• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c++@千葉のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

タフトの燃費と航続距離についてと色々

タフトの燃費と航続距離についてと色々リセットなしの平均燃費が22.9kmになりました。
が、しかし普段使いのみでの「給油時の実際の燃費」は毎回それを下回ります。長距離を走れば楽に超えますが稀なので、そろそろ下がると思います。
やー頑張りました。この過激な走行をもう終わりにしたいかもっとやりたいのか分かりません。

さてこの「平均燃費」は何の平均なのか?
一定距離からの算出と仮定した場合、私の燃費記録から割り出せるのは
「直近走行2000~2500kmの平均燃費」になります。
(仕様が変わっていたりもっと複雑な計算式を用いている可能性もあります)
あと、表示の平均燃費は実燃費より誤差範囲で若干盛ってる感じありますね(笑)

「航続距離」は給油後については
2駆 25.5L×大体平均燃費(弱)
4駆 24.5L×大体平均燃費(弱)
残燃料が少ないほど減る補正(満タンの-15%くらい?)
直近の燃費による補正などがありそう。

うちのタフトのスペックと環境
2020年式Gターボ4WD
カタログ燃費19.6km(アイドルストップ常時offで-2.9km実質16.7km)
重いホイール、オールシーズンタイヤに交換のためスペック的には上記より更に若干燃費が落ちると思われる。

走行環境面
主に通勤。某政令指定都市内wのみ走行。(と、近所の買い物や送迎)渋滞、信号、アップダウン多いので燃費のためなるべく信号に当たらないルートを選択。

感覚として、やはり低速の方がトルクがあり燃費も良く安定する傾向。ちょっときりのいい数値にするため大げさですが燃費マイナス要素を取り除くと
1300rpm(50km/h)で35km/l
1400rpm(60km/h)で30km/l
1500rpm(70km/h)で25km/l
このくらいになる感じですね。
で、1800くらいまでは燃費悪くない感じがします。当然そのくらい回る速度を維持となると登坂でかなり回さないといけなくなりますがw
2000超えてくると燃費が悪くなっていき、2500、3000と更に燃料消費が鰻登り。

80km/h走行なら燃費すごく良いし、
100km/hからでもちゃんと加速できる。
なんならオラオラのファミリーカーぶっちぎれる。
タフトいい子に思えて仕方がないですね~。


猛暑日が続くので涼しい画像どうぞ。


それと--




Posted at 2024/07/06 21:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

タフトの燃費と平均燃費

タフトの燃費と平均燃費一度、燃費についてまとめ。

ついに表示燃費(リセットなし)が21km到達しました!✨
といっても必要以上に頑張ってしまったせいもあり。遠出が多ければ余裕だと思いますが、なんせ寒い朝イチは10km切りますから…😅

実際、信号が多いルートを極力避けたり、車間距離を(周りが近すぎるが…)普通の2~3倍とったり、ブレーキ踏むならアクセル踏まない運転だったり、カーブはアウトインアウト徹底したり、常に前方の信号の切り替わりを予測してたり、運航速度の許容を更に±5kmしたりと他も色々ありつつ、かといっていつも周りの妨げにならないようにと気にしてます。まさに縛りの多いゲームプレイの楽しみ方と同様です…🤣

我が家のタフトのカタログ燃費は19.6kmですがアイスト切っているためその比率分引くと実質16.7kmくらいと予想されます。なのでそのくらいいけば大満足ですし、とくに気を遣わず良くも悪くも周りと合わせた?運転をするとそのくらいになる感覚です。

タフトの表示平均燃費はどう計算しているか分かりませんが、リセットしていなくても直近10000kmとか1年とか、全体ではなくて短いスパンの平均となっている事は確かです。

ついでに航続距離については上記の燃費を基準としつつ、更に短いスパンの直近燃費と残燃料(減るほどシビアに計算)に基づき、給油ランプが点くまで(2輪残4.5L/4駆残5.5L)の距離予測と思われます。
例として、給油時は500kmオーバーですが、少し走った後に走行分と航続可能距離を足しても400km台後半になります。

何事もやり過ぎずwエコで安全でよく周りを見てドライブを楽しめたらと思います。
Posted at 2023/12/30 07:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月17日 イイね!

航続可能距離と給油アラート

航続可能距離と給油アラート航続可能距離0km表示と燃料警告灯がでましたが、実際の所そこから20〜30km走ってから給油しても22.2L(笑)つまり約8L残ってるわけで、、
上記表示が出た時点だと9〜10L残った状態だったわけですね。目安にもならねぇw😅😅

ちょと脱線ですが、給油アラート出た時はハンドル左のエンターボタンで消せますね。初めは困りました。表示が何も見えなくなるので。

燃料警告灯はタフト2WDが残量4.5Lで点灯、4WDが5.5L?で点灯だったかな?うろ覚えですが、大分開きがありますね、うちのタフトだけのチキン仕様かも知れないのでちょっと相談してみますかね。
航続可能距離0kmや給油アラートから200km近く走れるってね、どんな過酷な場所設定でしょう🤭
Posted at 2021/09/17 14:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月18日 イイね!

タフトフォント最終。の続き、デザイン調整について。

デザインのルールは当初のままほぼ変えずにやってましたが、この際見た目ももっと良くしたいので…修正してやる!といった感じです。



ルール「全ての文字の左上角を斜めに削る」→「四スミが全て(直角に)角張っている場合だけ左上を削る」に変更。
それに伴い一部、より角張ったデザインに変更。
XYなど左上を削るため特殊な形になっていたものはシンプルなデザイン
変更。
数字はアルファベットと区別しデザインと視認性向上のため削りルール適用除外。
ステンシル版の消し線のルール変更。

あまり美しくないと思っていた部分もあるので、やっとスッキリした感じです。サンプルです。↓

Posted at 2021/08/19 00:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月17日 イイね!

タフトフォント最終。

タフトフォント最終。やはり諦めません。安西先生。
もはや何をどう変更しているのかってレベルですが前回言っていた足(縦長さ)の修正。それとAFの横棒の間の間隔を修正。Tの文字間隔の修正。
制作環境上どうにもならない問題を2つ残して、その他本物に寄せるよう多分今度こそ全てやりきりました。
フォント名にも頭にFINALとつけました。🤭🤭
さてステッカーも作り直そうかどうしたものか。🤔🤔
Posted at 2021/08/17 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「交通ルールについて。車間距離・速度制限 http://cvw.jp/b/3320131/48449666/
何シテル?   05/25 12:04
c++です。基本的にやらかします。読みは「しぃぷら」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あおり運転や嫌がらせについて。この世はクソ野郎であふれている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:10:56
昔と比べて変な運転増えたよねって話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:10:25
シエクルのサブコンMINICON取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:55:15

愛車一覧

ダイハツ タフト ハイゼット クロス (ダイハツ タフト)
Gターボ4WDシルバー 大体ノーマルが好きなのでほぼ完成しています。 このまま大事に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation