• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンドラの騎士のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

レンタル耐久レースに来ましたよ(^-^)

レンタル耐久レースに来ましたよ(^-^)レンタルバイク(50ccエイプ)で四時間耐久レースに参加します!
ライダーは三人でチームを組みました。このあと11時より出走です!
Posted at 2013/12/01 08:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

レンタルバイクにて8時間耐久レースに参加しました!

レンタルバイクにて8時間耐久レースに参加しました!H25・8/4、岐阜県恵那市明智町内にある「明智ヒルトップサーキット」にてレースに参加してきました。

今回で2回目の出場です。前回は春に4時間耐久レースに参加。今回は酷暑の8月に過酷な8時間耐久レースです。チームは5名でエントリー。最終走者は自分でした。この日のために今回はおニューの革つなぎを用意、気合いは入りまくりで出走!

今回のレンタル車両は前回同様ホンダ・エイプ100。ブロックパターンのタイヤですでに減っている状態でした。ヒザを擦るくらい寝かすとタイヤがズルズル・・・と頼りないです。前回よりタイムが上がったので調子に乗っていたら右バンク中に転倒・・・  転倒すると罰金¥5000をその場で払わない限りピットから出してもらえません。かなり痛い出費でした。その後はもうビビりまくりでタイム削る、なんて考えられませんでした。

今回は転倒者が多く、自分もその一人。楽しかったんだけどバイクで転倒は生まれて初めての経験。ちょっと怖くなっちゃいました。次回は12月に有るそうですが何とか気合い入れ直して参加したいです。
Posted at 2013/08/08 18:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月02日 イイね!

明日はツーリング

明日はツーリング明日は第3回中濃ブロックツーリングに行ってきます。

行き先は知多半島1周です。高速道路の利用で知多半島まで行き、半島を下道でぐるっと回って高速道路にて帰るという全行程約300Kmのツーリングです。

現時点では5台の参加で初めての方もみえます。前回同様、無事に帰って来れるように楽しく行けたらな、と思います。自分はZX-6Rで行きます。バッテリも充電したし、空気圧の調整も済ませて荷物もまとめました。天気も良いようなので楽しんできます♪
Posted at 2013/03/02 19:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

FC用ソフト 信長の野望・全国版

FC用ソフト 信長の野望・全国版恥ずかしながらファミコンゲームに夢中です。
やっぱファミコン世代としては懐かしいし単純なゲームが楽しいんですよね。

今プレイしているのが光栄の「信長の野望・全国版」です。
シュミレーションは好きなんですが当時はこのゲームやってませんでした。光栄SLGは「水滸伝」はやりこみましたが信長はノータッチ。先日押し入れから発見したこのゲームを25年の時を経て初プレイです。なんとまだバックアップが出来る!どんだけ長寿命なんじゃ。


初プレイ時は戦国大名で一番好きな北条氏でプレイ。ところが1年目で攻められ滅亡・・・ その後、国を発展させるのは軍事が大事と分かり(どこかの北の国みたいですが)、必死になりました。



前回のプレイでは北関東を制圧したまでは良かったんですが、西を「織田」東を「伊達」に囲まれ同盟を申し込まれ快諾し、国力が整ってから戦争だいと思いきや同盟国でどこにも攻められず時間だけ浪費し織田が寿命で滅亡、気がつけば1600年をとっくに過ぎていました。クリアは無理と諦め、東を北条氏、西を長曽我部氏で1人2大名プレイという超初心者なことやって楽しんでおります。
Posted at 2013/02/06 11:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

レンジ派?オーブン派?

レンジ派?オーブン派?お餅が好きなんです。

よく売っている切り餅なんかをよく食べるのですが温める時どうしますか?
電子レンジで柔らかくして食べる?
オーブンでふっくら焦げ目をつけて焼く?どちらでしょうか?

自分は前者です。つきたてのお餅が大好きなので。でもなかなか食べる機会なんて無いですからせめて・・・とレンジで柔らかくして食べてます。ですが膨らんではじけて硬くなる、なんてのが困りものなんです。


そこで良いもの見つけました。スーパーなんかの調理器具コーナーにあるアレです。買っちゃいました。これはレンジでチンするだけでつきたてのお餅に近い温め方をしてくれるスグレモノ。原理はレンジでパスタと同様で煮る?茹でる?に近いです。


さっそく家で市販の切り餅入れて試しました。ドキドキしながらお皿に出してみると、
きれいな長方形を保ちながら芯まで柔らかい!真っ白な切り餅が美しいまでに輝いて見えました。


きなこで食べたかったのですが家には無い。ちょっと考えてレンジの横にあったインスタントのコーンポタージュに目が止まる。これも粉末だから一丁やってみっか!ということでかけてみました。


これがとてもおいしい!うまい棒しかりガリガリ君しかり。コーンポタージュ味って守備範囲が広いねぇ。

Posted at 2013/02/05 19:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自身2台目のロードスターに乗っています。このクルマが人生最後の愛車だと思っています。特にNAがお気に入りです。NBの方がいいクルマなのですが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GN50Eシリンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 18:04:09
草木トンネルツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:18:14
Z50AE現代化計画・6Vと12Vのミッションをミックスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 22:39:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
純正外観を崩すことなくカッコよく仕上げたい。 違法改造はせず、乗って楽しく疲れない車が前 ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
セカンドバイクに選びました。永く乗るつもりで自身2台目の新車での購入です。 下道をのん ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
念願のアドレスを手に入れました。特別色のワインレッドです。 ここに辿り着くまで色々遠回 ...
スズキ ハスラー(バイク) スズキ ハスラー(バイク)
オクにて買いました。見事なまでの腐食・・・ こりゃゴミだね。 書付・エンジン不動のジャン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation