• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼリアス・F・リュウのブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

R25ケミモト(中華)バックステップブレーキスイッチステー制作

中華製バックステップでもアマゾンの検索によく出てくるケミモトのバックステップだけど アレのブレーキペダルについてるストップランプスイッチ用のステーってホントにフニャフニャの鉄板だから簡単に曲がるし錆びるしでブレーキ踏んでもブレーキランプがつかないなんてこともあったりで意味ない状態 だったので3D ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 20:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2022年05月05日 イイね!

デイトナレーダーモトGPSRadar用R25用トップブリッジ取り付けブラケット

R25のトップブリッジの辺はスマホをつけようとするとかなり手前に来てヘルメットがあたってしまう。そこでレーダーだけでも邪魔にならないように取り付けるブラケットを3Dプリンターで自作した。 ノーマルにぴったりハマる様に作ったのでSTLデータの必要なかたはどうぞ使ってください
続きを読む
Posted at 2022/05/05 14:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月23日 イイね!

R25フロントフォークインナースライドメタル部品番号

R25フロントフォーク周りを整備されるかたへ。 R25の2016から倒立に換わる2019までフロントフォークのインナースライドメタルの部品番号が抜け落ちてます。 訂正は2015年式の一部にあるのでかなり見つけにくい場所にあります 部品番号は 5BN-23171-00です。
続きを読む
Posted at 2021/08/23 18:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

R25チェーンスプロケ交換 カシメ作業 

R25チェーンスプロケ交換 カシメ作業 
R25のフロントスプロケットとリアスプロケット。それとチェーンの3点セットで交換。 フロントスプロケットはサンスターのスプロケットで14丁 価格は3000円と安い 純正と交換だけど全然すり減ってなかった。リアスプロケットはサンスターの鉄からサンスターのジェラルミン軽量仕様の RK-118-42の ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 18:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2021年05月01日 イイね!

R25 サイドスタンドプレート取付用プレート

R25 サイドスタンドプレート取付用プレート
最近バイクのサイドスタンドに取り付けるサイドスタンドプレートってかなり安く出回ってるけどhttps://www.amazon.co.jp/dp/B08V4TDVHZ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_0XRNM9HBRCHVBFRS2928?_encoding=UTF8&psc ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 15:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2021年05月01日 イイね!

R25油圧クラッチ化 

R25油圧クラッチ化 
R25系のクラッチケーブルは大抵同じ物なんですが、純正番号で行くと 1WD-F6335-00 で価格は2000円 でもR25系は右に一杯ハンドルを切るとクラッチの遊びが変わってくる。 目一杯切ってクラッチを繋ごうとするとどうしてもラグが出てコケそうになる事も。 そこでクラッチケーブルから油圧ク ...
続きを読む
Posted at 2021/05/24 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2021年05月01日 イイね!

R25ABSブレーキ40mmブレンボ交換マスター交換

R25ABSブレーキ40mmブレンボ交換マスター交換
R25に限らず、ブレンボの取付40mmを交換。 ブレンボのピストン径は32mmと30mm取付用のbracketは各車種それぞれ ABSに未対応とかオーヴァーのページには書いてあるが取付けそのものは可能。 その代わり取付できないと書いてある理由はABSのステーの取付け部分がどのメーカーのブラケ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 19:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2021年05月01日 イイね!

忘備録 R25ブレーキマスターシリンダー交換 40mmキャリパー交換

忘備録 R25ブレーキマスターシリンダー交換 40mmキャリパー交換
R25の純正ブレーキのマスター径は11mmニンジャやほかは1/2つまり13mm ブレーキキャリパーを交換したりしたら径不足でタッチがカチッとしない それどころかメッシュホースに切り替えててもやはりノーマルの11mmと言うのはエア抜きをしっかりしていても握り心地がしっくりこない そこでフロントのブ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 19:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2021年05月01日 イイね!

モトJPプリズムツインフルエキ取付け

以前から使っていたフルエキはアクラポビッチレーシングライン S-Y2R1-CUBSS https://www.plotonline.com/motor/akrapovic/products/detail.php?maker=yamaha&cd=S-Y2R1-CUBSS 大体9万  だったん ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 12:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2021年05月01日 イイね!

R25ヘッドライト交換CCFL交換LED化

R25ヘッドライト交換CCFL交換LED化
R25のヘッドライト規格はH7でノーマルの場合は右側がロービーム左ハイビームになる。純正ライトにプロジェクターを取り付けようとしても右のロービームは取付できても左のハイビームはH7の取付自体が90度右に倒れているので既製品だとハイ/ローの点灯が上手く行かないそのためグラインダーで削って取り付けなけ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 22:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記

プロフィール

「R25フロントフォーク周りを整備されるかたへ。
R25の2016から倒立に換わる2019までフロントフォークのインナースライドメタルの部品番号が抜け落ちてます。
訂正は2015年式の一部にあるのでかなり見つけにくい場所にあります
部品番号は
5BN-23171-00です。」
何シテル?   08/23 18:41
バイク(2017-R25)/ロードバイク(自転車)乗ってます。 サーキットも行きたいなー。でも着れる革ツナギがないとかって。。。 ホントいうとR3がいいなー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
ヤマハ YZF-R25整備に関する忘備録。 役に立ったらグッドにて

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation