• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンドラの騎士のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

冬支度

冬支度めっきり寒くなってきましたので冬支度をしました。

今年はもうZ1000は乗らないので倉庫にしまいます。
ガソリンを満タンにしましたが、オーナーズマニュアルには空っぽにしろ、と書いてあります。どっちが正解なんでしょう?一般的には満タンで、ということなので自分はそちらに。
エンジンオイルは慣らしが終わったので前回交換から800キロほどしか乗ってませんが、エレメントと共に交換しました。あとはバッテリを外してカバー(専用品ではなく毛布ですが)を掛けて終了。また来年の春にはかっ飛びたいです。

SR400はまだ乗るつもりなので、手前側に置いて布カバーをしてあります。できれば元旦ツーリングなどに行きたいですね~

Posted at 2009/11/18 18:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月12日 イイね!

切り出し終了

切り出し終了サブロク板から丸鋸による切り出し、テーブルソーにて細かく切り分ける作業が終了しました。
いつもですが、自分の狙った寸法通り切り出せるよう器具の扱いが慣れてくる頃に切り出しが終わってしまいます・・・・

結局サブロク板から27個に切り分けました。左右チャンネルで54個分です。どれがどこの部品か分からなくなるので番号をふりました。しかし組み立て式や図など見ても、どこがどう組み合わさって完成されるのかよく分かりません(汗) こりゃ大変だ。
じっくり下調べしながら組み立てる必要がありますね~
Posted at 2009/11/12 19:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

丸鋸による切り出し終了

丸鋸による切り出し終了サブロク板から丸鋸で切り出ししました。
大雑把に切り出してからテーブルソーにて細かく切り分けに入ります。

今回は結構、寸法が出ました。0.5ミリくらいズレている所もありますが、ほぼ完璧♪といえる所も結構あります。

この先のテーブルソーで失敗しなければ良いのですが・・・

今回の一発目で失敗した所は、今までのスピーカー工作で出た端材でなんとかカバーできそうです。
でも完成はいつの事やら・・・ 年内には完成させたいですが、焦ると失敗するのでじっくりやりたいです。
Posted at 2009/11/09 18:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月06日 イイね!

スピーカー工作再開

スピーカー工作再開今日からスピーカー工作再開します。
ようやく、・・・ようやく!ですが重い腰を上げます。
ずっとバイクに夢中になっていたのと、資金が・・・

バイクも一段落したのでまた作り始めます。
今回が最後になると思いますが「スワン」を作成します。
当初はスワンシリーズの最高峰、スーパースワンを予定してましたがユニットが手に入らない、板の切り出しが複雑で自信が無い、板不足、などなどでスワンaにします。長岡氏の方舟でもスワンaらしいし、あらゆるテストにこれを使っているようなので。
大変迷いましたがスーパースワンは諦めます。

今日から早速切り出し。
久しぶりの木工なので緊張。
1カット目で早くも失敗しました(涙)

前途多難です・・・・
Posted at 2009/11/06 19:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

またしても・・・!!

またしても・・・!!SR400の給油に出かけようとして、ズボンの裾を下ろそうとバイクを降りた瞬間でした。

てっきり、スタンドが出ていると思ってそのまま着地。
なんかバイクが・・・傾くなぁ・・・あれっ!?あ。
気づいた時には、もう、バイクを支えられない状態に・・・


左側だったのでツールバッグがほとんどダメージをかぶりましたが・・・
右側だったらマフラーやってたな。恐ろしい・・・

シフトレバー少々曲がり(直ったけど)
クラッチレバーが画像のように無残な姿に!

SRだけは!立ちゴケは無いな、と思っていただけに恥ずかしい!!

クラッチレバーは鉄パイプをかけて戻しましたが、やはりポッキリ折れました(泣)

明日は友人とツーリングなのに・・・
部品は間に合ったので交換します。

しかし、ひと月に2回もバイク倒すなんて。立ちゴケ恐怖症になりそうです。

いや~、・・・情けないですね。
Posted at 2009/10/28 18:52:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自身2台目のロードスターに乗っています。このクルマが人生最後の愛車だと思っています。特にNAがお気に入りです。NBの方がいいクルマなのですが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GN50Eシリンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 18:04:09
草木トンネルツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:18:14
Z50AE現代化計画・6Vと12Vのミッションをミックスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 22:39:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
純正外観を崩すことなくカッコよく仕上げたい。 違法改造はせず、乗って楽しく疲れない車が前 ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
セカンドバイクに選びました。永く乗るつもりで自身2台目の新車での購入です。 下道をのん ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
念願のアドレスを手に入れました。特別色のワインレッドです。 ここに辿り着くまで色々遠回 ...
スズキ ハスラー(バイク) スズキ ハスラー(バイク)
オクにて買いました。見事なまでの腐食・・・ こりゃゴミだね。 書付・エンジン不動のジャン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation