まっているような気がしました(フレアさんのノーマルモードは普段使うとなるとアクセルが過敏すぎてギクシャクして乗り難いですからね…)


GT-Rニスモ
3000万円オーバーな上に抽選販売車両ですから、流石にお触りNGでした…
この手の金額になったら、もはや走る不動産といった所ですが、夢がありますね!フェラーリやランボルギーニといった世界トップクラスのカテゴリのクルマは見た目からして凄味があります


因みに、今年は参加者キットの中に、当日、物販で販売する物品のリストが事前に入っており、優柔不断な自分には非常に有難かったです

車検証ケースとAOGタンブラーとオーテックぬいを購入させて頂きました


因みに車検証ケースはラスト3の物をゲットしました

AOGタンブラーとオーテックぬいは限定販売で、抽選になると聞き、自分はクジ運が無いし、外れたら外れたで別に良いや…と思い、ダメ元で整理券を受け取りました

他の方と談笑し、昼食を食べて、「そういえば抽選どうだったっけ?」と思い、行ってみみると、なんと当選しているではありませんか!
という事で無事に限定販売品の二点を購入させて頂きました



AOGタンブラーの方は年明けからの新生活のお供として使わせて頂きます

また以前からお世話になっているティダコレザーさんに「パスケースを作って欲しいんですけど…」と要望をお願いしたら、まさか本当に作ってくれました!

もちろん購入させて頂きました!財布やキーケース同様に大事に使わせて頂きます!


楽しい時間はあっという間でして、14時頃に閉会式となりました
閉会式の時に撮影出来た一コマ…

整然と並んだオーテック仕様のノート
ライダーやオーテック、ニスモ等々、街中に溢れているノートと比べると個性が出ていて良いですよね!

閉会式の後はオーテックのスタッフさん総出でお見送りしてくれます(写真撮り忘れました…)
これが、本当に良い気分にさせてくれる物でして、やっぱりオーテック車に乗っていて良かったな…と思える瞬間であります!

その後、二次会と称して、いつものメンバーさんで集まって20時過ぎまで食事をしたり雑談したりして楽しい時間を過ごしました!

一年に一度の楽しいお祭りが終わってしまいました…

でも、次のイベントは年末のニスモフェスティバル!今年の展示は非常に豪華なので是非とも行きたい所であります!

オーテックさん(厳密に言えば日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社)
毎年、このようなイベントを企画して下さり有難うございます。もはや自分に生きる糧になっておりますので是非とも来年も開催してください!




追伸…


弟の私物であるブルーアーカイブぬいとオーテックぬい


領収書にも「シルバーノート」と記載してもらいました!





Posted at 2024/11/17 18:20:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

今週末は里帰りMTG!

皆様、ご無沙汰しております
相変わらず更新頻度は低めですが、なんとかやってます


因みに、年明け早々に引っ越しが決まりまして、人生二度目の家出ならぬ、転勤による一人暮らしがスタートします

というのも、自宅から新しい職場に通うとなると2時間以上掛かってしまうという事が判明。さすがにこの距離の通勤はしんどい…という事で上司に相談した所、会社から家賃補助も出るそうなので、一人暮らしをする事になりました

とは言いつつも、今回は県を跨ぐほどの遠方では無く、同じ神奈川県内での引っ越しなので、何かあれば1時間半くらいで戻れる距離なので色々と安心です


話題が逸れましたが、今週末は里帰りMTGです!自分の中で一年で一番楽しみな日だったりします


里帰りMTGに向けて色々とやっていますが





アメリカ製コーティング剤であるアダムスポリッシュを使ってフレアさんを磨いたり…



アルパインビッグXのプログラムアップデートを実施したり





里帰りMTGが待ちきれず、一週間前にフライングしてみたり…


今年は何かとフレアさんに手を掛ける点が多かったので、去年と比べての変更点はそこそこあります

みん友さんも参加されるそうですし、新しい出会いもあるかも!と今から非常に楽しみで仕方が無いです

今改めて思い返してみると、シルバーノート号からの乗り換えでフレアさんに決めたのも、2019年の里帰りMTGで展示されていたのが非常に印象に残っていて、結果的には翌年に買い替えましたから、思わぬ出会いがあるかもしれないイベントです

当日参加される方、宜しくお願い致します!また遠方から参加される方も、道中お気を付けて来てください!
Posted at 2024/11/11 23:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コロナに感染しました http://cvw.jp/b/3319390/48560937/
何シテル?   07/24 19:46
初めまして。シルバーノートと申します! E11ノートライダー2011年式、HE12ノートe-powerオーテック2020年式と歴代ノートを乗り継いできた日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

NANIWAYA NANIWAYA SEATRAIL スタンダードタイプ/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:29:08
[トヨタ オーリス]EZ LIP EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 22:53:24
[トヨタ オーリス]トヨタ(純正) プリウスα GR リア エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:16:27

愛車一覧

トヨタ オーリス オーリスちゃん (トヨタ オーリス)
トヨタオーリスRS【6MT】2016年式です 前愛車であるフレアさんは、非常に気に入っ ...
日産 ノート e-POWER フレアさん (日産 ノート e-POWER)
HE12ノートe-power(2020年式)です オーロラフレアブルーのボディーカラー ...
日産 ノート シルバーノート号 (日産 ノート)
フレアさんの前に乗っていた平成23年式のE11ノートライダー後期型です。 初めてのマイ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
弟の愛車であるマーチニスモSです!シルバーノート号を購入した地元の中古車店で購入。 ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation