• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セッキー@非異端児2号のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

キャシャーンがやらねば誰がやる?

キャシャーンがやらねば誰がやる?









自分でやるしかないですよね~(´・ω・`)


とりあえずやらなきゃ先に進まないので、
1本磨いてみました。

バフがけマイスターの方々からしたら
まだまだ物足りないでしょうが、
自分的にはおなかいっぱいです。

十分でしょ?w

もう右腕がぐったりです(ヽ´ω`)


まだ、後、3本もあるのか(´Д`)ハァ…
Posted at 2009/03/29 21:37:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月28日 イイね!

ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ2009

ムーンアイズ ストリートカーナショナルズ2009












エントリーしちゃいました♪

今年はストリートカーナショナルズの前日に
NRSの走行会があるため、エントリーせず、
見学だけにしようと思ってたんですが、
カスタムペインターのグランドアーツM氏から
「是非一緒に!!」と熱いお誘いがあったため、
エントリーを決めました。

といっても、写真選考があるらしく、
まだ出られるかはわかりませんけどね。


でも、これで益々車に傷付けられなくなりました…

走行会は最初だけ軽く走って、後は080さんと
炊き出し係りに回ろうかなぁと思ってみたり。


また、もう一つ大きな問題があって、
ロドの仕上げをどうしようかなぁ・・・と。

外装はもとさんのおかげバッチリ決まりましたが、
ホイールが腐食で大変なことになってるんで、
まずは磨きこまないといけないし。

内装はダッシュ作り直そうと思っては居るものの
全くの手付かず状態です。
ストカーは現状維持かなぁ…

とりあえずシート張替えのみをブルスカT氏に相談してきました。
これだけでも間に合えばパッと見は良くなるんですが。

走行会、ストカーまで1ヶ月弱、週末換算で後3回。
(;´Д`)厳しいな~
Posted at 2009/03/28 20:18:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月18日 イイね!

エイ、エイ、OH!

コレ↓カッコエエ'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
(*ΦωΦ*)つエイ

C2バリのボディラインがエロ過ぎですよ。
コンセプトで終わらず是非発売して欲しいですな。

モトさんに次お願いするならこれかなぁw
マグロフェンダをベースに…
モトさんに出来ねぇことなんてねぇ!!w
Posted at 2009/02/18 22:32:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月03日 イイね!

思い立ったら塗装

思い立ったら塗装









一週間ほど前、080さんより
(*ΦωΦ*)「来週の日曜桐生でクラシックカーフェスティバルがあるから見に行こう」
という誘いがあり、楽しみにしていたら、土曜の夜に
(*ΦωΦ*)「明日ハードトップの塗装するから来て」
って・・・
俺「クラシックカーフェスティバルは?・・・」
(*ΦωΦ*)「じゃ、明日8時で宜しく~」
しかも早ぇ~;

というわけで、080さんの友人Sさんが"塗料の在庫があるから"という理由で急遽ハードトップの塗装をやる事になったそうで、手伝いに行ってきました。

(*ΦωΦ*)「じゃ、早速足付けよろしく~」
(*ΦωΦ*)「端っこちゃんとやらないとそこから剥がれてくるからしっかり研いでね~」
・・・3秒後
(*ΦωΦ*)「よし、こんなもんか!」
俺&Sさん「口だけで全然やって無いじゃん('A`)」
(*Φω<*)…てへっ

こんな感じで俺とSさんの2人で足付けガンガってますた。

ここで、マスキングをSさんにお任せして、
080さんと2人で当初の目的だった、クラシックカーフェスティバルin桐生を見に行ってきました。

そこには、あんな車やこんな車が
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
詳細は↓から
クラシックカーフェスティバルin桐生 その1
クラシックカーフェスティバルin桐生 その2

(*ΦωΦ*)「セッキーもう行くよ~、塗装あるし」
Σp[【◎】]ωΦ´)「え、まだ、向こうにアルファが・・・」
(*ΦωΦ*)「ハイ、さっさと行くよ!!」

もう少し見たかったですが、10分ほどで渋々会場を後にし再び塗装です。
既にSさんがマスキングを終わらせており、昼飯食べた後で塗装開始しました。

080先生指導の下、塗装をするSさん


時間が無かったので、一気にクリアーも吹いて夕方には完成しました。



何とか無事塗装が終わって一服しているとクレ厨のアナゴさんから電話があり、(内装見たいから)ブルスカに今から来ない?
やっぱりキタかと思いながらも、折角だから見せびらかしにブルスカまで行ってきました。

内装の詳細アップしました↓
夕張メロン内装

皆に内装見せている間に旧080号を物色していたため、感想聞き忘れましたが、
アナゴさんが急に人の車の内装の匂いを嗅ぎだして、
(*Φ◎Φ*)「熟れた人妻のような甘美な匂いがする」
とか訳分からないことを言っていたのが印象的でしたw

そんな一日でしたが、080さん今度からはもう少し計画的に行きましょwww
Posted at 2008/11/03 18:29:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月13日 イイね!

無料ワンオフマフラ要りませんか?

無料ワンオフマフラ要りませんか?この秋の新作。
080ファクトリー製ワンオフセンター出し竹やりマフラー

出口長さはオーダメイド可能です。
ただし、装着にはZOOMのセンタ出しマフラが必要です。

詳細は080ファクトリー代表080さんまで。




というわけで、今週もブルスカに遊びに行ってきました。
今回はみんな比較的まじめに作業してましたね(笑
・マイルドライダーさん コブラシート装着
・るとさん ブレーキホース交換
・もっちん エキマニ交換
・こーたさん 幌交換

僕は、T氏Brs.と秘め事(笑)の相談です( ´ノω`)コッソリ↓


最近涼しくなってやっと車いじりする気力が出てきたので、
今まで暑くて手を付けられなかった内装メインで
色々やっていこうと思ってます。

この写真は去年の冬頃から計画していたもので、
先週ベイさんのバモスを見て再燃したものです。

ちょっと悪巧みしてますw

見本見て、結構いい感じだったので、ほぼ一発OK!
若干の要望を伝えて、GOサインを出してきました( ´∀`)bグッ!

完成が楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク
Posted at 2008/10/13 01:34:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「何年か振りにログイン。素でID忘れてたw」
何シテル?   09/11 15:44
仕事の都合で群馬から神奈川に引っ越しました。 前車のロドはアメリカンテイストで弄っていました。 そして今度は本当のアメ車乗りになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
目指せ異端児復活! しばらくはノーマルのままです…
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2012.02.18 手放しました。最高の相棒でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation