
以前から乗ってみたいなぁと思っていた、ホンダ GB350S。
私の現在のバイクはNinja1000SXなんですが、高性能で快適なバイクに乗ってると、たまにはバイクの原点というかシンプルな単気筒のバイクでのんびり走りたくなってしまうのです。

何度かレンタルバイクを使っているので、他社のディーラーですが行きやすくなりました(笑)

こちらが、お借りしたバイク。プコブルーと呼ばれる淡い水色がとてもオシャレ。リッターバイクから乗り換えるととても軽い(笑)そして、単気筒のドコドコとした振動が生き物感があってとても楽しい。

足を伸ばして、徳島県の南阿波サンラインまで来てみました。海を臨みながらワインディングを走れるお気に入りのスポットです。写真映えするバイクですね。レンタルバイクながら惚れ惚れです。

小学生の時に少年自然の家で来た海岸。

空冷エンジンが美しい。

古い建物ともあいますね。

昼食はこちらの古民家カフェで頂きました。

昼食時を外れてたので混雑を避けれました。

自家製パンと

春限定メニューのクリームパスタ
バイクに乗って食べるご飯はなんでこんなに美味しいんでしょうか。
こんな感じの一日でしたが、GB350Sで走ってると無になれるというか、ただ流れる景色と単気筒の心地よい振動と音でかなりメンタルが癒されたような気がします。こういうバイクライフもありだなぁ…と感じた一日でした。またレンタルしたいですね。
Posted at 2025/03/09 13:34:01 | |
トラックバック(0)