• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-Trainのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

昨日は寒かった。

昨日からここ九州も雪が舞う天気。
あまり雪が降ることに慣れていないこの地では、積もったりすると大変な状況になります。
今回はまだ積もるほどではないもののすごく寒い日となりました。

こたつ猫な私は、出来るだけ外に出たくないと思っているのに、何故かこんな日に限ってお呼びがかかるわけで…
今回は以前会社が分割された際に不動産側に行った方。
同じ会社で仕事をしている時には随分とお世話になっていて断るわけにはいきません。
一緒に行く先輩と“どうして今日なのよ”なんて言いながら出かけてきました。

巷は忘年会の真っ盛り。
雪と強い風で気温よりも寒く感じる中、街中はどこも賑わっていて、もうそういう時期なんだなぁと、
ここでも年の瀬を感じる夜となりました。
Posted at 2009/12/19 17:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記
2009年12月12日 イイね!

気がつくともう年末モードになってますねぇ

なんだか12月に入って急に忙しくなり、ブログもご無沙汰でした。
師走とはいえ、毎年この時期何かと急な作業が入り落ち着きのない日々になります。

巷では日本政府の来年度予算やら今年度の緊急対策やらが話題ですが、我々一般企業も今頃から今期の見通しや、来期の予算の方針を固めていきます。
なかなか景気が安定しない中、当社および当社の親会社も本年は厳しい状況にあり、親会社のトップ連中は社長から対外的な約束数値の必達を厳命されたようで、子会社の我々にも色々とうるさく言ってきています。

おかげで、この2週間で見込みに関する会議が3回、定例会議1回、予算に関する会議が2回と行われ、昨日は1日中会議漬け(-_-;)
会議の準備に毎日追われる日々でした。
さらに夜は忘年会…

気がつくと、巷はすっかりクリスマスモードに着飾って、綺麗なイルミネーションの下をカップルが行き交っています。うらやますぃ~

今日は久々のお休みなんですが、あいにくの雨。
年賀状の準備なんかもしないといけないし、一日引きこもって年末モード突入です。
Posted at 2009/12/12 12:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記
2009年11月30日 イイね!

今日は定期健康診断&おやすみ

今日は定期健康診断&おやすみMMCSの紅葉も見納めとなる今日、私は1年に一度の定期健康診断。

昨年、入院騒ぎが起きてから少し体重も落ちて、今年はあまり説教されずにすむなぁ、なんて思っていたら、この一ヶ月で2Kg戻って、すっかり元の体重に近いところまで…(-_-;)

やはり、運動不足の指摘を受け、お酒はほどほどにとの指導を頂きました。
それでも、昨年よりお酒の回数なんかは減っているので、『この位から増やさないように』と例年より柔らかくご指導を頂いてきました。

むしろ運動不足については、『日頃から心がけないとなかなか実現しませんよ』と言われ、確かに日頃がデスクに張り付いた仕事なので、この辺は改善しないとなぁ…なんて毎年のことながらこの時は思うんですよね。

昨日の秋月ではないけれど、何処かに出かけて2~3時間歩くだけでも違うのかな。
毎日のこととなると、なかなか大変ですなぁ。←すでにこの考え方がズボラな性格丸出しです。

とはいえ、ストレス発散も兼ねて何かしら始めないとですね。



で、


今日は、胃の検査のためバリウムを飲んだので、下剤を処方されておりますが、これが私の場合体調によって効果がまちまちなので、毎年検診の日はお休みをもらっています。

体調いいと『買い物でも』と思うのですが、なぜかしら私の検診日は何時も雨。
ズル休みなんだから、おとなしくしてろってことでしょうか。








Posted at 2009/11/30 10:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記
2009年11月28日 イイね!

会社の後輩が車を買うそうで

以前から車を買わなければ。などと言っていた彼。

これまでは、軽か大きくてもヴィツ位の車と言っていたので、コルトは?なんて言っていたのですが、昨日急に

『〇〇さん、エアトレックってどう思います?』なんて聞いてきた。

『僕の乗っているアウトランダーの前身だよね。あれって期間は短かったけどいい車なんじゃない』
『けど、今買うんだったらアウトランダーのほうがよくない?』
なんて返事をすると。

『いや、資金面がね。それにランダーだと少し大きすぎるので環境に合わなくて』とのこと。


買う買うと言いながらすでに1年近くが経過、すっかり諦めたんだと思っていたら今度は本気でしかもすぐにでも買いそうな勢い。

どうやらヴィッツより少しばかり大きめの車を選択したい事情があったよう。

季節外れの春でも来たか(^v^)

とはいえ、大きすぎるのは家に入れられないということらしい。



理由はどうあれ、アウトランダーに近い車の仲間が増えるのは喜ばしい。
動機の消滅が無いことを祈りながら後押ししてやろう(^^♪
Posted at 2009/11/28 11:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記
2009年11月26日 イイね!

こんな夢を見た

なんてコピーの映画があった気がしますが。

つとに夢を見てはいたのですが、なんせ夢なので内容の略すべてを忘れています。つか見たことさえ忘れているかも。それでも同じような場面の夢を見ると“これは以前に見た”と感じて続きが想像されるのです。続きが違ったりすると“おっ違う”なんて変な感動をしたり。

最近見る夢も内容のほとんどを覚えていないのですが、なんだかリアルな世界をみているようで。
まるで時間軸が少しだけ違う世界にでも紛れ込んだようなそんな感じ。
昨日は何処かの下宿か寮にいる若者のようでした。
なんだか、寮母さん夫婦の其々から相談され駆け回っているような夢で、あまりにリアルなので、夢の中で“夢らしくない”と呟いていたりして。

いつも不思議なことに、目覚めなければならない時間が近付くと夢の中の私からリアルな私の意識が離脱して、客観的にテレビ番組を見ているような間があって目が覚めるのです。


良いことが起きている日常の夢ならいいのですが、不幸が続く夢もなかにはあるようで、目覚めが悪いというか、寝起きから憂鬱なときとかもあり、体調なんかが影響しているのかなと気にしてみたりしたのですが、あまり関連性はみえないようで…。


たかが夢だし、誰でも見てると言えば見てるしなぁとも思うのですが、なんだか“今日のドラマはいまいちだったな”なんて思いながら目覚めるのもどうかなと。

皆さんもこうなんですかね。



どうせなら、ゴージャスだったり、あり得ないようなことができるがいいなぁ。






Posted at 2009/11/27 00:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでもない日常 | 日記

プロフィール

アウトランダーに乗り出して車が楽しいと思うようになりました。 不器用なうえ、機械音痴なので弄りなどはできませんが、それなりに自分らしい車にしようと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
平成19年11月23日納車されました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation