• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあし 2001年式黒のブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

天橋立ドライブ

天橋立ドライブ雨ですが、ちょっとドライブしてみました。
総走行距離300kmちょい。

途中のコインパーキングでいきなり事件がありまして😤
30分まで無料の記載があったので10分弱で車を出そうとしたらガリガリガリ!っと音が鳴って、見たらロック板が上がってました。
どうなってるの?と思いつつ、とりあえずお金を払おうと思ったら0円、、、

ここは退場の操作をすれば0円になり、ロック板が下がるシステムでした。

そんなんわかるか!っと思って周りのロック板をみたらほぼ全部のロック板に擦り付けた跡がありました。
このパーキングを仕組みを作った会社なのか、管理会社なのかわかりませんが、不親切ですよねー。

幸いにも日頃から「急」のつく操作はしない様にしてて、今回もゆっくり出た為、比較的すぐに止まったので走行に支障は無く、とりあえず良かったです。


どこかの展望台


別の展望台


お昼ご飯
上海鮮丼
少なかったので一瞬で無くなりました😅


岬の道路を走行中に猿がめっちゃいて嫁に撮影してもらいました


Posted at 2021/08/13 20:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月12日 イイね!

プチドライブ 亀岡市プルーンの木

プチドライブ 亀岡市プルーンの木雨が降る前に洗車🤓


ちょっと近場に散歩がてらドライブ


予想より遠くて片道30kmちょいありました💦


店内は物静かな良い感じの店


剥製?(゚o゚;;


ティラミスとミックスジュースは美味しかった🙂





Posted at 2021/08/12 16:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

水温計エラー表示

水温計エラー表示昨日、走り出してすぐに水温計がエラーで赤?オレンジ?表示され、警告音が鳴りました(゚o゚;;

すぐに消えたのですが、不安過ぎていつものフォブシュランク小竹さんに相談したらスケジュールの都合がつくとの事でしたので、早速行って来ました。
結果、ウォーターホースの劣化との事でした💦
即発注依頼したので、お盆明けに再度訪問して直してもらう事になりました😅

幸いにもジワーッと漏れてるだけなので、それ迄は多分大丈夫との事(念の為ペットボトルに水を入れて車載しとく様にアドバイスもらいました)

因みに高速で行ったんですが、昨日ガラコを塗布したお陰でほぼノーワイパーで行けました🤓
ボディも昨日洗車後CCゴールドで仕上げたので、ヌルピカで抜群の撥水効果です。
自分はバリアスコートよりCCゴールドの方が好みかなぁ。
艶がめっちゃ出るし、ちょいちょいガラスコートしてます?っと言われる様になりました😈


本日は診断だけで何も購入しておらず、流石に申し訳ないので、新しいロゴのデイジーフラワーを購入しました〜
iPhoneケースとお揃いです🧐
フラワーは珍しく純正品です



前からついてた旧ロゴのデイジーフラワーはリアのワーゲンベアの隣にお引越し😁


Posted at 2021/08/09 17:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

トライ&エラー 多忙な1日😅

トライ&エラー 多忙な1日😅今日は朝7時から先日ヤフオクで落札した前から欲しかったテールをつけようと思ってました。

本来なら整備手帳の内容かと思うのですが、何故ブログにしたかと言うと、、、

つかなかったんです。゚(゚´Д`゚)゚。

で、諦めて細かな作業だけして終了しました。。

隣の車屋さんの栄光モータースさん、、、
何時間も一緒に作業して下さったのに最後の点灯確認でまさかの左のスモールがつかないという最悪なオチ。。

本当にすみませんでした🙇‍♂️

頑張ってコーキングに挑戦💦


取り付けも社外品なのでパッキンが合わなかったり、装着してもグラグラ等、トライ&エラーの繰り返し。


前からつけていたkeyリング周りのシールが取れたので交換。
他にLEDでリングを光らせるのも持ってるんですが配線しないといけないので、今日のところは光を当てたらボヤっと光るタイプを装着。





その後は洗車
このホイールクリーナーとホイールブラシは想定してたより使いやすいですねー。
ホイールはゴシゴシ擦るものだと思ってましたが、ホイールの水垢落としとこのマイクロファイバーブラシで、隙間も洗えて十分綺麗になりました。
柔らかいので傷もつかないなら今後の洗車グッズのレギュラーですね🤓


そしてフロント左のウインカーの内側が金魚鉢の様に水が、、
ブチルゴムとシリコンでコーキング。
ブチルゴムって便利ですよねー😏


洗車後は今日もヌルツヤ😏


最後は来週淡路島にバス釣りに行くための準備。
自分のはワンピースの6フィートなのでニュービートルの車内に入るかな??っと思ってましたが、トランク開けてそこからなら余裕で入りましたー🙂
ただ、ニュービートルは連れん家迄で、連れん家からは連れのVWヴァリアントです。
Posted at 2021/07/11 17:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆう-The Beetle-
こんにちは♪
大盛り過ぎません?😅」
何シテル?   02/15 18:37
まあし 2001年式黒です。よろしくお願いします。 チンクエチェントかニュービートルで迷っていましたが、最終的にニュービートルにしました^_^ 購入前か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 AliExpress サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 16:07:26
SEIWA スズキ ジムニー&シエラ(JB64/JB74)専⽤ 広い視野⾓の縦型モニターで死⾓をカバーできる デジタルサイドミラー RAY18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 02:38:34
不明 ヒューエルリットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 13:10:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)に乗っています。 バイクが好きで、 ...
輸入車その他 マリン 輸入車その他 マリン
MARIN ニカシオse 2023年式  通勤用にカスタム 会社まで2.7kmの短い道 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation