• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

大好きな!

大好きな! かぶとむし君です!

本日から、連休でナイトオフ仕様の完成に向けて、隣町のホームセンターで資材を物色中に発見!

昔はうちの垣根に大量にいて、毎年100匹は捕まえてました!

でも、何だか元気が無さそうでした…(涙)

俺んとこに来たら、元気が出るかな~でも、大切にはしてあげます!

と、お昼から本格的な作業に入りま~す!d=(^o^)=b

ナイトオフ仕様、こうご期待あれ!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/12 12:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年8月12日 12:38
カブトムシとは 懐かしいですね(  ̄▽ ̄)♪

ミラーボール付きのナイトクラブ仕様ですか?

気になりますなぁo(*⌒O⌒)b
コメントへの返答
2011年8月12日 12:50
がはは~

一応考えましたが、100V仕様だったので、今回はパスしました!(笑)

やっぱり、社長さんとは似てますね~
2011年8月12日 12:46
丁寧に飼うと名前つけたり、毎日ダニとりの洗車みたいなことしたり、土をかえたり餌を与えたり、
遊んだりして楽しいですよね。オスを見てると強くてたくましくて理想だな~って思います(笑
コメントへの返答
2011年8月12日 12:56
かぶとむしこさんからコメントが…

ダニ取りの洗車は知りませんでした!(笑)

メスはメスであのオスの派手な出で立ちにない奥ゆかしさ?は魅力的です。派手さと奥ゆかしさ、理想です!

(^_^ゞ
2011年8月12日 13:10
最近はカブトムシは見なくなりました。ガキの頃はよく山にとりに行ったもんですo(^-^)o

ナイトスケベ仕様♪楽しみにしまくらちよこ(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年8月12日 13:20
おいら世代の人は皆同じやね~

この暑さでエロエロ仕様になる前にヘロヘロになりそうです…(涙)
2011年8月12日 13:11
そういえば最近地元でもかぶとむしや
クワガタ見なくなりました。。。

よく近所でも捕まえたんですけどねぇw
コメントへの返答
2011年8月12日 13:24
ですよね~

家なんて、いっぱい居てましたよ!

五年前くらいに幼虫が大量に居るところを見つけて、幼虫→サナギ→かぶとむしとなったこともありました!

交尾をなにしてんだろ~と見てた記憶もありま~す!(笑)
2011年8月12日 13:40
カブトムシ~欲しいな~
でも買うのはヤダな!!

天然物を取りに行ってこよ~♪
コメントへの返答
2011年8月12日 13:45
中年は憧れですね~\(^_^)/

チロルには、うじゃうじゃ居たんでしょうね~(笑)
2011年8月12日 14:51
はて・・・
どこかで見たような・・・
あっそうそう!インプの駐車場でみた!

でも・・・あれは♀かな?
コメントへの返答
2011年8月12日 15:43
はて…?

福井も山に行けば、うじゃうじゃでしょうね~(笑)
2011年8月12日 15:38
カブト昔はよく捕まえに山に行きました!

今は海外組におされてつがいでも格安ですね!

ナイトオフ仕様楽しみです^^)/
コメントへの返答
2011年8月12日 15:44
外国産は今一つです!

やっぱり、大和魂です!

羽根、カッコいいね~\(^_^)/
2011年8月12日 17:38
こんにちは

カブト虫は私も大好きですよ。ただ最近は捕まえに行ってないですけど・・・。

今年幼虫から孵った奴が仕事場に30匹くらい居ましたが、そろそろ寿命か、腰の振り過ぎなお盛んなオスたちは疲れ果ててしまったのか、息絶えて行くものが増えてきました。

今年も行きたいのですが・・・。どうやら今年も捕まえに行くことがないままお盆を迎えてしまいました。

カブトはやっぱり日本の昆虫ではナンバーワンの強さでしょうね。オオクワガタの7センチ超のやつと同じくらいのオスを戦わせたら、オオクワガタの応戦も凄かったのですが、角が下に入った瞬間凄まじい勢いでふっ飛ばされました。小さなカブトだとクワガタに不覚をとる事もありますが、やっぱり強いですね。
コメントへの返答
2011年8月12日 21:51
この辺では昔はいっぱいいましたもんね!

私も親父と朝早くおきて、あちこちの山林に連れて行ってもらい、捕まえてました!

懐かしいな~(笑)

プロフィール

「@$610$(武藤)

お久しぶりです!
あちゃー、やってしまいましたね…涙
お元気ですか?(^.^)」
何シテル?   08/24 12:10
いわゆる、車馬鹿だと思います。素敵な車やみんカラコメントを見ると反応したくなるので、その時は皆さん宜しくお願いしま~す!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御仲間 ムルシ カスタム紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 03:51:38

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
大きな羽を付けました!最初は地味かと思いましたが、横からと後ろから見たバランスが良くなっ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ホィールと樹脂部分をブラック塗装しました!綺麗になった感じがします!自己満足ですが(笑)
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ネイキッドエンジンブローにより、ご臨終~ 上の娘は、車の運転はする気がないため、メインの ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
とうとう、スーパーカーに辿り着きました! サラリーマンだからもう、車はこれで打ち止め~ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation