• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンドラの騎士のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

慣らしも無事終了♪

慣らしも無事終了♪
総走行距離が1600キロを超えたので無事に慣らしも終了しました。 この日は休みだったのでまた温泉ツーリング♪ 平日の昼間にバイクで温泉なんて、自分にとっては至福の時って感じです。 世界遺産白川郷の近くにある温泉施設まで行ってきました。 その道中に1600キロ突破したので、恐る恐るですが回転をあ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 12:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

草津温泉でまさかの・・・

草津温泉でまさかの・・・
かねてより念願の草津温泉にバイクで行きましたが、現地ではまさかの雨に遭い、狭い駐車場でUターンしなくては!と焦りついに立ちゴケ・・・ も~う、かなり凹みました・・・・ バイクでなく自分が! 大分落ち着いてからバイクを恐る恐る確認すると、 右のグリップエンドに少々の傷、 ブレーキレバーの先端に ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 19:31:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

草津温泉までソロツーリング

草津温泉までソロツーリング
明日は群馬県の草津温泉まで日帰りソロツーリングに出かけます。 心配していた台風や天気は良さそうなので一安心です♪ 初めて群馬県に行きますが、地図で見ても相当遠そうです・・・ 往復で約700キロくらいでしょうか?慣らしもほぼ終えてしまいます。 防寒対策を念入りにしたので、後は渋滞、温泉地での混雑 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/09 19:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

整備完了

整備完了
SRの車検整備がひとまず完了しました。 これと行って不具合もないので、 フロントのブレーキオイル交換 カムチェーンテンショナの調整 バルブクリアランスの測定・調整 くらいでしょうか。 整備と言うより磨いただけ?のような感じです。 各部をこれまでで一番磨きました。 リムまで磨いたので気分が良い! ...
続きを読む
Posted at 2009/10/07 19:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

バイクの車検を控えて

バイクの車検を控えて
購入してから初めての車検が来月のあたまに来ます。 そこで少しづつ分解しながら点検・整備・清掃をしていきます。 バイクってクルマと違ってキレイにするのが困難です。色々部品を外していかないと磨けないところも多いので大変。でも磨けばすごくキレイになるし、新車の状態へも近づけます。 とくにSRのような ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 18:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

新車1ヶ月点検終了

新車1ヶ月点検終了
レッドバロンにて1ヶ月点検を行いました。 特に問題など無いですが、保証を受ける為には必要らしいです。 久しぶりにレッドバロンに行きましたがバイク屋さんって本当に面白い所です。 並べてあるバイクを眺めているだけで楽しいし、また欲しくなってしまいます。 作業終了後のアドバイスを受けて帰りました。
続きを読む
Posted at 2009/09/18 19:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

慣らし運転1段階目終了

慣らし運転1段階目終了
今日は休みだったのでツーリングに行ってきました。 AM9:00 美濃加茂市出発。   ↓ R156で郡上、荘川へ。荘川の道の駅で早めの昼食。   ↓ R158で清見、高山へ。(トンネル内はかなり寒い!)   ↓ R41で下呂、金山、美濃加茂というコース。今日は暑かったです。 全部で昼食、休憩2 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 15:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月07日 イイね!

オイルエレメント

オイルエレメント
そろそろ1段階目の慣らしも終わりが見えてきたのでオイル交換の準備にとオイルエレメントを手配しました。Z1000はエキマニの間にとても交換しやすく取り付けてあります。4輪用のようなカートリッジ式です。軽自動車の物で合いそうですが純正を用意しました。 箱を開けてみると・・・どう見ても軽自動車用。しかも ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 18:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

給油2回目

給油2回目
2回目の給油に行ってきました。 今回は燃料の残量警告灯が点灯するまで乗りました。 結果は19Km/リットルに届かず、前回より悪い結果でした。 下道のみのチョコチョコ乗りなので悪くなったのかな?と思います。 20Km/リットル超えを目標にしたいですね。 次回の給油後くらいに1段階目の慣らしが終わ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 12:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

また暑くなりました。

また暑くなりました。
最近、また暑くなってきました。 夜も少々寝苦しく、扇風機のお世話になってます。 今日は出勤日で、昼休みにZ1000にまた乗ってきました。 アスファルトの照り返しが暑いです。 電動ファン作動時の熱風が暑いです。 手袋、長袖、長ズボンの服装も厚いです。 フルフェイスのヘルメットも暑いです。 それでも ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 13:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自身2台目のロードスターに乗っています。このクルマが人生最後の愛車だと思っています。特にNAがお気に入りです。NBの方がいいクルマなのですが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GN50Eシリンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 18:04:09
草木トンネルツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:18:14
Z50AE現代化計画・6Vと12Vのミッションをミックスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 22:39:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
純正外観を崩すことなくカッコよく仕上げたい。 違法改造はせず、乗って楽しく疲れない車が前 ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
セカンドバイクに選びました。永く乗るつもりで自身2台目の新車での購入です。 下道をのん ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
念願のアドレスを手に入れました。特別色のワインレッドです。 ここに辿り着くまで色々遠回 ...
スズキ ハスラー(バイク) スズキ ハスラー(バイク)
オクにて買いました。見事なまでの腐食・・・ こりゃゴミだね。 書付・エンジン不動のジャン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation