• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

失われた10日間~前編

2月10日火曜日 午前8時40分
会社近くの内科医院。診療開始少し前の待合室。

「4番目か」
私は受付に置かれたノートに名前を書きながら順番を確認した。

“いったい、この病気のおかけで何回来てるんだろう”
“今回は少し長引きそうだな”

診察を待つ間、過去の療養経験や今回のこれまでの流れを頭の中で整理する。


    ・
    ・
    ・

遡ること4日。
2月6日13時40分。
場所は今日と同じこの場所。

 「ピピッ」

 “ああ、駄目だ…”

体温計の数値を見て私は思った。
受付に体温計を返すと一旦医院を出て携帯をかける。

 「もしもし、○○だけど、やっぱり今夜は行けそうにない。申し訳ない。」

この日は珍しく隣の課の若手が催す食事会に誘われていた。
日ごろ上司や目上の男性社員と仕事と女の話しかしない酒ばかり飲んでいる私には、若手の話が聞ける絶好の機会、正直楽しみにしていた。


待合室に戻り、自分の診察を待つと程なく名前が呼ばれ診察室に入り病状を伝える。
昨夜からの高熱。関節の痛み。そして、前日会社で隣の席に座る同僚がインフルエンザと診断されたこと。最後に左下腹部に痛みがあること。

「状況からはインフルエンザが疑わしいですね。判定検査をしてみましょう。」

インフルエンザの判定検査を行い、結果が出るまでしばらく待合で過ごした後、名前が呼ばれ再び診察室へ。

「判定が出ました。インフルエンザは陰性ですね。但し、この判定は感染してからある程度の時間を経過しないと正しく判定されないことがあります。
 ご希望であれば、インフルエンザ用の抗生剤と下腹部の痛みに対するお薬を出しておきましょう」


こうしてその日は会社に戻ると万が一インフルエンザであってはいけないからと早退し、週末は定期的に薬を飲み安静にすごしていた。
金曜の夜こそ39度になる高熱が出たものの土曜、日曜で熱は下がっていき、月曜日には至って普通の体調に。唯一つ左下腹部の痛みが少し残る以外は…


     ・
     ・  
     ・
     ・

「○○さん」

名前が呼ばれ、我に帰り診察室へ。今日は前回と違い院長先生だ。
中で前回からの経緯を話す。
月曜好調だったので、仕事をしていると午後から急に下腹部が痛み出し夜中に高熱が出たことを含めて。

「○○さん、あなた持病として大腸憩室炎もってますね」
「今あなたがさすっているところからみて、間違いなく今回もそれでしょう。」
「とりあえず、抗生剤の点滴と血液検査をします。」

「あの、抗生剤の点滴は…」
「以前に抗生剤の点滴で肝機能数値を示す値が著しく悪化したことがあるので…」

「はい。あなたの肝臓が薬の弱いことは知ってます。でも、腸の炎症は抗生剤しか効かないし、今症状からみると最初はある程度思い切って投与することが必要です。
肝臓については、その後の投薬や生活習慣を気をつけることで回復するでしょう」

「続きは検査結果がでてから話しましょう。」



                                              続く











ブログ一覧 | 闘病日記 | 日記
Posted at 2009/02/14 10:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

消防士さん
avot-kunさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

コンティニューム
ゼンジーさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アウトランダーに乗り出して車が楽しいと思うようになりました。 不器用なうえ、機械音痴なので弄りなどはできませんが、それなりに自分らしい車にしようと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
平成19年11月23日納車されました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation