• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカヒロ@GGCのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

WBCメンバー発表!

本日28人のメンバーが確定しましたね。
我がカープから、石原選手と栗原選手が候補に入ってたのですが、
栗原選手落選!

明確な理由は判りませんが、肘の手術の手術明けで体調が万全じゃなかったって…
だったら呼ぶな!
西武の細川捕手も同じく、右肩痛から回復途中で体調が万全じゃなかったからって…。
2人の選手に対して明らかに失礼!
当初から不安があった訳で、他の選手を候補に選べって思います。
松中選手の場合は、練習中に痛めたようなので、こちらは仕方ないのかもしれません。

和田投手も漏れましたが、安定感や海外の実績を考えると内○投手より遥かに上だと思うんですが!
亀○選手も守備で選ばれたようなのですが、1シーズン通して戦った事が無いのによく残ったなぁ…。
選ばれ方も、昨シーズンの成績よりもネームバリューで選ばれた感が否めないですね。
これじゃあ正直WBCの優勝は厳しいなぁ…。

代表が発表されて非常に原が立ちました!

原珍監督だし☆ノーより期待出来ん!
Posted at 2009/02/23 01:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プロ野球(カープ以外) | 日記
2008年11月27日 イイね!

あ、あった その①

あ、あった その①ある御方のブログを拝見してたら、ある缶コーヒーがあるとの情報を聞き、佐伯のロー○ンへ。
昨日臼杵のローソ○に行ったら無かったのに、佐伯には普通に置いてました。
金本選手は阪神に所属しておりますが、大好きな選手の為記念に買って帰りました。

あの時ってたしか、FA宣言したら球団は引き止めなかった理由もあり、金本選手は阪神に行かざるおえなかったようで、もし球団が残留交渉をしていればと思うと残念でなりません。
現在は、名実とも超一流の仲間入りをしている訳で…。

まぁ、生涯カープ宣言を前年にしておきながら、あっさりFAで阪神に行くようなヤツとは全然違うので、これからも金本選手は応援していきたいと思います。
広島戦ではあまり打たないでね。

しかし、2000本記念に出すにしてもちょっと遅い様な…。
打ったのはシーズン入ってすぐな訳だし、シーズンオフにしてもちょっと遅いし、
何のタイミングなんでしょうね。
Posted at 2008/11/27 23:13:54 | コメント(2) | トラックバック(1) | プロ野球(カープ以外) | 日記
2008年11月14日 イイね!

かわいそうに…

二岡トレード!

たった一度の過ちで日本ハムへトレードって、ほとんど追放じゃん。
トレードの人員を見ると、二岡選手は下半身の故障がちだし、林選手は故障明けからは球にキレが無い。
それに対し、マイケル選手は癖球で打ちにくそうで(但しコントロールは悪い)、工藤選手はこれから伸び盛りってところを考えると、明らかに巨人のほうが得をしているイメージが。
二軍調整中にあんなことしたら本人もそうだけど、チームのイメージも悪くなってしまう訳で、仕方が無いかもしれませんが、ちょっと厳しいかなと思います。

僕も気をつけなければ…。
何にってツッコミはナシで!
Posted at 2008/11/14 22:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロ野球(カープ以外) | スポーツ

プロフィール

「えぇ~!ガキの使い大分はやらないの?」
何シテル?   12/25 02:59
2007年7月に念願だったインプレッサを手に入れました。 インプレッサスポーツワゴン 1.5R S/Aパッケージに乗っております。 少しづつ内装をいじっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成19年7月~  現所有車 画像は、良く取れた写真が無い為もう少し待って下さい。 現 ...
スバル R2 スバル R2
嫁が結婚する前に購入した車です。 燃費が良く、そこそこ走ってくれるので私が通勤用に使用 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
平成15年6月~平成19年7月 まで所有  従兄から15万で購入 車高が高く運転しやすか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation