
待ちに待った納車日。
朝からちょっとテンション高めです。さらに関西より帰省してきた兄もつられてテンション高めです。
約束の時間にディーラーに向かいます。
幹線道路沿いにあるそのディーラーの入り口近くにそれはありました。
乗ってきた車を駐車場に止めるなり、すぐさまその車に歩み寄ります。
快晴の日差しによりディーラービルの落とす日陰の中に、それでも鮮やかな
赤い車体はやや深みを増した感で止まっています。
兄と二人その車に近づいた時、顔に満面の笑みをたたえた担当。
『お待ちしておりました~』
『如何ですか~。本当にいい色ですね~。ここにおいている間、他の来店された
お客様も凄く興味をお持ちになられて眺めていらっしゃいましたよ~』
感動により暫しの間車を眺め、やっと出てきた言葉は『いいねぇ』
幾つも感動をあらわす表現や、言葉はあるでしょうが、その時はもう何も考えて
ません。
ひとつ言葉が出るとやや落ち着いて。
『やっぱメタリックだから日のあたり方で印象違いますね。日に当たっている所
は思った以上に鮮やかかと思ったけど、全体は期待以上にいいですよ。』
『鮮やかだけど派手すぎるって感じではないし。』
なんてなことを言った様な気が(^^;
『さ、先ずはシートに座られてください。基本的な操作説明からさせて頂きます』
と言われ、シートに座り、ポジションを合わせ各種走行上の基本操作の説明を受け
ます。多くは試乗の際にも確認している事ですが、オプションでつけたクルコンや
オートライトなど初の物もありますので、きちんと聞かねば…
きちんと…
皆さんは聞けました?無理でしょ舞い上がっていてw
ひとしきり確認をした後、ショールームの中で、最後の取説などの確認&手続き。
この間も中から見える車をじっと眺めていました。
そこには、ディーラーの試乗車であるユーログリーンのランダーと直ぐ後ろに
レッドメタリックのフォルテスが私の車と並んでおり、ポスターでも眺めている
よう… はい。やっぱりここでも何も聞いてません(^_^;)
おかげで、明日が誕生日である甥っ子が我が家に来るというので、妹と打ち合わ
せ、中間地点を待ち合わせ場所として、兄と二人初乗りにその地点まで向かう道
中、ナビの設定は間違える、クルコンのセット方法がよくわからないと試行錯誤
の連続。(^_^;)
でも、それさえも楽しいのです。
兄とああじゃない。こうじゃない。と言いながら途中のコンビニの駐車場で設定
をしなおし、初乗りを楽しんできました。
乗った感想などについては、また別の機会に。
纏まりが無いですが、興奮してると思って勘弁してください。
Posted at 2007/11/23 22:23:31 | |
トラックバック(0) |
アウトランダー | 日記