• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月01日

忘備録(番外編)アレンネス(ベリック)レーシングスーツ(レーシングレザーパンツ)サイズ調整

忘備録(番外編)アレンネス(ベリック)レーシングスーツ(レーシングレザーパンツ)サイズ調整
大抵の人の場合レーシングスーツ(革ツナギ)や革パンは既製品だと多かれすくなからサイズが合わないものだけど
自分の場合これが極端で革ツナギなんかオーダーしないとまず合わない
alt
夏場の暑いときなんか革パン履いて出かけたいが足はXLで長さがSとかそんなの履いたら間違いなくウエストが余ってしまう。ウエスト72とかに合わせるとまず着れない。
alt
この写真も裸で着てるんじゃなくって一回インナースーツを袖に仕込んでツナギ被せて
内側からインナーのファスナー閉めるというめちゃめんどくさい行程じゃなきゃ
革ツナギすら着れない。
alt

そのまま着るとダブダブに余ってしまうし腰から下にズレる感じがなんとも嫌な感じになる
alt

そこで革パン履けるように改造を施す。
アレンネスレーシングスーツの2ピースとかタイチにしてもファスナーのついたタイプならベルトを通せるように裁縫することが出来る
(革ツナギも調整したけど)alt
ファスナーの型式というか呼びは
YKKファスナー 8VS-OP 長さは83cm スライダータイプTD
この8がサイズで他にもウェットスーツなんかでも大抵8のサイズ。
レーシングブーツでほとんどが6サイズ
Vはビスロン(樹脂)タイプでSはスタンダードの右挿し(正面から見て右にスライダーが残るタイプ)OPはオープンファスナーの意味
少し長めの85センチを注文して大体1000円程度alt

買ったファスナーに革パンを合わせると少し余るくらいなのでムシ止めを調節してぴったりに合わせるalt
Gパンのベルト部分を切ったものを用意して
altalt


ファスナーを縫い付ける
ミシンは職業用を推奨で糸のサイズは#20くらいでガンガン縫わないと強度の必要な部分なのでガッチリ。
alt


ベルトのサイズが通るように調節して
alt

通し部をつけて出来上がり
altalt

見てくれが悪いように感じるけどaltalt




基本的に革パン履かなきゃなんないほど暑いなんて時だから上に服を着ると言ってもメッシュジャケかモトクロスジャージなので隠れるので問題なし
alt
スライダーシャーリング部(ストレッチレザー)もしっかり伸びてくれてるし
革パン履いてツーリングや峠って言うならこれが一番使いやすいかも
alt


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/04 16:50:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホイールはコンケイブしてた方が良く ...
のうえさんさん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

🍳100均グッズ セリア ふわふ ...
ババロンさん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

大人の修学旅行 高知編
愛島福さん

初夏のような火曜日は…🍉
湘南スタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「R25フロントフォーク周りを整備されるかたへ。
R25の2016から倒立に換わる2019までフロントフォークのインナースライドメタルの部品番号が抜け落ちてます。
訂正は2015年式の一部にあるのでかなり見つけにくい場所にあります
部品番号は
5BN-23171-00です。」
何シテル?   08/23 18:41
バイク(2017-R25)/ロードバイク(自転車)乗ってます。 サーキットも行きたいなー。でも着れる革ツナギがないとかって。。。 ホントいうとR3がいいなー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
ヤマハ YZF-R25整備に関する忘備録。 役に立ったらグッドにて

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation