• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっしーーーのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

桜求めて

桜求めて去年6月に普通自動二輪もらって、今年でもうすぐ1年。
桜とバイクで写真撮るの夢だったんで( ̄▽ ̄)
夢叶いましたワラ
今日は天気も良く、気温も23度になり、風もまずまずで、気持ちよく走れました( ̄▽ ̄)

途中、最近知り合った仲間の所行ったら、 TW純正のエキパイと、エクステンションパイプ、スーパートラップを貰えることになりました(°▽°)
後日、プリウスで引き取ります( ̄▽ ̄)

そのついで、ユーノスコスモの、マフラーのフランジナット4個を緩めてあげましたワラ

2個はスタッドボルトがねじ切れたので、なんとかするでしょうワラ

そんなこんなでいい1日になりましたワラ

Posted at 2022/04/24 16:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月14日 イイね!

仕事は楽しい

仕事は楽しい?
仕事が楽しい?

中古車屋で鈑金してる傍ら、今日は、タイヤ組み替えやらタイヤ交換やら本職なのか何なのかって感じでしたワラ

そんな多忙な中、ある一コマ(°▽°)

トヨタ、ラッシュのタイヤ組み替えの場面で、7Jのホイールに、215/60R 16だったかな?
の、輸入タイヤ組んでたんだけど、見るからにビード落ち切ってて、2本はビードバズーカとエア注入2系統で行けたけど、あとの2本は久々の、、、

爆発ビード上げ‼︎ワラ

周りに気をつけてねと言われつつ、、、

久々だと爆発しにくいワラ

とりあえず、裏面のビード、ちょっとはめつつ、バズーカとエア注入でなんとか、ハメ終わりました‼︎ワラ

俺的楽しい仕事って、いろんなやり方の案を出して、それを試せる環境での仕事が楽しいって思う(^^)
はなから否定されたり、それはダメって言われたら、そこでやる気無くす!

下っ端を信じてやらせてくれる上司が居てこそ、進化の糧を自らで導ける(°▽°)

そんな上司が居てくれて良かった( ̄▽ ̄)

そんな、常識に囚われない会社に来れて良かった( ̄▽ ̄)
Posted at 2022/04/14 21:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

カッコイイ車と良い車

カッコイイ車と良い車の違いについて、持論というか、結論というか( ・∇・)

こんばんは、樹木希林です( ・∇・)

ワラ

ここから樹木希林風に読んでください。


いや、いきなりですが、プリウスに中古17インチ付けたら、それはそれは、自分では、凄く普通の見た目でカッコイイ訳です‼︎ワラ
ホイール手磨きでアルミ光らせてるんですから!ワラ

自慢じゃ無いですよ?職業柄ってやつですよ( ・∇・)

でね、ぷーっと走るわけ!

あら、燃費悪いわね!とワラ

んでね、また違う日、あらら!なんかゴーって、うるさいわね!っとなるんですねぇ( ・∇・)

しかも轍でフラフラハンドル取られるわけ( ・∇・)

見た目五つ星なら、中身は星みっつです‼︎って、マチャアキが出てくるんですねー!

部屋に置いてある、15インチのゴムを眺めてる訳ですよ。

この人まだ新しいわね、気になるわねぇ!とワラ
溝もあるし年数もまぁ新しいし、でも組むのめんどいわねー( ・∇・)

でもまだまだ今の若い子に見た目で劣るのはなんだかやるせないわ!っとキャサリンが言うんですね〜( ・∇・)

この人なら燃費も乗り心地も銀座のタクシーはおろか、みのさんのカムリにも負けないわ( ・∇・)

でも見た目が営業車になるのよねぇ〜|( ̄3 ̄)|


っとまぁ、樹木希林とキャサリンの会話が聞こえてましたが、、

やるのは俺なんですがねワラ

Posted at 2022/03/27 20:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月21日 イイね!

New Now Nippon乗り物( ・∇・)

the嫁車( ・∇・)
Posted at 2022/03/21 10:56:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年03月19日 イイね!

マニュアル

マニュアルみんなが思う凄い人とは?

例えば、エンジンオーバーホールを例にしよう(^^)

完全密室、エアコン完備、最高級の設備、工具、資格いっぱい持ってる人。

かたや、その辺の小屋、青空の下、使い込まれた安めの道具、資格は無いが、考えるより動く人。

みんなはどちらが理想かな?ワラ

俺は、俄然、後者。
むしろ、俺自身ワラ

資格があるとか、最高のものを作るには最高の設備とか、良い道具じゃないととか、、、( ・∇・)

話にならんワラ

腕ある無しともかく、アフリカ人とか海外の発展途上国見てみなよ?
サンダルに半袖短パン、軍手もしないで、きったねぇ場所で精密機械に頼らない、あのスタイルであの完成度。

俺はそっちを見習うね。
片足踏み込んでるけどワラ

良い場所、良い道具なら誰でも出来ると思わない?
知識ありきでね。

やる気だけ覚える気、あるだけでこの業界14年居れたんだけどワラ

あと何年いれるかなワラ

例えば、トー角調整、ライン通すのとメジャーで測って、試走繰り返すのと、結果は同じかも知れないけど、ラインは所詮機械。
誤差があるかもわからない。
でも、メジャーで測ったら、目視出来るから確実。
だてにシャコタン育ちじゃないよワラ

時間はかかるけどね(^^)極論は金なんだろうけど、車の仕事って、金だけじゃない何かがあるんだよなぁ〜って俺は思うけどね。

まぁ、世の中色んな人居るからね。

シャコタン乗りってさ、世の中受け入れられないないから、他力本願で車作ったり直せないのよ(^^)
それを自分でリカバリーする。
リカバリーした事を仕事にもフィードバックする。

そうやって、アフリカ人とか海外の発展途上国の整備士みたいなのが出来るんだよなぁワラ

アイツらは本当凄い。
Posted at 2022/03/19 21:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「結局黒に戻りやしたワラ」
何シテル?   04/17 17:47
僕はねぇ、ガソリン臭くてね、燃費が悪くてね、音がいっぱい出てね、そういう野生味溢れた乗り物が好きですね( ̄^ ̄) だけど、閑静な分譲地だからマフラー音が?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

四駆でドリフトが夢さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 19:50:08

愛車一覧

スズキ バンディット250V スズキ バンディット250V
ニーハン四気筒キャブで普通のバイクで安いヤツで探したら、バンディットになりました笑 四気 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
いやー、プリウスって、良いなぁ〜( ̄▽ ̄)ワラ
スズキ レッツ スズキ レッツ
写真コレしかなかったス笑 初期型の3型っぽい(゚∀゚) ジモティで不動車5000円で飛び ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
カブ手放してから、またカブ探してたら、従兄弟がエンジン異音するから破格で譲ってくれました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation