
詳しくは先日のブログを…
今日はロドを手放す準備として外せるパーツを出来るだけ外しました
午前中…
おぼ邸にて06号と最後の記念撮影の後、預けていた純正シートと純正トランクに交換
途中○※号のバッテリーが逝くというトラブルがありながらも難無く終了~
また、おぼ邸にて追い剥ぎに会い、AWDのメーター廻り一式はぎ取られるw
変わりに昼飯を奢って頂いた…がよく考えたら文字盤1枚のほうが高価…orz
午後はTRAPにて作業のため移動
北関東道に乗った直後、Miniに煽られクラクションをやたらと鳴らされた
うるせぇな…と思いながらふと横を見たらマスターさんだったでござるwww
出不精のマスターさんと偶然の遭遇に今日イチでワロタw
TRAP到着後は挨拶もそこそこに早速作業開始
純正パーツが多々あったため、予定以上に交換しまくりでした
バンパーは以前青森で割ったS2バンパーに
ヘッドライト、テールを純正に
追い剥ぎにあったメーターも純正に交換
スミスのメーター類の取り外し等
作業終了後のロドを見て皆で、
「純正バンパーってこんなに短くて丸かったっけ?」
ってなりましたw
そこにあるのはセッキー号であってそうでない何とも言えない1台で、それを見た瞬間ちょっと寂しくなりました
やっぱりワンオフバンパーがアイデンティティだったんだなぁと思わされた
当初バンパーも手放そうかと思ってましたが、もとさんと相談のうえ、これだけは手元に残しておくことにしました
明日おはたま行きたかったけど、仕事なので断念
さらに、パトリオット納車まで後1~2週間
ロドにまともに乗るのも今日が最後になりそうです
Posted at 2012/02/11 23:37:35 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ