マイルドさんのブログ読んでたら触発されましたw
パクッてごめんなさい>マイルドさん
BUMPを初めて知ったのは今から9年ちょい前ですね。
当時ラジオでたまたま流れた「ダイヤモンド」で知りました。
でもそのときは曲名やアーティスト名を聞いておらず、ただ単純に良いな~と思っただけでした。
その後、「天体観測」を同じくラジオで聞き、これも良いな~と、
この時は「前に聞いた曲(ダイヤモンド)と歌声似てる?」って思った程度。
とりあえず曲名とアーティスト名を聞きもらさなかったので、
すぐにTUT○YAへダッシュしましたw
当時は不要なCDを大人買いできるほど財力がなかったので、
BUMPのCDを全てレンタルして聞いてました。
その時、初めて聞いた「あの曲」が「ダイヤモンド」であったことを知ったわけです。
で、その「ダイヤモンド」のシングルを聞いた時にさらに衝撃がw
カップリングの「ラフメイカー」に一番はまりました。
何故か泣いている主人公の前に突如現れた、
謎の「ラフメイカー」=笑いを作る人(?)の物語
ほっこり心温まるような物語です。
ちょっと前に出たカップリングのみのアルバム「present from you」にも収録されてます。
「ダイヤモンド」に関してはレンタルCDだったせいもあってか歌詞カードが入ってなかったので、
「ラフメイカー」の歌詞を耳コピしてひたすら何度も聞いてました。
当時はかなり嵌ってましたw
後は、個人的には2ndアルバムの『THE LIVING DEAD』が一番好きです。
「Opening」から始まり「Ending」までが一つの物語のような流れで
ただボーっと聞いてても頭の中にガンガン歌詞が入ってくるようでした。
なかでも『K』が一番好きです。泣けるような良い歌詞です。
学生時代の友人とカラオケ行ったときは必ずこれを歌ってました。
今でもBUMPの初期の曲を車で良く聞いています。
Posted at 2010/05/09 23:13:33 | |
トラックバック(1) |
音楽 | 日記