2007年12月11日
昨晩、急にメインで使っているデスクトップがネットにつながらなくなりました。
症状としてはブラウザ立ち上げると「ページを表示できません」っていう感じです。
今は、サブのノートPCを使用しているのですが、こちらは問題なし。
昨日の朝は問題なくつながってました。
PCを立ち上げたまま仕事へ、帰ってきて見たら、「アレ??」って感じでした。
以下は、復旧目指して一通りやってみたことです。
1.PCの不調は良くあると思い再起動するも効果なし。
2.モデムの不調もたまにあると思って電源入れなおすも効果なし。
3.ネットワーク障害か?と思い念のためサブのノートPCで確認すると問題なし。
4.ということはPC本体の中のどこか?と思い、色々考えるもあまりこの辺は詳しく
ないので分らず。
5.変な病気でももらってきたか?と思うも、昨日はみんカラぐらいしかやってない。
もちろん、ウイルス対策ソフトも反応無し。
6.早くも最終手段(個人的見解)という感じで「システムの復旧」で数日前(念のため)に戻すも変わらず。
∩(・∀・)∩ お手あげです。
似たような症状になったことある方や、もしかしたら・・・でも構わないので、
何かご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。
Posted at 2007/12/11 16:44:53 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット