• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンドラの騎士のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

慣らしも無事終了♪

慣らしも無事終了♪総走行距離が1600キロを超えたので無事に慣らしも終了しました。

この日は休みだったのでまた温泉ツーリング♪
平日の昼間にバイクで温泉なんて、自分にとっては至福の時って感じです。
世界遺産白川郷の近くにある温泉施設まで行ってきました。

その道中に1600キロ突破したので、恐る恐るですが回転をあげてみました。
そのパワーはすさまじく、バイクにしがみついてないと置いて行かれそう。
6000回転以下での運転なら、トルクもあって乗りやすいという感じでしたが、回せば回すほど凶暴に!

帰りは急いでいたので高速を利用しました。
PAから本線への合流への加速で2速11000rpm→3速10000rpm回して1○0キロオーバー!恐ろしい!

前を走るクルマが相当早く、推定150キロオーバーで走っているようでしたが、それに追いつこうと6速から加速し、気がつけば○00キロ寸前!という感じでした。

この加速感、病み付きになりそうですが自制心が必要です。
免許も命もいくつあっても足りません。
Posted at 2009/10/14 12:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日 イイね!

草津温泉でまさかの・・・

草津温泉でまさかの・・・かねてより念願の草津温泉にバイクで行きましたが、現地ではまさかの雨に遭い、狭い駐車場でUターンしなくては!と焦りついに立ちゴケ・・・

も~う、かなり凹みました・・・・
バイクでなく自分が!

大分落ち着いてからバイクを恐る恐る確認すると、

右のグリップエンドに少々の傷、
ブレーキレバーの先端に少々の傷、
右側エンジンガードに傷、
マフラーガードに少々の傷、といったダメージでした。

ほとんど分からない程度の傷で良かった!と思えるポジティブな性格では無く、
結構小さいことを思い悩み、引きずる性格なので・・・

草津からの帰りに道に迷ったりふらふらしながら帰ってきました。

でもエンジンガードのおかげで極軽傷で済みました。もし無かったら・・・後悔の嵐でしたね。
Posted at 2009/10/12 19:31:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

草津温泉までソロツーリング

草津温泉までソロツーリング明日は群馬県の草津温泉まで日帰りソロツーリングに出かけます。
心配していた台風や天気は良さそうなので一安心です♪

初めて群馬県に行きますが、地図で見ても相当遠そうです・・・
往復で約700キロくらいでしょうか?慣らしもほぼ終えてしまいます。

防寒対策を念入りにしたので、後は渋滞、温泉地での混雑が心配です。
700キロはさすがにクルマでも走ったことがないのでお尻が痛くならないかも心配。
なんとか休みながらムリせず行ってきたいです。

画像の装備で行ってきます。タンクバッグと、上着をネットで縛っただけ。
軽装過ぎるかな・・・?

Posted at 2009/10/09 19:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月07日 イイね!

整備完了

整備完了SRの車検整備がひとまず完了しました。
これと行って不具合もないので、

フロントのブレーキオイル交換
カムチェーンテンショナの調整
バルブクリアランスの測定・調整
くらいでしょうか。
整備と言うより磨いただけ?のような感じです。

各部をこれまでで一番磨きました。
リムまで磨いたので気分が良い!

あとは完成検査や書類の更新だけです。
あと何回車検を通せるか分かりませんが、永く乗りたいです。
Posted at 2009/10/07 19:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

バイクの車検を控えて

バイクの車検を控えて購入してから初めての車検が来月のあたまに来ます。
そこで少しづつ分解しながら点検・整備・清掃をしていきます。

バイクってクルマと違ってキレイにするのが困難です。色々部品を外していかないと磨けないところも多いので大変。でも磨けばすごくキレイになるし、新車の状態へも近づけます。

とくにSRのようなクラシカルなモデルは、メッキ部分が多く錆びると大変。こまめに磨きます。先日少々の雨降りでの走行をしたので早めに磨きます。

あとはブレーキオイルの交換や、バルブクリアランスの調整などを行いたいです。
手間と愛情をかけて車検を通したいです。
Posted at 2009/09/29 18:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自身2台目のロードスターに乗っています。このクルマが人生最後の愛車だと思っています。特にNAがお気に入りです。NBの方がいいクルマなのですが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GN50Eシリンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 18:04:09
草木トンネルツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 09:18:14
Z50AE現代化計画・6Vと12Vのミッションをミックスする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 22:39:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
純正外観を崩すことなくカッコよく仕上げたい。 違法改造はせず、乗って楽しく疲れない車が前 ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
セカンドバイクに選びました。永く乗るつもりで自身2台目の新車での購入です。 下道をのん ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
念願のアドレスを手に入れました。特別色のワインレッドです。 ここに辿り着くまで色々遠回 ...
スズキ ハスラー(バイク) スズキ ハスラー(バイク)
オクにて買いました。見事なまでの腐食・・・ こりゃゴミだね。 書付・エンジン不動のジャン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation