• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

本日納車されました~。

本日納車されました~。 待ちに待った納車日。
朝からちょっとテンション高めです。さらに関西より帰省してきた兄もつられてテンション高めです。

約束の時間にディーラーに向かいます。
幹線道路沿いにあるそのディーラーの入り口近くにそれはありました。
乗ってきた車を駐車場に止めるなり、すぐさまその車に歩み寄ります。
快晴の日差しによりディーラービルの落とす日陰の中に、それでも鮮やかな
赤い車体はやや深みを増した感で止まっています。

兄と二人その車に近づいた時、顔に満面の笑みをたたえた担当。
『お待ちしておりました~』
『如何ですか~。本当にいい色ですね~。ここにおいている間、他の来店された
 お客様も凄く興味をお持ちになられて眺めていらっしゃいましたよ~』

感動により暫しの間車を眺め、やっと出てきた言葉は『いいねぇ』
幾つも感動をあらわす表現や、言葉はあるでしょうが、その時はもう何も考えて
ません。

ひとつ言葉が出るとやや落ち着いて。

『やっぱメタリックだから日のあたり方で印象違いますね。日に当たっている所
 は思った以上に鮮やかかと思ったけど、全体は期待以上にいいですよ。』
『鮮やかだけど派手すぎるって感じではないし。』

なんてなことを言った様な気が(^^;

『さ、先ずはシートに座られてください。基本的な操作説明からさせて頂きます』
と言われ、シートに座り、ポジションを合わせ各種走行上の基本操作の説明を受け
ます。多くは試乗の際にも確認している事ですが、オプションでつけたクルコンや
オートライトなど初の物もありますので、きちんと聞かねば…



きちんと…   






皆さんは聞けました?無理でしょ舞い上がっていてw
ひとしきり確認をした後、ショールームの中で、最後の取説などの確認&手続き。
この間も中から見える車をじっと眺めていました。
そこには、ディーラーの試乗車であるユーログリーンのランダーと直ぐ後ろに
レッドメタリックのフォルテスが私の車と並んでおり、ポスターでも眺めている
よう…  はい。やっぱりここでも何も聞いてません(^_^;)


おかげで、明日が誕生日である甥っ子が我が家に来るというので、妹と打ち合わ
せ、中間地点を待ち合わせ場所として、兄と二人初乗りにその地点まで向かう道
中、ナビの設定は間違える、クルコンのセット方法がよくわからないと試行錯誤
の連続。(^_^;)
でも、それさえも楽しいのです。
兄とああじゃない。こうじゃない。と言いながら途中のコンビニの駐車場で設定
をしなおし、初乗りを楽しんできました。



乗った感想などについては、また別の機会に。


纏まりが無いですが、興奮してると思って勘弁してください。    
ブログ一覧 | アウトランダー | 日記
Posted at 2007/11/23 22:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いっもの山へ
バーバンさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

м
.ξさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 22:32
いいですねぇ、新車。
私も来週か再来週かに納車です。
(日産セレナハイウェイスターですが…営業担当がいまだに納車日が分からんとかいっているのが気に入りませんが。。)
早く舞い上がりたいです♪
コメントへの返答
2007年11月23日 23:24
納車待ちの期間はつらいですよね
昨日までがそうでしたのでよくわかります。
私も納車日はぎりぎりまで判りませんでした。でも確実にその日は来ますので、楽しみに待ちましょう。
早く舞い上がれるといいですね。
2007年11月23日 23:17
納車おめでとう御座います。

良いですねNEWカラー! 私が買うのを1年ためらった理由の大きな要因の1つはカラーです。ワインレッドが無かったので出るまで待ちましたが我慢できずに買ってしまいましたw よって今無性に悲しいです(T_T) 羨ましい~~~~

納車時の説明ですが私も全く聞いておらず、後で操作に手間取りましたwww
コメントへの返答
2007年11月23日 23:27
有難うございます。

写真では、日差しが反射してワインレッドよりもかなり鮮やかな印象になっていますが、実物はもう少し深みがあり、いい感じです。
デジカメのコントラストなんかを弄れば、再現できるのでしょうが、こちらも昨日もらった物なので…

操作説明・・・聞けってのが無理ですよねぇw
2007年11月23日 23:27
こんばんは!
綺麗な発色してますね!
メタリックだと綺麗ですね☆

納車の説明…
無かったですよ。
分からない事があったら連絡くださいって言われただけ…
これが、普通だと思ってましたが、
どうやら、違うみたいですね(笑)
コメントへの返答
2007年11月23日 23:34
こんばんは。
メタリックは日差しのあたり方で表情がずいぶん変わる感じがします。

説明無かったんですか?
大胆なDですね(^^;

説明と言っても、キーレスや安全上確認しておかないといけない機器類の操作、スペアタイヤの位置なんかですけどね。
所謂装備の機能の説明してると、1日費やしてしまいそうなので(^^;
2007年11月23日 23:43
おめでとうございます!
ついに、ついにこの日がやってきましたねー。もう待たなくていいんです!
いつでも好きな時に好きなだけ乗ったりイジったり出来るんです!
コメントへの返答
2007年11月23日 23:47
ありあがとうございます。
やっと、皆さんのお仲間に入れました。
これからゆっくり楽しんでいこうと思います。
これからも宜しくお願いします。
2007年11月23日 23:54
無事納車おめでとうございます。

私のときもその場でセキュリティの設定をやってしまってくれたくらい営業が力入れて説明してました。
ま、元来、マニュアルなしでもなんとかなる派なんで1年前のことだしうろ覚えですがやっぱり目の前の実車に視線が行って耳は日曜日状態でしたね。

隠れ機能的なところもあるので、マニュアルを一読されたり、ここで情報を仕入れられたらいいと思います。

ナンバーの下3桁がゾロ目(△○○○みたいな)の白ランダー見かけたら私だと思いますのでよろしく~。
コメントへの返答
2007年11月24日 0:01
有難うございます。

セキュリティ設定してくれましたね~。
取説、MMCSとあわせると気の遠くなるボリュームですねぇ。

とりあえず、気になる所をかいつまんで見ています(^^;

こちらこそ、見かけたら宜しくです。
2007年11月24日 0:03
納車おめでとうございます。

しばらくは眺めてはニヤニヤ。
シートに座ってはニヤニヤ。
そんな生活が続きますね!
コメントへの返答
2007年11月24日 0:04
有難うございます。

まさにその通りですね。
取説見ては意味無く車に行ってます(^^;
2007年11月24日 0:11
 納車、おめでとう御座います。
 新車の香りプンプンじゃないですか?
 
 うちは、子供たち、カミサンともにこの香りがダメで.. ようやくこの香りが薄れてきて、クレームが出なくなってきました。

 営業担当の説明は、隣で聞いていたカミサンが頭に入れていてくれました。
 ここ連日、雪が降っては溶けを繰り返していて、道路はビチャビチャで、車は汚れる毎日。 気温も最高気温が3,4℃なので洗車する気にもならないです。
 
 今週末、1ヶ月点検を受けてきます。
 
コメントへの返答
2007年11月24日 0:41
有難うございます。
新車独特の香りしますね~

甥っ子は大丈夫なようでしたが、
『新車の香りするね』といってました。

そちらは、雪が降るので大変ですね。
ここは、積もるような雪は年に数度しかありません。なので雪降ると交通機関は完全麻痺です(^^;

2007年11月24日 0:18
きましたね~、おめでとうございます。
思う存分舞い上がって乗り回してください。

私も担当がセキュリティの説明とかしてましたがほとんど覚えてません。
クルコンは走りながら使ってなんとなくわかりました。
まだ一度も取説開いてません(笑)

コメントへの返答
2007年11月24日 0:45
有難うございます。
乗っている間中、色々な所に感動してました。まるで初めて試乗したときのようでしたよ(^^;

クルコン初めて使いましたが、楽ですねぇ。ここから出かけると高速道路でもアップダウンが結構ありますので、こういうのはありがたいです。
取説は…辞書と言う事でw
2007年11月24日 1:57
オメデトー(*´ゝ∀・`)ゴザイマス ゚.+:。

ついに来ましたね~!
クルコン羨ましい~私付けなかったんです、、ちょっと後悔。
今日初ETC体験しましたけど、やっぱ高速道路だとクルコン欲しいです~


コメントへの返答
2007年11月24日 9:23
有難うございます。

きたきた~って感じです。
昨日は何かに理由をつけて車に向かってました(*^^*)

高速でのクルコン楽ですね。
どうしようかと思ったのですが、つけて良かったかも。

2007年11月24日 21:50
新車 いいなぁ

私も 赤にしたら良かったかなと…

コメントへの返答
2007年11月25日 8:47
こんにちは。

NEW1さんは、パープリッシュグレーですか?そちらもいい色ですよね。

赤でなければ、ユーログリーンかその色かでした。ユーログリーンが期待したのと違う色だったので、迷って見渡しているうちに赤になったのです(^^;

結果的には良かったなと思ってます(*^^*)

プロフィール

アウトランダーに乗り出して車が楽しいと思うようになりました。 不器用なうえ、機械音痴なので弄りなどはできませんが、それなりに自分らしい車にしようと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
平成19年11月23日納車されました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation