• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

c++@千葉のブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

今日のタフト

今日のタフト先日ちょい乗り以外のドライブに行けました。
エコタイヤのブルーアースからミシュランクロスクライメートに替えているので燃費性能のチェックも兼ねています。
タフトはGターボ4WDです。片道70~80kmくらいの移動で行きは峠、山道等アップダウンやカーブの多い道を18~22km、帰りは平地が多い道を24~28km。(車の燃費表示参照)
体感として若干燃費は落ちているような印象はあります。(普段はコールドスタートちょい乗りなので10kmいきませんw)
クロスクライメートも転がり抵抗性能aランク以上なので数値上は差がでても1~2%程度らしいです。定かではないですが。思ったより優秀でなかなか不満な点が見つかりません。

以下今日のタフト写真。

リア側から見ると大きめのタイヤが強調されてSUVっぽい雰囲気がでてきますね。海も似合うかも。


できれば維持したいですが綺麗なうちに写真とっておきたいなーという気分になります。
Posted at 2021/02/06 13:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月05日 イイね!

ハブキャップのカスタム タフト

ハブキャップのカスタム タフト交換したアルミホイールのハブキャップの突出量が気になるのと、デザインが懲りすぎているのが気になるのでカスタムします。


注文品はダイハツのアルミステッカーとハブキャップ。ダイハツマーク以外も考えたのですが統一感も出したいのでこれに。ハブキャップ本体も黒か銀かで悩んだ末マークが銀縁なので銀色に。


ドッキングした所。どちらもコンタクトレンズのように凸湾曲しています。どちらかが平面だったら付かない所です。


ビフォー


アフター
デザイン的にスッキリしたと思います。オリジナル感も出て良いですね。


ビフォー


アフター
気になっていた突出もかなり抑えられて、一目で車検対応できるのが分かるようになりました。(笑)


思ったよりピッタリ違和感もなくはまりましたのでホッとしました。
Posted at 2021/02/05 08:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月02日 イイね!

投稿の訂正が多い、、!!;;;

投稿の訂正が多い、、!!;;;昔はパソコンがメインで作業してたものがスマホに置き換わっていく段階の今日この頃。
みんカラの投稿もスマホに頼っているのですがちょっと見直すと間違いや誤字脱字の多いこと、、とほほ。
ご迷惑おかけしております。特に予測変換で思っているとの入力されたのが違っている事が多いです。
純粋に間違っているケースもありますが!!

先日はミシュランのクロスクライメートのロードインデックスを「84」と表記したものの、タイヤを眺めてたら「85」だったと判明。
家族のタントカスタムの純正タイヤは「75」で負荷能力387kgに対して、車体が遥かに軽いタフトが負荷能力515kgのタイヤだという何とも、、タフですね!(笑)

で、画像はホイールナットカバーです。
一つ一つ丁寧ではありませんが一生懸命カッターで長さを短くして、タフト純正のショートナットに対応しております。
(荒い)手作業のため一点のみとなりますが、もしも万が一欲しい方がおりましたら読者プレゼントといたします!(読者てなにさw)
適当にメッセージ下さい。(雑
装着イメージはこちら
カバーには盗難防止の呪いをかけて待ってます。
Posted at 2021/02/02 17:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月31日 イイね!

タフト タイヤ&ホイール交換

タフト タイヤ&ホイール交換
ようやくタイヤが手に入ったので交換できました。

タイヤがこちら

ミシュラン クロスクライメートプラス 165/65r15 85H
純正のブルーアースが81Sなので結構頑丈になっちゃってます。クロスクライメートにした決め手は「見た目」のみです。以前に少し触れた事がありますがこの特徴的なV字のトレッドパターンにトキメキが止まりませんでした。

ホイールがこちら

MONZA/HI-BLOCK BALEX 色はマットブラック 15inch4.5J ボア径67mm インセット43mm
ディスク突出量が不明だったのですが、ディスク面で凸約5~6mmセンターキャップをつけると凸約14mm前後あり、はみ出しはデータ上ではギリギリですがセーフです。
一味変わった雰囲気のあるディッシュタイプでマットブラックの色味が私にはハマりました。約4年前発売のホイールですがタフトに履かせるのはこれと決めていました。

ビードロック風ホイールにオールシーズンタイヤってオートサロンのあの合わせに近いですね。て先日のブログで触れたばかり。いらない伏線でございましたねw


前輪です。お気に入りのタイヤのためにあるスリットですね。良いちら見えです。(笑)




後輪。




似合うでしょうかね。ホイールに合わせてナットも黒くしました。カット済みのナットキャップは後日誰かにプレゼントしようかな、と。(いらないw)
Posted at 2021/01/31 13:47:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月29日 イイね!

タフトに合わせたいホイールなんかを勝手に妄想。

タフトに合わせたいホイールなんかを勝手に妄想。タフト日常写真、、、。
とりあえずメモ代わりに使ってしまいます。(笑)

まず純正のデータから
タイヤ165/65r15 81S
ホイール4.5J(J=フランジ幅13mm) インセット45mm
フロントホイールツライチまで17.35mm
(リアはトレッド幅-5mmなのでその半分余裕)
あくまで計算上ですが5Jのホイールだとディスク面の凸が4.75mm超えるとはみ出ますね。

さて、個人的にシルバー色タフトに似合うホイールを勝手に妄想していきます。価格は安いとこれくらいという私の体感のため当てになりません。



WORK/CRAG T-GRABIC 色マットカーボン
5.0J15inch インセット45mm 凸2mm 約¥18000/本
オートサロンの合わせ好きでした。ビードロック風デザインにあえてベクター4シーズン。あえてじゃなくてあれか、オフロードのサイズがないだけ?めぼしいのが…
ナンカン/マッドスターは165/60r15か175/60r16
トーヨー/オープンカントリーは165/60r15
、、、んーそうかも。となるとやはり今度追加のオープンカントリー165/65r15存在意義でかい!私は外した合わせもとても好きです。



MLJ/エクストリームJ XJ04
色グロスブラックマシーンスモーククリア
4.5J15inch ボア径67mm インセット43mm 約¥15000/本
シルバータフトにはディスク面ブラックよりスモーククリアが薄い鉄板のようにも見えメリハリあって良い感じ。存在感もあります。



PIAA/ロックスピード KS-8 色ブラック×スモーククリアリム
4.5J15inch ボア径73mm インセット43mm 凸8mm 約¥9000/本
スタイリッシュで格好良いです。四角形の使い方がなかなかニクイ。タフトにマッチしそう。

と、ここまでで私がビードロック風デザインのホイールを履かせたい事が明らかになりました。
うちのタフトもそろそろ交換、楽しみです。
Posted at 2021/01/29 23:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「交通ルールについて。車間距離・速度制限 http://cvw.jp/b/3320131/48449666/
何シテル?   05/25 12:04
c++です。基本的にやらかします。読みは「しぃぷら」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あおり運転や嫌がらせについて。この世はクソ野郎であふれている。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:10:56
昔と比べて変な運転増えたよねって話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:10:25
シエクルのサブコンMINICON取付‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:55:15

愛車一覧

ダイハツ タフト ハイゼット クロス (ダイハツ タフト)
Gターボ4WDシルバー 大体ノーマルが好きなのでほぼ完成しています。 このまま大事に乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation