• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃむ629のブログ一覧

2023年09月04日 イイね!

ヘルプみーセンターパイプについて!

わからん!太いのがいいのか純正みたいに細ーーーーいのがいいのか🤣
jaosのマフラーつけてますがセンターパイプは45φ出口は50φなんですけど、reverseさんのマフラーに変えるので純正に一旦戻そうと思うんですが
センターパイプ純正で設計してるからその方がいいのかな?

その方が音がいいのかな?😂

ecu書き換えもしてるので、太くしないと抜けないですよね

細くするとデチューン?

音に拘るなら太くすると消音方向にいくのかな?
センター細いほうが甲高い音がするのかな?

けど高回転でパワーでないとか?
あーわからない!
そもそも、そんな大パワー車じゃないし体感できるのか、うーん

chat gpt も教えてくれませんタスケテー

てかどうやったら燃費良くなるんですか?
低回転で高ギアで乗ればいいのは分かるんですが
燃費考えるなら低回転でトルクでるように細いセンターパイプにするほうがいいのか。

夏休みの実験みたいに、何種類か揃えて検証してみるしかないかなぁ😂😂😂

以上、最近一番悩んでいることでした😂
Posted at 2023/09/04 20:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

ecu書き換えについて?

ハイブリッジファースト社が尖った仕様のecu書き換えをだしてきましたね!レブ7800回転は今までありませんでした。
純正比30馬力UPという驚異的な仕様です。
ただ全部付けないといけないので費用対効果でいうと?

ラノーズさんは滅茶苦茶良心的で、ECUのアップデート無償でしてます。(手数料なし,送料は別)
普通は有償でもおかしくない
今後もスペック2(90ps仕様)余分に請求しない方針だそうです。上乗せ分だけらしい
(最低限の仕様の指定があるそう)

私は今回アールズレーシングさんにして
とりあえず燃費を良くしたかったのが目的ですので試します。

アールズさんは3速でダイナパックにかけてますので
他社と単純に馬力だけでは比較はできないでしょう
純正比ハイオク仕様で23-25psアップということだそうです

ハイブリッジファーストさんは馬力の出にくい5速で計測しております
(tfcみたら1.2倍補正されてますが)

私のはマフラーとオープンエアクリなので+5psくらいになって純正比+30馬力くらいあったらいいなぁと

アールズさんスロコンは外さなくてもいいそうです
(エラーが出たらディーラーで解除してもらって)

キャタライザーは他車種では問題なかったそうで
大丈夫かも?といってました(試したいですが12-3万します😒)

後発の企業の書き換えに軍配があがるかな?と正直おもってますが
乗りやすくなって燃費よくなたらまぁいいかなぁー

ハイオクの方が燃えにくくて点火時期を遅らせられるから、大きくピストンがストロークできる、だから燃費が良くなるって解釈でいいんですかね
それにしても純正ECUでハイオク入れても学習してないのか、少しも燃費良くなってませんねなんで🤣
Posted at 2023/09/01 21:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ecu | 日記
2023年07月29日 イイね!

ecu書き換えについて

ecu書き換えについてジムニー3型MTに乗っているんですが
現在ミニコンフルセット、FCS、パワーチャンバーで乗っています。
パワーを上げても慣れるのであまり意味はないと思っていますが
多少犠牲にしても少しでも差をつけたいなとも思います。
ですが究極を求めるならシエラのターボに乗るのが最もかなとも思っております😱(そんなことを追求したらシエラも選択から外れます)

結局、愛車を長く維持するのに無理があってはならないとおもいました。そこで
私はECUの書き換えでハイオク仕様に変更することに決めました。

「え?」と思われるかと思いますが
レギュラーガソリンとハイオクガソリンは地域によっても違うと思いますが8%前後の差があります。コストUPになると思われますが、EUC書き換えのハイオク仕様にすることで20%前後の燃費の改善が見込まれるとのことです。(ほんとかな?)加えて速くなって乗りやすくなるのに、点火mapや燃料mapの見直しが最適化されて結果燃費が良くなるんだそうです。(嘘~?)

はっきり申し上げて疑っていますが、それ同等に期待もしています。燃費記録も継続して付けますので人柱になったつもりで情報提供できればと思ってます。

私が書き換えする予定のものはR'S RACING V2(ハイオク仕様)です

付けていたものは外して刷新します

気になる方はフォローして頂きまして、結果を評価していただけたらと思います😎
どうぞよろしくお願いいたします

(現在エンジン周りノーマルで、加速まったりしてるんですけどなんか乗りやすいです😅)
Posted at 2023/07/29 21:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月09日 イイね!

次はコレだー!ステアリングスタビライザー!

次はコレだー!ステアリングスタビライザー!納車待ちの頃、cllinkさんのYouTubeをみてジムニーの予習をしてました。有料級の情報をシェアして頂いていつも感謝しておりました。

そんな私も、ようやく売り上げに貢献する日が来ました🤣
cllinkさんの、「4wayステアリングスタビライザー」かなり売れている様子です!

ジムニーのセルフハンドル戻り悪い問題から解き放たれるのでしょうか?
タイトコーナーで真っ直ぐに戻ってなくて急いで手動で戻して、よくわちゃわちゃするんですが私だけでしょうか😭改善されて欲しい!

公式サイトに取扱説明書がありますが
取付方なかなか難解な雰囲気が。。🧐

まだ届きませんが、上手く自分で取り付けられるでしょうか😂期待して待ちたいと思います
Posted at 2023/07/09 13:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月17日 イイね!

5,000km丁度が撮影できた!



初めて丁度が撮れました🙆‍♂️
納車7ヶ月弱で思ったより走ってるなぁ🥳

そろそろミッションとデフのオイル替えないと😂
次はどこカスタムしよーかな🥂
Posted at 2023/04/17 09:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暫く天気が崩れそう、車汚したくない!」
何シテル?   08/04 22:03
いいね&フォロー大歓迎です! スイスポファイナルエディションに乗り換えました。 付けてもらったものや、 自分でしたカスタムを記録しております(^-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ツイーターをピラーに埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:04:35
TRUST GReddy インタークーラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:05:42
TRUST GReddy スポーツステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 08:04:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スポファイ (スズキ スイフトスポーツ)
zc33sファイルエディションとっても軽快で気に入りました! 燃費は真夏12km/L平均 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新品グロムちゃん納車しました😍 なんて可愛いんでしょう💕 マフラーは変えません‼️ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
シャモニー仕様のデリカミニを納車しました😃 カスタムしてなくてもジムニーの10倍乗り ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一通りカスタムしたジムニー、可愛くて皆から人気でした🤗 とても良き相棒でした🎉 ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation